A-port COLUMN

クラウドファンディングTOP >  コラム一覧  >  プロジェクト  >  【広報担当者必見イベント】クラウドファンディング活用でプロジェクト・サービスをうまくPR

プロジェクト

2019年06月19日 14時07分

【広報担当者必見イベント】クラウドファンディング活用でプロジェクト・サービスをうまくPR

【広報担当者必見イベント】クラウドファンディング活用でプロジェクト・サービスをうまくPR
みなさんこんにちは。 A-port事務局の大石です。 今回は、広報担当者必見のイベント情報についてお知らせします。 新商品や新サービスを世に出す時、「どのようにプロモーションすべきか」と、悩む広報担当者は少なくないかと思います。 そんな中、新たなPR方法として、クラウドファンディングが注目されつつあることをご存じでしょうか。商品・サービスのリリース前にクラウドファンディングに挑戦し、話題を作り、ファンを獲得。また、リターン設定でABテストを行うなど、クラウドファンディングをうまく活用する企業が増えてきています。 クラウドファンディングがなぜPRと相性が良い? その理由がわかるイベントを開催 ただ、「クラウドファンディング」と「PR」の二つが、まだ、イマイチ結びついていない広報担当者もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、A-portで実際にクラウドファンディングに挑戦し、成功をおさめた広報担当者をお呼びし、クラウドファンディング活用方法について自由に語っていただくイベントを開催します。 登壇するのは、アートプロデューサーであり、各種企画の広報も手がけられている林口砂里さん。「宇宙から届いた星の“音”を気鋭のミュージシャン達が楽曲化・CD制作へ」で、クラウドファンディングに挑戦した林口さんは、目標金額を上回る達成率130%超えで見事ファンディングしました。 当日は、クラウドファンディングでの新たなファン獲得や、クラウドファンディング成功の秘訣、その成果、また、苦労話なども交えながら語っていただきます。 ©ALMA(ESO/NAOJ/NRAO) クラウドファンディングで起案を考えている方、企業で広報・PRを担当している方、アートプロジェクトに携わっている方、ネットワーキングしたい方、奮ってご参加下さい! 「広報担当者必見!クラウドファンディングを活用したプロモーション!~アートプロデューサーが語る成功の秘訣~」イベント概要 日時:8月19日(水)19時~21時30分(受付開始18時30分 場所:朝日新聞社メディアラボ渋谷オフィス ※申し込みページに記載しています 定員:約30名 費用:1000円(軽食・飲み物など準備します) 申し込みページはこちらからお願いします。 http://eventregist.com/e/aportevent ※席に限りがございます。すでに満席の際はご容赦ください。 会場は、朝日新聞社メディアラボ渋谷オフィス 設計:ツバメアーキテクツ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