絵本がきっかけで「よなばる観光まちづくりネットワーク」との交流が始まりました。そしてなんとあちあるきのコースが一つ増えたのです。絵本にまつわる「聞得大君コース」です(^0^)今月29日にはこのコース...
この度は「STAY HOME 今だからこそ琉球ガラスで沖縄を感じてください」のクラウドファンディングを応援して頂いた皆様に心より感謝申し上げます。
お陰様で目標金額の150万円を上回る169万1,040円(支援者...
皆さんこんにちは!フラの発表会といえば、フラのキャリア関係なく、日頃の練習の成果を舞台で発表するのが通常ですが、当スタジオ初の大きな発表会がまさかオンライン配信になるとは誰もが想像してないことでし...
本日、11/13(金)18:10~NHK沖縄「おきなわホットアイ」のスポーツコーナーで全保連琉球デイゴスの活動についてご紹介いただきます♪スポーツコーナーご担当の田中キャスターが私たちの練習や選手が働いている...
関係各位 Vol4.5で沖縄タイムスに掲載された第九at首里城の関連記事のリンクを張ってご紹介してましたが、有料記事に飛んで途中までしか見られないというご指摘を受けました。大変失礼いたしました。記事をそ...
11月12日付沖縄タイムスの第3社会面で、沖縄国際音楽祭「第九㏌OKINAWA」に連続出演を続ける久髙藤枝さん、将輝さん親子が紹介されました。もともと合唱やオーケストラといった音楽に親しむお二人ですが、第...
沖縄県内外からの温かいご支援をいただき、昨日
(10日)に目標額の150万円を越えることができました。
誠にありがとうございます。
クラウドファンディング「STAY HOME 今だからこそ
琉球ガ...
いつも温かいサポートおよびご声援をいただき、まことにありがとうございます。今シーズンも残すところ、11月28日より開幕する皇后杯が今シーズン最後の戦いとなります。沖縄県勢初の皇后杯初戦突破を目指し...
いつも温かいサポートおよびご声援をいただき、まことにありがとうございます。今シーズンも残すところ、11月28日より開幕する皇后杯が今シーズン最後の戦いとなります。沖縄県勢初の皇后杯初戦突破を目指し...
いつも温かいサポートおよびご声援をいただき、まことにありがとうございます。今シーズンも残すところ、11月28日より開幕する皇后杯が今シーズン最後の戦いとなります。沖縄県勢初の皇后杯初戦突破を目指し...