支援にお困りの方はこちら ☎ 03-6869-9001(平日10時~17時)
メニュー

パイナップルの王様ゴールドバレルを味ってほしい

プロジェクトイメージ
プロジェクトイメージ

コロナと知らずに育ち、食べ頃を迎えた「甘さの新世代と言われる」沖縄の極上パイナップルを全国へ届けたい! 沖縄「道の駅」第1号店として、古くから県民や観光客に愛される「道の駅 許田」。沖縄を縦に走る高速道路終点の許田インターを降り、名護の海岸線のすぐ向かいに位置する。沖縄に訪れた事がある方は、一度は足を踏み入れた事があるのではないでしょうか? 私達やんばる物産(株)は、この駅を運営する事28年。 「やんばるの特産品」を通じて「お客様」と「生産者」の間に立ち、その両者を結ぶ”架け橋”となりたい!という気持ちで、今日まで邁進してまいりました。しかし、大切に育ててきた”架け橋”が、真っ逆さまに崩れ落ちてしまいそうな状況となる危機が襲ってきました。例年通り順調に育ってきたゴールドバレルパイナップルも例外ではありません。パインの中でも特に栽培が難しく市場でもなかなかお目にかかることの少ない「ゴールドバレル」。実の色が黄金色(ゴールド)、形が円筒形で樽(バレル)に似ていることからその名が付けられました。収穫まで3年を要する、国内生産量1%の貴重な高級パイナップルです。3年前の種まきの時期に、まさかコロナウィルスが世界中を苦しめるとは誰が予想できたでしょうか?4トンのパインが廃棄の恐れ! 例年ですとホテルはじめ、観光、加工業(缶詰にする会社など)へも、下ろす予定だったパイナップルの行き先が無くなるとなると、廃棄に回される恐れがあります。加工業(缶詰など)に関しては、工場自体がストップしている為、卸す事もできません。ですので私たち「道の駅許田」で約4トンものゴールドバレルの行き先を確保しなくてはならなくなりました。コロナ波が押し寄せた4,5,6月の道の駅許田の売上げは6割以上の減。この数字はゴールドバレル農家に直結する結果となっています。 まさに旬を迎えたゴールドバレルは7月、8月中に流通させなければ廃棄処分となる可能性が高いため、すぐにでも出荷をしないとならない状況です。フルーツの鮮度はどんな理由があれ決して待ってはくれません。1日でも早くお客様の元へお届けし、生産者へ還元したい一心で、クラウドファンディングを立ち上げました。「非常識なほど甘くて大きい!新世代のパイナップル」 ゴールドバレルの特徴はなんといっても、極上の甘さと、並外れた大きさ。重さは 約1.5㎏以上とされています。平均糖度は16~18度。2006年に品種登録された、 「新世代」のパイナップルです。 沖縄県東村にある肥沃な土壌から生まれるゴールドバレル。パインの最高峰とも言 われています。ひと株ひと株、丁寧に育て上げられた品質で、糖度、酸味、熟度と もにバランスの取れた、まさにパイナップル業界の王様です。「芯までかぶりつける柔らかさ!」 パイナップル独特のあの「いがらっぽさ」が全く無く、芯までかぶりつけるあま~ いパイナップルです。 まるで缶詰のような甘さで、口の中いっぱいに果汁が溢れ出します。 もちろん、缶詰では消して味わえない、カットした瞬間にあふれ出る豊潤な香りが 部屋中を南国モードにしてくれる、本物のパイナップルの魅力は外せません。ここでゴールドバレルついてもう少しだけ深掘りしてみましょう開発された当初「沖縄の農家を支える革命児」と言われたゴールドバレル。 この甘さに生産者は笑わずにはいられませんでした。↑こちらがゴールドバレルのつぼみ。真っ赤な花びらはトゲトゲしていサボテンのようですね赤い実とがっている先に花が、咲きます↑こちらがパイナップルの花です! こんな綺麗な紫色の花を咲かせるんです。花が、枯れてやがて、実になります。↑見事に成長し、収穫を待つゴールドバレル。重さは平均1・5㎏にもなります。網は直射日光、虫除けに使用してます。返礼品のゴールドバレルについて 道の駅勤務15年のベテランスタッフにより、糖度、大きさなど、厳しい目で合格した商品のみ発送致します。・ゴールドバレル 2玉・露地パイン 1玉かなり大きめの箱でお届け致します。ご自宅の冷蔵庫のスペース確保お願いします。(クール便使用)↑みてください!この大きさ!↑郵送時の振動でパイナップルが痛まないように、しっかりと梱包してお届けいたします。道の駅許田についていつでも笑顔でおもてなし!「ここでしか買えない」ものを皆様に!「ふらっと」おたちよりください。 いつでも笑顔でおもてなし!ふらっと立ち寄って頂ける沖縄県本当北部(やんばる)の「道の駅 許田」。「道の駅」としては沖縄第1号店です。    道の駅許田WEBサイト 平成30年度には「地域活性化の拠点となる優れた企画があり、今後重点支援で効果的な取り組みが期待できた」として、沖縄県で二ヵ所目となる「重点『道の駅』」と選定されました。 沖縄県内観光施設の割引チケットを格安で販売しているほか、夏の時期になると、パインやマンゴー、冬の時期になるとタンカンをはじめ、豊富な種類のフルーツの香りが店内に広がり、お客様を楽しませています。「ここでしか買えない」独自の商品を求めて来られるお客様も数多くいらっしゃいます。 今後は、さらなる充実した「道の駅」になるよう地域活性化を目指し、「地産地消」「観光・交流」の起点になるよう、関係機関及び農家をはじめとする地域の方々と協力してまいります。■リターン(特典)について・1,500円(沖縄を感じる紅型模様!!「抗菌マスクケース」) 沖縄を感じさせる紅型模様が多彩!!あなたのお気に入りマスクを抗菌ケースに!「抗菌 マスクケース」1個。マスクを衛生的に保管できる優れものです。日本製。【特徴】◎耐久性に優れコンパクトに収納できます◎抗菌印刷による両面抗菌ニス加工◎マスクを2枚収納できます※マスクは入っておりません※紅型の柄は選択できません。写真とは異なる紅型デザインになることがあります。・10,000円(【限定300セット!】「非常識な」甘さをご自宅で!「ゴールドバレル」2玉、「露地パイン(ハワイ種)Nー67ー10」1玉の詰め合わせセット)「非常識な」ほどに甘くておいしいゴールドバレルを含む、パインを3個詰め合わせてご自宅にお届けします!パインの王様、ゴールドバレルをご堪能ください。【食べ頃、食べ方】全体の3割から6割程度黄色く色づいてきたら冷やしてお召し上がりください。※カットしたパインの冷蔵庫保存んは2日~3日程度です。お早めにお召し上がりください。■想定されるリスクについて◎職員が、丁寧に梱包しますが、配送の途中で、落下しますとパインの中が、黒く斑点になることもあります。◎目視し、品質に問題はなく、発送しますが、稀に皮に穴が開いて、果肉が黒くなっていることがあります。◎お届けがありました品物に万が一不備があった場合はお手数でが、以下の手順にご連絡下さい。①外箱の写真を撮影ください②箱を開き、中の梱包状態が分かる写真を撮影ください③傷んでいる状態の写真撮影ください大変恐縮ではございますが、①~③の写真データをメールにて連絡下さいますようにご協力下さい。  ⇒ kaori33@yanbaru-b.co.jpすべてのお問い合わせはこちらまで  道の駅許田 電話 0980(54)0880■最後までお読み頂いた皆様へ道の駅許田は、沖縄県民と沖縄にお越しいただく観光客に、沖縄の魅力を伝えるためにこれまで進んでまいりました。また、みなさまに沖縄の県産品を提供するための支えとなるのが、ゴールドバレルをはじめとする生産農家の皆様です。コロナの影響により打撃を受けた農家へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。「ゴールドバレルの廃棄処分を避けたい!」「やんばるの生産農家を救いたい」そんな思いを、多くの皆様にご賛同・ご協力いただきましたら幸いです。スタッフ一同、皆様のご支援を期待しております。よろしくお願いいたいsます。

