みなさま、こんにちは。
10/5(土)に企画展がスタートして、明後日19(土)で2週間を迎えます。
先の台風19号では東日本各地で被災し、お困りの方々がまだまだ多いと聞きました。
特に、マスコミ報道では伝えられないけれど、本当に支援が必要なところに支援が届きますよう切に願っております。
それどころではない、行きたくても行けない方々もたくさんいらっしゃる中で、現在開催中の企画展来場者は、今日17(木)あたり3,000名を超えそうな勢いです。
足をお運びくださった皆様には本当に感謝申し上げます。ありがとうございます。
─── さて、これまでに沖縄県内TVで紹介されたニュース映像が、ネット動画としてご覧になれます。
いつまで見られるか分かりませんので、見られるうちにぜひご覧ください。
↓ ↓ ↓
10/04(金) 夕方 QAB(琉球朝日放送)Qプラス「『ハジチ』展あすから」
【1分13秒】 https://www.qab.co.jp/news/20191004119624.html
10/04(金) 夕方 RBC(琉球放送) RBC NEWS「沖縄のハジチ企画展」
【1分02秒】 RBCサイト https://www.rbc.co.jp/news_rbc/沖縄のハジチ企画展/
↓こちらの公式YouTube動画とRBCサイト動画は同じ内容です。
10/04(金) 18:15 OTV(沖縄テレビ) OTVニュース「“ハジチ”入れ墨の風習を見つめる」
【1分55秒】 https://www.otv.co.jp/newstxt/index.cgi?code=20191004181504
10/09(水) 18:15 QAB(琉球朝日放送) Qプラス 特集「途絶えた沖縄の文化・ハジチ」
【6分38秒】 https://www.qab.co.jp/news/20191009119764.html
※詳細は公式サイト「イベント情報」、もしくはここから上記チラシPDFがダウンロードできますのでそれをご覧ください。
日程:2019年 10月 25日 (金)
開場:17:30 開演:18:00 終演:19:40頃(予定)
入場料:1,500円(映画鑑賞+資料、ポストカード付)
※定員200名(先着順)、予約不要(当日受付のみ)
会場:沖縄県立博物館・美術館 3F 講堂
※会場詳細、問合せ先は、下記の企画展の情報と同じです。
観覧料╱入場無料
会期╱2019年10月05日(土) ~ 11月04日(月)
開館時間╱ 9:00~18:00(金・土は20:00まで)※入場は閉館30分前まで
休館日╱毎週月曜日
会場╱沖縄県立博物館・美術館 特別展示室2
住所:沖縄県那覇市おもろまち3-1-1 TEL:098-941-8200
沖縄県立博物館・美術館 企画展ページ:https://okimu.jp/exhibition/1567577451/
沖縄県立博物館・美術館 公式トップ:https://okimu.jp/
《お問合せ先》
株式会社 Nansei(ナンセイ)
TEL:098-867-1300((株)Nansei代表)
問合せWebフォーム:https://www.nansei-m.co.jp/site/contact/
公式サイト:https://webnansei098.wixsite.com/hajichi-exhibition
支援者
218人
残り期間
0日
集まっている金額
1,782,000円
目標金額:2,000,000円
達成率89%
2019年09月30日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
オリジナル壁紙ダウンロード
リターン
支援者の数 34人
支援期間終了
3,000円
展示写真集ダウンロード
リターン
支援者の数 63人
支援期間終了
5,000円
オリジナルポストカード2枚
リターン
支援者の数 30人
お届け予定:2019年11月
支援期間終了
10,000円
展示会写真集
リターン
支援者の数 84人
お届け予定:2019年11月
支援期間終了
50,000円
オリジナルバック
リターン
支援者の数 5人
お届け予定:2019年11月
支援期間終了
100,000円
オリジナルTシャツ
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2019年11月
支援期間終了