支援にお困りの方はこちら ☎ 03-6869-9001(平日10時~17時)
メニュー

  • おおばひでとし

高次脳機能障害と向き合ってきた自分の記録を書籍化したい!!

「シティバンドフェスティバルin沖縄」参加します♪

  • Vol.14
  • 2018年04月28日 12時16分

【わしんなよ~=忘れるなよぉ~】

シティバンドフェスティバルin沖縄

5月13日(日)うるま市民芸術劇場

東日本大震災…あれから丸7年が経ちました。

まだまだ復興には至ってない状況のようです。

遠く沖縄から、微力ながら応援させて頂きます。

皆様のご来場お待ちいたしております。

(フェスティバル実行委員長:安田 公)

僕も、このコンサートに初めて参加させていただきます(^^)

(9年目にして沖縄でのホール・デビューでもあります)

うるま市は県内でも大きな自治体なのに、

市民吹奏楽団が一つもありません…(^_^;)

なので、市外のバンドに混ぜてもらってホルンを吹きます♪

  • 支援者

    26

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    281,000

    目標金額:960,000

  • 達成率29%

    29%

2018年05月18日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

おおばひでとし

2006年「急性心筋梗塞」により前兆なく ... 心停止。13分後に蘇生するも「低酸素脳症」がもとで「高次脳機能障害」を発症。 「遂行機能障害」「記憶障害」「社会的行動障害」「注意障害」「感情の欠落」などの症状を抱えています。それまでの記憶をなくし、残っていたのは、身体が覚えるくらい繰り返し行ってきた「手続き記憶」と呼ばれるもののみ(音楽知識含む)。 現在も、今日のことを明日には忘れます。 また、この障害だと気づくまでの間、体調の急変や心臓発作に怯える日々が続いたため「パニック障害を伴う広場恐怖症」を併発。2010年末、記憶にない故郷「沖縄」に23年ぶりに戻ってきました。うるま市生れの那覇育ち。
  • 1,000

    お礼メール

    リターン

    支援者の数 3

    お届け予定:2018年10月

    支援期間終了

  • 3,000

    完成本1冊

    リターン

      完成本1冊
      お礼メール

    支援者の数 10

    お届け予定:2018年10月

    支援期間終了

  • 5,000

    完成本2冊

    リターン

      完成本2冊
      【限定】オリジナルしおり
      お礼メール

    支援者の数 5

    お届け予定:2018年10月

    支援期間終了

  • 10,000

    完成本3冊

    リターン

      完成本3冊
      【限定】オリジナルしおり
      巻末にお名前記載(ニックネーム、企業・団体名可)
      お礼メール

    支援者の数 4

    お届け予定:2018年10月

    支援期間終了

  • 30,000

    完成本5冊

    リターン

      完成本5冊
      【限定】オリジナルしおり
      巻末にお名前記載(ニックネーム、企業・団体名可)
      お礼メール

    支援者の数 2

    お届け予定:2018年10月

    支援期間終了

  • 50,000

    完成本10冊

    リターン

      完成本10冊
      【限定】オリジナルしおり
      巻末にお名前記載(ニックネーム、企業・団体名可)
      お礼メール

    支援者の数 2

    お届け予定:2018年10月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする