ご支援者の皆様、ありがとうございます。本日11月30日(火)沖縄タイムス朝刊25面に掲載されました。プロジェクトも残りわずかとなりました。一人でも多くの子どもたちにプレゼントが届けられるよう頑張り...
たいへん長らくお待たせいたしました!クラウドファンディング終了まで残り一ヶ月をきり、制作もいよいよ大詰めになってきました。沖縄県内外の皆様から心温まる応援のお言葉を沢山いただき、職人およびスタッフ...
第7回沖縄国際音楽祭「第九㏌OKINAWA」~首里城再建を願う特別公演は11月28日に本番があり、無事、終了いたしました。雨が降る予報もありましたが、午後3時の本番は小雨も落ちることなく、約1時間のプロ...
ソリスト4氏の特別公演にかける思いを紹介した記事が沖縄タイムスに掲載されました。喪失感・安全祈願・愛情 首里城の再建を願い4人が独唱 支援金の寄付者には動画を配信
”果てしなき流転”は校正に時間がかかりましたが、11月15日にやっと完成しました。ご支援頂き誠に有難うございました。冊子は順次お送りするとのことですので、少しお待ちください。
ともや農場具志堅です。この度は、『畜産業に新たな歴史を刻む。ともや農場の挑戦』にて沢山のご支援を頂き、ありがとうございました。
現在、順にリターンの方を発送させて頂いておりますが、『琉球王鶏・ソ...
お待たせしました!今回は後間先生の堆錦制作を一部動画にしました。
インスタグラムでは、ピアノを弾いてみた動画や加飾を施した写真を載せていますので、ぜひ、覗いてみてください。
お待たせしました!制作報告です。
今回はピアノに加飾されている堆錦(ついきん)をお見せいたします。
…すみません。調整したのですが横倒しになってしまいました(汗)
これは那覇市の花に選ばれてい...
みなさんこんにちは!新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の為、7月に開催して以降ネットワーキングカフェを長らくお休みしておりましたが、コロナの感染状況も落ち着いてきたため、今月末に読谷村で開催する...
お支援者の皆様この度はありがとうございました。現在、各リターンの準備を進めさせて頂いております。商品の発送まで今しばらくお待ち願います。また、ソーセージの方は、予想を越えたご支援を頂き、追加で雄雛...