沖縄ちゃんぷるー物産展実行委員会、南都物産の宮城です。この度、弊社の工場で生産している『石垣の塩ちんすこう』が2020年最優秀優良県産品賞を受賞しました。これからも沖縄の素材にこだわり、沖縄を代表する...
こんにちは。ファッションキャンディの與世田(よせだ)です。今週末10月24日(土)・25日(日)は「第44回沖縄の産業まつり」が開催されます。しかし、今年度はコロナ対策を考慮しポータルサイトで初めての試みとなり...
再生ガラス工房てとてとクラウドファンディングに参加している工房を紹介するシリーズ。第3回目は「再生ガラス工房てとてと」です。
うるま市田場の住宅街の一角にある工房。松本栄さん、満里さんの夫婦...
こんにちは。ご支援を頂きました皆様、本当にありがとうございます。お気持ちにお応えできるよう取り組んでまいります。絵本には「あとがき」があります。私の絵本も例外ではなく、あとがきを書くのですが考え込...
株式会社森のガラス館今回のクラウドファンディングに参加している工房を紹介するシリーズ。
第2回目は、沖縄本島北部の名護市の森のガラス館。
店内には約300種類以上のガラス製品が並んでいます。...
RGC株式会社(琉球ガラス村)今回のクラウドファンディングに参加している工房を紹介します。第1回目は、RGC株式会社(琉球ガラス村)。
RGCは、沖縄本島の最南部、糸満市にある県内最大の手作りガラス工房です...
沖縄ちゃんぷるー物産展実行委員会からのお知らせこんにちは。10月31日はハロウィンです。ファッションキャンディ宜野湾本店のディスプレイがハロウィンになりました。コロナ禍でイベントの中止も多く気持ちも沈...
2004年には8か月の子をおんぶしながら「沖縄子育て良品(株)」を起業しまして17年目となりました。私は「地域に向き合い、経済自立に貢献します」という考え方(理念)を持って動いています。今回の絵本の出版に...
参加工房の追加と返礼品の追加の作業が追い付いておらず、大変申し訳ございません。
10月15日、「伊豆味ガラス工房うみのおと」と「宙吹きガラス工房虹」の2工房の
返礼品13点が新たに加わりま...
私は栃木県宇都宮出身です。宇都宮市石井町で生まれ育ちました。海のない環境でしたので夏休みには家族や知人家族と茨城や千葉の海の家に行ったものです。15歳の時に単身で熊本県水俣市へと行きました。そこでは...