A-port COLUMN

クラウドファンディングTOP >  コラム一覧  >  ニュース  >  クラウドファンディング起案者がA-port事務局を訪問「福島県白河からやってきました!!」

ニュース

2019年06月19日 14時04分

クラウドファンディング起案者がA-port事務局を訪問「福島県白河からやってきました!!」

クラウドファンディング起案者がA-port事務局を訪問「福島県白河からやってきました!!」
  現在、クラウドファンディング「A-port」でプロジェクトに挑戦している鴻巣麻里香さん(「温かいご飯と学習サポートを無料で。福島に子どもたちの居場所『塾』を作りたい」)が、A-port事務局を訪問してくださいました。                   クラウドファンディング「A-port」では、知らない人からの支援も多数  目標金額65万円に対して、37万9000円を既に集めている鴻巣さん。残り42日で達成率58%と、順調に支援を集めています。半分ぐらいが知り合いで、残り半分が見知らぬ方だと言います。支援者の方とこまめにやりとりされている様子で、A-port事務局に滞在中も、支援してくれた方からのメッセージが携帯電話に届き、うれしそうに報告してくれました。  鴻巣さんのプロジェクトは、学校や家庭に居場所がない子どもたちが、ご飯を食べながら自主学習のサポートを受けられる「塾」を作ること。支援者の皆さんからは、「あったらいいなと思っていたが実現するにはどうしたらいいのか分からなかった」という声がたくさん寄せられたそうです。たべる塾を作る過程の情報を発信していき、オープンな形で塾作りをしていくとのこと。  「一緒に(たべる塾を)作る仲間になっていただければ」と鴻巣さんは話していました。  笑顔がステキな鴻巣さん、引き続き応援しています。頑張ってください!