A-portを運営する朝日新聞社メディアラボで3日夜、クラウドファンディングに興味がある!という方々をお招きし、A-port相談会を開きました。
具体的なプロジェクトの構想をお持ちの方や、最近各メディアで話題のあの人まで……15人の方にご参加いただきました。

ゲストには、A-portにて「
クジラを巡る世界的論争描く、日本人監督初の本格ドキュメンタリー映画」プロジェクトで資金調達中の映画監督・佐々木芽生さんをお招きし、クラウドファンディングの魅力やプロジェクト立ち上げのノウハウについて、ざっくばらんにご指導を仰ぎました。

「クラウドファンディングは、資金調達とPRの両方が実現できる方法なんです」と佐々木さん。以前、映画「ハーブ&ドロシー2」の制作・上映資金として、当時日本最高額の1463万円を集めた経験もあり、参加者の方は熱心に質問していました。
一人ひとり、クラウドファンディングで実現したい夢やアイデアをお話され、「相談会1期生」として盛り上がる参加者の方々。

A-portスタッフも個別にご相談にお応えしました。

まだ開設から3カ月のサイトだからこそ、しっかりお一人お一人と向き合って、背中を押して、追い風を起こして、一人でも多くの方の夢をカタチにしたいと思っています。

(A-portリーダー中西です)
メンバー一同、全力でバックアップしていきます!