【名前】 ソウスケ
【バレーボールで得意なこと】 サーブ、スパイク、足を使うこと
【バレーボールで苦手なこと】 ブロック
【これをしていると楽しいとき】 カラオケ、野球
【いまいちばん興味のあること】 ボイストレーニング
【九州大会への意気込み】 みんなで楽しみたいです。そして勝ちにいきます。
【その他】 ご協力お願いします。
【人となり?】(文章:てるしのスタッフ・増山幸司)
プロ野球チップスを買っていて、カードホルダーがもらえるレアなラッキーカードを、最近立て続けに2枚当てた(ヤフオクでの相場は1枚3~4千円だし、あるユーチューバーの調べによると当たる割合は150袋に1枚程度らしい)。てるしのレジェンズが、今回の沖縄県大会でもしも大きな幸運を味方につけたのだとしたら、それを引き寄せたのがソウスケだと言われてもそんなに不思議な感じはしない。
(だから彼が弟への誕生日プレゼントに宝くじを買うことを考えたときにも、なかなかいいアイデアだと思った)
てるしのワークセンターでは、前回の力也さんと同じく“園芸班”で頑張っている。本人たちがどう思うかはわからないのだけれど、ふたりはぜんぜんタイプが違うようでいて(だからこそいいコンビにも映る)、でもけっこう似たもの同士と感じることもある。
いちばんわかりやすい部分では、ふたりとも人を喜ばせることが好きで、責任感が強い(と、増山は思っている)。
ソウスケは毎年チームに参加してきて大会への気持ちも強いので、今回キャプテンを任命されている。ポジティブな性格なので、試合でも積極的で貢献度は高い。
詩を書いたり(何年か前に賞をもらったことも)、食品サンプルふうの消しゴムだかキーホルダーを集め始めたりという、ユニークな面も持ち合わせているが、通底しているのはやはり「人を楽しませたい」というエンターテイナー精神である。
そういう気分がいつも伝わってくるので、少なくとも増山は彼のことを、どうあれとても応援したくなってしまう。たぶん彼のことを知ると、だいたいの人がそう感じるはずである。
支援者
34人
残り期間
0日
集まっている金額
175,000円
目標金額:450,000円
達成率38%
2018年05月31日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
てるしの応援コース
リターン
支援者の数 10人
お届け予定:2018年8月
支援期間終了
3,000円
焼き菓子コース
リターン
支援者の数 11人
お届け予定:2018年8月
支援期間終了
5,000円
+EM石けんと手工芸品コース
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2018年8月
支援期間終了
10,000円
+季節のお野菜コース
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2018年8月
支援期間終了