コロナと知らずに育ち、食べ頃を迎えた「甘さの新世代と言われる」沖縄の極上パイナップルを全国へ届けたい!

 沖縄「道の駅」第1号店として、古くから県民や観光客に愛される「道の駅 許田」。沖縄を縦に走る高速道路終点の許田インターを降り、名護の海岸線のすぐ向かいに位置する。沖縄に訪れた事がある方は、一度は足を踏み入れた事があるのではないでしょうか?

 私達やんばる物産(株)は、この駅を運営する事28年。 「やんばるの特産品」を通じて「お客様」と「生産者」の間に立ち、その両者を結ぶ”架け橋”となりたい!という気持ちで、今日まで邁進してまいりました。しかし、大切に育ててきた”架け橋”が、真っ逆さまに崩れ落ちてしまいそうな状況となる危機が襲ってきました。例年通り順調に育ってきたゴールドバレルパイナップルも例外ではありません。パインの中でも特に栽培が難しく市場でもなかなかお目にかかることの少ない「ゴールドバレル」。実の色が黄金色(ゴールド)、形が円筒形で樽(バレル)に似ていることからその名が付けられました。収穫まで3年を要する、国内生産量1%の貴重な高級パイナップルです。3年前の種まきの時期に、まさかコロナウィルスが世界中を苦しめるとは誰が予想できたでしょうか?

