みなさまこんにちは。
先日発表した沖縄プレイベント翌日の9/22(日)、
東京でもプレイベント上映会の開催が決定しました!
(北村皆雄監督作品)
〝かつて南は与那国島から、北は奄美大島、喜界島まで、 広く南島女性の象徴として見られた針突(ハジチ)の風習は 明治時代の「文身禁止令」以降、次第に廃れていった。
1984年、沖縄本島と宮古諸島にハジチを伝える女性を訪ね歩いた。
88歳から99歳までの女性22人が自らのハジチについて語った 最後の貴重な映像記録である。〟(解説文より)
予告編 http://www.vfo.co.jp/eizou_japan_minzoku.html#00
発起人で展示監修の山本芳美(都留文科大教授)が、映画上映後に解説いたします。
小さな会場のため、予約制とさせていただきます。
当日ご都合のつく方、ぜひ下記よりご予約ください。
「お申し込みはこちら」ボタンを押してください
https://kokucheese.com/event/index/578032/
日程:2019年 9月 22日(日)
開場:12:40 開演:13:00
山本芳美トーク:14:15〜
終演:14:45(予定)
入場料:1,000円(税込)
定員:80人(先着順)
会場:「バー・多元的スペース 驢馬駱駝(ろまらくだ)」
http://paoco.jp/roma/index.html
〒164-0003 東京都中野区東中野2-25-6 PAOCOMPOUND 9F
JR東中野駅西口改札を出て徒歩2分 / 大江戸線東中野駅A1出口から徒歩2分
山手通り沿い、ファミリーマート隣、赤茶色+グレーのビル
支援者
218人
残り期間
0日
集まっている金額
1,782,000円
目標金額:2,000,000円
達成率89%
2019年09月30日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
オリジナル壁紙ダウンロード
リターン
支援者の数 34人
支援期間終了
3,000円
展示写真集ダウンロード
リターン
支援者の数 63人
支援期間終了
5,000円
オリジナルポストカード2枚
リターン
支援者の数 30人
お届け予定:2019年11月
支援期間終了
10,000円
展示会写真集
リターン
支援者の数 84人
お届け予定:2019年11月
支援期間終了
50,000円
オリジナルバック
リターン
支援者の数 5人
お届け予定:2019年11月
支援期間終了
100,000円
オリジナルTシャツ
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2019年11月
支援期間終了