A-portでは、社会課題を解決する
プロジェクトを多数掲載しています。
その中で、特に私たちが社会課題を解決し、
未来をつくると考え、ぜひみなさまにご支援、
さらには参加していただきたいプロジェクトをご紹介します。
慶應義塾大学 環境情報学部 田中 浩也教授が推薦するこちらのプロジェクトは、2020 TOMメイカソンTOKYO実行委員会が、2020年5月に東京工科大学で3日間にわたり開催する国内初の福祉に役立つメイカソンイベントです。
「障害のある方や支援者(Need Knower)」をチームに迎え、個々の困難を解決する道具をデジタル工作機械も活用して「共創」します。つくったデータは、世界中の似通った困難を持つ人々も使えるよう、オープンソースとして公開します。デジタルファブリケーションの普及により、安価でアイディアの詰まった道具を世界中の誰もが手に入れることのできる社会を目指して挑戦します!皆様ぜひご支援ください!
コモンズ投信・渋沢健が推薦する一般社団法人Earth Companyは、年に一人、アジア太平洋地域の未来を変えるために必要となる「並外れた変革力」をもつ社会起業家をIMPACT HEROとして選出し、彼らがもたらす社会的インパクトを加速・拡大すべく、3年間伴走する団体です。今回、2019年に選出したIMPACT HEROウェイウェイ・ヌーが、民族の隔たりを超え平和な暮らしをもたらすための教育プログラムの運営費用を募ります。