皆さんこんにちは。A-port事務局の稲村です。
3月16日に4回目の起案者相談会を開催しました。熱い思いをぶつけて頂いた起案者候補のみなさまと素晴らしいひとときを過ごすことができました。この場をお借りして参加いただいたみなさまに御礼申し上げます。
相談会では自己紹介を兼ねたアイスブレイクとして冒頭1分間のエレベーターピッチをみなさんにお願いしています。自分の思いをたった1分で伝えるのは本当に難しいと思いますが、クラウドファンディングのプロジェクトとして原稿にまとめていく作業と比べれば簡単なものです。
クラウドファンディングは「成し遂げたいという思い」と「行動」の双方が求められます。相談会ではA-portスタッフからもお話させていただきました。

A-port相談会では全体説明のあと、キュレーターによる個別相談に進みます。
今回私が担当させていただいたのは、東日本大震災の被災地を映像で元気にするためのプロジェクトでした。

今回の相談会では、既にやりたいことを明確にお持ちの方々が多く、クラウドファンディングのプロジェクトとして拝見できるのが楽しみです。
申込をお待ちしています!