クラウドファンディングで驚きの「猫企画」
猫好きの方には嬉しくてたまらない「猫企画」が現在、クラウドファンディングで計画されています。それは、「猫映画館」。日本では猫カフェなどがブームになっていますが、カフェ時間だけでなく、映画時間も猫と一緒に過ごそうというのが今回の企画です。
イギリスの男女二人が立ち上げたプロジェクト「Great Kitten」(
http://www.greatkitten.london/)は、猫たちを膝に乗せ、お気に入りの作品を鑑賞するために、現在、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」で開店のための支援金を集めています。
※画像は「Great Kitten」TOPページより
この映画館、上映される作品は何も猫をテーマにしたものばかりではありません。話題の大作から芸術まで幅広いカテゴリの作品を約10本、1週間で上映するとのこと。料金は1時間で5-6ポンド(約900‐1100円)、2時間となると8‐10ポンド(約1400‐1800円)に。2時間でこの金額でしたら、日本の映画チケットと比べると同等。というよりも、そこに猫がいるということで、安く感じる人も多いのではないでしょうか。
※画像は「Great Kitten」より
また、猫と過ごすことでストレス問題の解消を狙ったり、気に入った猫がいた場合は、お客さんがそのまま引き取ることも可能ということ。保護施設からやってきた猫にとっては、新たな家族探しの場ともなっているのです。人にも猫にも優しいサービスといえますね。
目標額は55,000GBPで、5月26日の時点で2,020GBPが集まっています(1GBPは約187円)。猫好きを喜ばせるであろう今回のクラウドファンディング挑戦は、果たして成功するでしょうか。
クラウドファンディングがきっかけでオープンした「猫カフェ」
2014年3月にロンドンで初めてオープンした「猫カフェ」も、クラウドファンディングを利用してのものでした。Lady Dinah's Cat Emporium(レディー・ダイナズ・キャット・エンポリアム)は、サンドウィッチをはじめ、ケーキ、紅茶、コーヒーなど堪能しながら、店内にいる猫と戯れることができる猫カフェ。
猫映画館と同様にクラウドファンディングサイト「Indiegogo」を利用しており(
https://www.indiegogo.com/projects/open-a-cat-cafe-in-london#/story)、同サービスの中で、109,510GBPもの支援を集め開業に至ったのです。開業にあたっては数時間で3000人分の予約が埋まってしまうという人気ぶり。イギリスにも熱烈な猫好きが沢山いるんですね。
A-port(エーポート)では、あなたの夢をかなえるプロジェクトを募集しています。もちろん、猫に関わるものでも良いですし、その他のものでも構いません。あなたの挑戦を、A-portは待っています。