A-port COLUMN

クラウドファンディングTOP >  コラム一覧  >  成功者の声  >  「地元学生の力でシャッター街に新名所を!」金沢工大生、目標額の180%集める

成功者の声

2017年10月06日 21時13分

「地元学生の力でシャッター街に新名所を!」金沢工大生、目標額の180%集める

「地元学生の力でシャッター街に新名所を!」金沢工大生、目標額の180%集める

 アートと食の力で商店街を盛り上げようと金沢工業大の学生が取り組んでいたプロジェクト「地方創生・地元学生の力で金澤のシャッター街に新名所を作りたい。」が、目標額の100万円を大きく上回る180万円超を集める大成功を収めた。実験的に運営してきた「DK art café」を本格営業につなげるためのクラウドファンディング。終了後、プロジェクトページの活動報告には「沢山のご支援誠にありがとうございました!」とお礼の言葉がアップされた。

 活動報告では、クラウドファンディングに挑戦した理由として、資金調達とともに「『DK art café』の輪を広げること」を挙げている。

 「私たちは地元の方や観光で金沢へいらしたお客様のみならず地元企業の方や学生、本学OBOGの方など非常の多くの方々に支えられて運営しています。その輪をさらに広げたい、多くの方々と金沢を楽しく盛り上げていきたい。そのためにもクラウドファンディングを通して私達の活動を、想いを、知ってもらうことは意義あることだと考えました」

 また、「今回、クラウドファンディングの目標を達成し、今後の目標は変わらず新名所を実現していくことです。メンバー一丸となって、皆様の応援を原動力に取り組んでいきます!」と決意を表明。10月7日~9日、「DK art café」がある竪町商店街で、430メートルの「デジタル掛け軸」を映し出すイベントに取り組むことも報告している。

 詳細は、https://a-port.asahi.com/updates/dkartcafe/detail/1687/