4トンのパインが廃棄の恐れ!

 例年ですとホテルはじめ、観光、加工業(缶詰にする会社など)へも、下ろす予定だったパイナップルの行き先が無くなるとなると、廃棄に回される恐れがあります。加工業(缶詰など)に関しては、工場自体がストップしている為、卸す事もできません。ですので私たち「道の駅許田」で約4トンものゴールドバレルの行き先を確保しなくてはならなくなりました。コロナ波が押し寄せた4,5,6月の道の駅許田の売上げは6割以上の減。この数字はゴールドバレル農家に直結する結果となっています。

 まさに旬を迎えたゴールドバレルは7月、8月中に流通させなければ廃棄処分となる可能性が高いため、すぐにでも出荷をしないとならない状況です。フルーツの鮮度はどんな理由があれ決して待ってはくれません。1日でも早くお客様の元へお届けし、生産者へ還元したい一心で、クラウドファンディングを立ち上げました。

「非常識なほど甘くて大きい!新世代のパイナップル」


 ゴールドバレルの特徴はなんといっても、極上の甘さと、並外れた大きさ。重さは 約1.5㎏以上とされています。平均糖度は16~18度。2006年に品種登録された、 「新世代」のパイナップルです。 沖縄県東村にある肥沃な土壌から生まれるゴールドバレル。パインの最高峰とも言 われています。ひと株ひと株、丁寧に育て上げられた品質で、糖度、酸味、熟度と もにバランスの取れた、まさにパイナップル業界の王様です。

「芯までかぶりつける柔らかさ!」

 パイナップル独特のあの「いがらっぽさ」が全く無く、芯までかぶりつけるあま~ いパイナップルです。 まるで缶詰のような甘さで、口の中いっぱいに果汁が溢れ出します。 もちろん、缶詰では消して味わえない、カットした瞬間にあふれ出る豊潤な香りが 部屋中を南国モードにしてくれる、本物のパイナップルの魅力は外せません。


ここでゴールドバレルついてもう少しだけ深掘りしてみましょう


開発された当初「沖縄の農家を支える革命児」と言われたゴールドバレル。 この甘さに生産者は笑わずにはいられませんでした。

↑こちらがゴールドバレルのつぼみ。真っ赤な花びらはトゲトゲしていサボテンのようですね赤い実とがっている先に花が、咲きます

↑こちらがパイナップルの花です! こんな綺麗な紫色の花を咲かせるんです。花が、枯れてやがて、実になります。

↑見事に成長し、収穫を待つゴールドバレル。重さは平均1・5㎏にもなります。網は直射日光、虫除けに使用してます。

返礼品のゴールドバレルについて

 道の駅勤務15年のベテランスタッフにより、糖度、大きさなど、厳しい目で合格した商品のみ発送致します。

・ゴールドバレル 2玉

・露地パイン 1玉

かなり大きめの箱でお届け致します。ご自宅の冷蔵庫のスペース確保お願いします。(クール便使用)


↑みてください!この大きさ!


↑郵送時の振動でパイナップルが痛まないように、しっかりと梱包してお届けいたします。

道の駅許田について

いつでも笑顔でおもてなし!「ここでしか買えない」ものを皆様に!「ふらっと」おたちよりください。

 いつでも笑顔でおもてなし!ふらっと立ち寄って頂ける沖縄県本当北部(やんばる)の「道の駅 許田」。「道の駅」としては沖縄第1号店です。    道の駅許田WEBサイト

 平成30年度には「地域活性化の拠点となる優れた企画があり、今後重点支援で効果的な取り組みが期待できた」として、沖縄県で二ヵ所目となる「重点『道の駅』」と選定されました。

 沖縄県内観光施設の割引チケットを格安で販売しているほか、夏の時期になると、パインやマンゴー、冬の時期になるとタンカンをはじめ、豊富な種類のフルーツの香りが店内に広がり、お客様を楽しませています。「ここでしか買えない」独自の商品を求めて来られるお客様も数多くいらっしゃいます。

沖縄の食文化が集う食卓

 今後は、さらなる充実した「道の駅」になるよう地域活性化を目指し、「地産地消」「観光・交流」の起点になるよう、関係機関及び農家をはじめとする地域の方々と協力してまいります。


■リターン(特典)について

・1,500円(沖縄を感じる紅型模様!!「抗菌マスクケース」)

 沖縄を感じさせる紅型模様が多彩!!あなたのお気に入りマスクを抗菌ケースに!「抗菌 マスクケース」1個。マスクを衛生的に保管できる優れものです。日本製。

【特徴】

◎耐久性に優れコンパクトに収納できます

◎抗菌印刷による両面抗菌ニス加工

◎マスクを2枚収納できます

※マスクは入っておりません

※紅型の柄は選択できません。写真とは異なる紅型デザインになることがあります。

・10,000円(【限定300セット!】「非常識な」甘さをご自宅で!「ゴールドバレル」2玉、「露地パイン(ハワイ種)Nー67ー10」1玉の詰め合わせセット)

