-
支援者
93人
-
残り期間
0日
-
集まっている金額
1,021,000円
(達成) 目標金額:1,000,000円
-
達成率102%
2021年01月11日23:59に終了しました。
起案者
沖縄語の普及・継承活動として、一般向け教
...
養講座、小学校でのクラブ活動、沖縄語新聞を発行しています。2006年には当会のはたらきかけにより「しまくとぅばの日」が制定されました。設立20年を記念して「沖縄語新聞 - 18年の軌跡」を発刊することになりました。
-
残り95枚
3,000円
沖縄ぬ暮らしとぅ昔話
リターン

【限定100冊】
首里言葉を含む中南部地域の沖縄語で表記されています。
目次:
・沖縄語の仮名表記法
1.昔話
2.琉球ぬ世界遺産
3.暮らし(今昔)
4.会話
5.琉球ぬ歌ありくり
こちらのリターンは支援頂いた日より、2週間以内に発送が可能です。
支援者の数
5人
お届け予定:2020年11月
-
3,000円
たのしいうちなーぐち
リターン

沖縄県那覇市の「首里言葉」を含む沖縄県中南部地域の沖縄語の入門書です。
沖縄語を教える指導書としても使えるよう、歴史・表記方法も載せています。
※2020年12月中にお届けが可能です。
支援者の数
10人
お届け予定:2020年12月
-
残り483枚
5,000円
沖縄語新聞-18年の軌跡
リターン

【限定500冊】
沖縄語で表記されている沖縄語新聞63号までをまとめており、沖縄語表記の実用書として最適です。また、「しまくとぅばの日」制定の経緯は大変読みごたえがあります。
・みなさまへのお届けは2020年12月中となります。
支援者の数
17人
お届け予定:2020年11月
-
残り42枚
5,000円
2冊セット
リターン

「沖縄ぬ暮らしとぅ昔話」「たのしい うちなーぐち」の2冊セット
※2020年12月中にお届けが可能です。
支援者の数
8人
お届け予定:2020年12月
-
残り16枚
10,000円
3冊セット
リターン

「沖縄ぬ暮らしとぅ昔話」「たのしい うちなーぐち」「沖縄語新聞-18年の軌跡」の3冊セット。
※2020年12月中にお届けが可能です。
支援者の数
53人
お届け予定:2020年12月
- クラウドファンディングのLink-UTOP
- 本
- 「沖縄語新聞 - 18年の軌跡」を発刊したい
Higa Izumi
応援しています! 沖縄ぬ黄金言葉、いちまでぃん繋でぃいちゃびら!
2021年01月11日 16:48:01