A-port COLUMN

クラウドファンディングTOP  >  コラム一覧  >  プロジェクト
  • 2018年06月15日 15時44分

    プロジェクト

    深海4000mの謎に迫る。若手研究者が結集した「KUROSHIO」の挑戦 国際コンペの決勝に進出「日本の技術示したい」

     深海4000mの無人海底探査を競う国際コンペティションに、日本の「Team KUROSHIO」が挑んでいる。若手研究者の呼びかけに応じて、大学・民間企業など8機関から総勢30人以上の研究者・技術者が結集。32チームが参加した今回の国際コンペで...

  • 2018年06月01日 16時14分

    プロジェクト

    近田春夫×手塚眞「星くず兄弟の伝説」30年の時を経て、あのカルトムービーがよみがえる! デジタル・リマスター版でDVD化

     手塚眞監督の商業映画デビュー作「星くず兄弟の伝説」(1985年)。近田春夫のアルバムを元に作られたロックミュージカルで、ファンの間では今でもカルト的な人気を誇る作品だ。この映画のデジタル・リマスター版をつくってDVDを制作しようと、手塚監督自...

  • 2018年05月21日 16時04分

    プロジェクト

    貧困の連鎖を断つには、子どものうちからお金について学ぶことが必要だ。公認会計士が取り組む「お金の教科書」プロジェクト

     今の日本は、経済格差が広がり、お金を取り巻く環境が急速に変化している。そんな中、子どもたちが「お金」についてきちんと学ぶことで、貧困の連鎖を断ち切ろうというのが、「お金の教科書」プロジェクトだ。  1000冊の本の製作資金50万円をクラウド...

  • 2018年05月14日 17時05分

    プロジェクト

    2人に1人ががんになる時代。先輩患者の体験談は貴重になる。がん患者や家族がいつでもつながれるオンラインコミュニティーを。

     生涯に2人に1人ががんになる時代。しかし、一口にがんと言っても、がんの種類や進行具合、患者の年齢、性別、職業、家族構成などによって、治療の選択肢や生活上の工夫などが全然違ってくる。たとえば同じ肺がんでも、タイプによって治療法が異なる。 だから...