「非常識な」ほどに甘くておいしいゴールドバレルを含む、パインを3個詰め合わせてご自宅にお届けします!パインの王様、ゴールドバレルをご堪能ください。

【食べ頃、食べ方】

全体の3割から6割程度黄色く色づいてきたら冷やしてお召し上がりください。

※カットしたパインの冷蔵庫保存んは2日~3日程度です。お早めにお召し上がりください。

■想定されるリスクについて

◎職員が、丁寧に梱包しますが、配送の途中で、落下しますとパインの中が、黒く斑点になることもあります。

◎目視し、品質に問題はなく、発送しますが、稀に皮に穴が開いて、果肉が黒くなっていることがあります。

◎お届けがありました品物に万が一不備があった場合はお手数でが、以下の手順にご連絡下さい。

①外箱の写真を撮影ください

②箱を開き、中の梱包状態が分かる写真を撮影ください

③傷んでいる状態の写真撮影ください

大変恐縮ではございますが、①~③の写真データをメールにて連絡下さいますようにご協力下さい。  ⇒ kaori33@yanbaru-b.co.jp

すべてのお問い合わせはこちらまで  道の駅許田 電話 0980(54)0880

■最後までお読み頂いた皆様へ

道の駅許田は、沖縄県民と沖縄にお越しいただく観光客に、沖縄の魅力を伝えるためにこれまで進んでまいりました。また、みなさまに沖縄の県産品を提供するための支えとなるのが、ゴールドバレルをはじめとする生産農家の皆様です。コロナの影響により打撃を受けた農家へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

「ゴールドバレルの廃棄処分を避けたい!」

「やんばるの生産農家を救いたい」

そんな思いを、多くの皆様にご賛同・ご協力いただきましたら幸いです。

スタッフ一同、皆様のご支援を期待しております。よろしくお願いいたいsます。


支援期間終了

このプロジェクトが気に入ったら
いいね!しよう

最新のプロジェクト情報をお届けします。

  • 支援者

    223

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    2,129,000

    (達成) 目標金額:1,000,000

  • 達成率212%

    FUNDED!

2020年08月10日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

道の駅 許田

いつでも笑顔でおもてなし!ふらっと立ち寄 ... って頂ける沖縄県本当北部(やんばる)の「道の駅 許田」。「道の駅」としては沖縄第1号店です。
 平成30年度には、「地域活性化の拠点となる優れた企画があり、今後重点支援で効果的な取り組みが期待できた」として、沖縄県で二ヵ所目となる「重点『道の駅』」と選定されました。
 沖縄県内観光施設の割引チケットを格安で販売しているほか、 夏の時期になると、パインやマンゴー、冬の時期になるとタンカンをはじめ、豊富な種類のフルーツの香りが店内に広がり、お客様を楽しませています。
「ここでしか買えない」独自の商品を求めて来られるお客様も数多くいらっしゃいます。
 今後は、さらなる充実した「道の駅」になるよう地域活性化を目指し、「地産地消」「観光・交流」の起点になるよう、関係機関及び農家をはじめとする地域の方々と協力してまいります。
  • 残り271枚

    1,500

    沖縄を感じる紅型模様!!「抗菌マスクケース」

    リターン

      沖縄を感じさせる紅型模様が多彩!!
      あなたのお気に入りマスクを抗菌ケースに!「抗菌 マスクケース」1個。
      マスクを衛生的に保管できる優れものです。日本製。
      【特徴】
      ◎耐久性に優れコンパクトに収納できます
      ◎抗菌印刷による両面抗菌ニス加工
      ◎マスクを2枚収納できます※マスクは入っておりません。

    支援者の数 21

    お届け予定:2020年8月

    支援期間終了

  • 残り94枚

    10,000

    【限定300個!】「非常識な」甘さをご自宅で!「ゴールドバレル」2玉、「露地パイン(ハワイ種)Nー67ー10」1玉の詰め合わせセット

    リターン

      「非常識な」ほどに甘くておいしいゴールドバレルを含む、パインを3個詰め合わせてご自宅にお届けします!
      パインの王様、ゴールドバレルをご堪能ください。

      【食べ頃、食べ方】
       全体の3割から6割程度黄色く色づいてきたら冷やしてお召し上がりください。
      ※カットしたパインの冷蔵庫保存んは2日~3日程度です。お早めにお召し上がりください。

    支援者の数 202

    お届け予定:2020年8月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする

カテゴリーから
プロジェクトをさがす