皆さん、こんにちは!な!な!なんと!私の絵本出版がきっかけとなり「よなばる観光まちあるきネットワーク」さんの方で新コース「聞得大君コース」ができました!!第1回目の企画も決定したという事でご連絡を頂...
卓越した技能者「現代の名工」に、RGC株式会社(琉球ガラス村)の副工場長で、ガラス吹工の末吉清一氏が選ばれました。おめでとうございます。https://www.ryukyu-glass.co.jp/news/1604/ (RGC株式会社のホー...
こんにちは!今日からこちらでカレフアフラスタジオのイベント活動報告をさせていただきます。
イベント活動を始めて早10ヶ月になろうとしています。去った11月3日に沖縄タイムス朝刊に私たちのイベント...
第6回沖縄国際音楽祭「第九㏌OKINAWA」~首里城再建を願う特別公演の記事が11月4日付の沖縄タイムス朝刊へ掲載されました!!皆様のご支援を受け、しっかりと歓喜の歌を届けるとともに、より多くの支援金を首里...
クラウドファンディング【STAY HOME 今だからこそ琉球ガラスで沖縄を感じてください】も終了の11月13日(金)まで、残り1週間となりました。
沖縄県内外から多くのご支援をいただいております。ありがと...
いつも温かいサポートおよびご声援をいただき、まことにありがとうございます!今シーズンも残すところ、11月末より開幕する皇后杯が最後の戦いとなりました。#17阿部紗央厘よりみなさまへメッセージをお届けし...
11月3日に琉球放送(RBC)のザ・ニュースで紹介いただきました。残すところ2週間。参加者みんなで頑張っています。
「STAY HOME 今だからこそ琉球ガラスで沖縄を感じてください」。
これまでに多くのご支援ありがとうございます。
11月13日の終了まで残り8日。目標達成率が81%に到達しました。
あと一息で...
いつも温かいサポートおよびご声援をいただき、まことにありがとうございます!今シーズンも残すところ、11月末より開幕する皇后杯が最後の戦いとなりました。#9木村絵梨よりみなさまへメッセージをお届けしま...
宙吹きガラス工房虹は、読谷村座喜味の「やちむんの里」の中にあります。琉球泡ガラスの代表的な作家、 稲嶺盛吉 とその後継者 稲嶺盛一郞 の工房&ギャラリーです。
今回のクラウドファンディングに出品し...