波乱万丈の二宮金次郎の生き様を描く時代劇映画「地上の星ー二宮金次郎伝」の製作資金の一部として、支援金を募ります。
あなたも「二宮金次郎映画」に参加しませんか?
このプロジェクトは、皆様一人一人の、草の根の力が集まって、二宮金次郎が唱える「積小為大」(小さな事を積み重ねて大きな事を成す)の精神で映画「地上の星―二宮金次郎伝」の完成を目指します!
二宮金次郎は、独特のやり方で荒廃した村々を「プロジェクトX」ばりに次々と復興させていきます。金次郎が復興させた村の数はなんと600以上。映画「地上の星―二宮金次郎伝」は貧しさと必死に戦う少年金次郎の姿を交えながら、その妻なみと共に復興にかける二宮金次郎の激動の生涯をドラマチックに映画化するものです。

これまで一度も描かれることのなかった二宮金次郎の激動の生涯を初めて完全劇映画化!
監督は「地雷を踏んだらサヨウナラ」や「長州ファイブ」などの映画作品で、実在の人物を描くことに定評のある五十嵐匠。脚本は映画「武士の家計簿」の柏田道夫。金次郎役に、「水戸黄門」の合田雅吏、その妻なみに田中美里、小田原藩主に榎木孝明、百姓五平に柳沢慎吾、新勝寺照胤に田中泯が決まりました。
また、金次郎生誕地小田原市、終焉の地日光市ほか、掛川市、真岡市など様々な二宮金次郎ゆかりの場所で3月15日よりロケーションを敢行。完成予定は9月末。全国劇場及びホール上映公開は2019年春の予定です。


「今なぜ二宮金次郎なのか?」。
いや、荒廃したこの国だからこそ、今「二宮金次郎」が必要!
大震災後、経済的復興がなされつつある今、一方で被災地の方々の「心」の復興が叫ばれています。
身の丈180センチメートルを超え、土にまみれひたすら真っすぐに生きた天才革命家・二宮金次郎は人々に「心」の復興を叫びました。そして捨て身で村々の復興に賭けました。またその生涯は、ただ一人だけのものではありませんでした。そこにはなみという貞淑な妻、ふみや弥太郎という愛する子供たちがいました。映画「地上の星―二宮金次郎伝」は、愛する家族と共に復興へと突き進む波乱万丈の二宮金次郎の生き様を描くものです。今、二宮金次郎が生きてこの国を見たら何を思うでしょうか?かつて日本人が美徳とした「分度」「推譲」「至誠」「勤労」が忘れ去られている今だからこそ、二宮金次郎を思う意味があります。光り輝く地上の星二宮金次郎の火が映画により全国に広がってゆくことを願ってやみません。



資金の用途
今回目標としている500万円は、映画制作資金の一部です。主に、編集費、配給・宣伝費に使わせていただきます。
リターンの詳細
<映画公式サイトにお名前掲載>
映画公式サイトにお名前を掲載致します。
<支援者限定の活動報告>
支援者限定の活動報告は、支援者の方のみ見ることができます。一般には公開しない制作の裏側をお見せします。
<映画鑑賞券 プレゼント>
映画鑑賞券をプレゼント致します。金額に応じて、枚数が変わります。
<DVDブックレット及び映画パンフレットへお名前の掲載>
本作品のDVDブックレット及び映画パンフレットにお名前を掲載致します。
<映画オリジナル「二宮金次郎手ぬぐい」プレゼント>
映画オリジナルの「二宮金次郎手ぬぐい」をプレゼント致します。

<「万葉の湯」の入場半額ペアチケット>
本作品協賛の万葉倶楽部様にご協力いただき、「万葉の湯」入場半額チケットを2名様分プレゼント致します。
・「万葉の湯」 施設一覧
http://www.manyo.co.jp/place/
<合田雅吏、榎木孝明サイン入りパンフレット プレゼント>
主演・二宮金次郎役の合田雅吏、小田原藩主・大久保忠真役の榎木孝明、両名のサイン入りパンフレットをプレゼント致します。
<オリジナル タンブラー プレゼント>
映画オリジナルのタンブラーをプレゼント致します。
<本編エンドロールの特別枠にお名前をクレジット>
本編エンドロールに特別枠でお名前を掲載致します。
<特別限定メイキングDVD プレゼント>
本作品の特別限定メイキングDVDをプレゼント致します。
撮影風景やキャストの皆さんのコメントなど、ほかでは見ることのできない現場の裏側をお見せできればと思います。
金額に応じて、枚数が変わります。
<都内プレミア上映会&トークショー>
都内にてプレミア上映会とトークショーを行います。監督の五十嵐匠、脚本の柏田道夫も参加予定です。
日時・場所などの詳細は、公開直前まで決まらないことをご了承ください。
<企業名とロゴをクレジット>
スポンサー、特別協賛として、企業名とロゴをエンドロールやパンフレットなどに掲載致します。
金額に応じて、掲載させていただく範囲が変わります。
想定されるリスク
3月15日、クランクインで、クランクアップは4月末を予定しています。
完成は9月末ですが、完成が遅れる場合があります。
監督からのメッセージ
三年にわたり二宮金次郎を調査、その軌跡を私なりに追ってきました。
そこには幼い頃の薪を担ぎ本を読んでいる金次郎像とはかけ離れた、繊細でありながら大胆、身の丈180センチ以上の癖のある魅力的な人間二宮金次郎の姿がありました。
その知られざる二宮金次郎の魅力を余すことなく観客に届けたい! そう思い映画化を決意しました。「積小為大」(小さな事を積み重ねて大きな事を為す)の心で、推譲金(支援金)を募ります。ご協力ください
映画「地上の星―二宮金次郎伝」
監督 五十嵐 匠
ホーム
活動報告
7
支援者
194
再生する
波乱万丈の二宮金次郎の生き様を描く時代劇映画「地上の星ー二宮金次郎伝」の製作資金の一部として、支援金を募ります。あなたも「二宮金次郎映画」に参加しませんか? このプロジェクトは、皆様一人一人の、草の根の力が集まって、二宮金次郎が唱える「積小為大」(小さな事を積み重ねて大きな事を成す)の精神で映画「地上の星―二宮金次郎伝」の完成を目指します! 二宮金次郎は、独特のやり方で荒廃した村々を「プロジェクトX」ばりに次々と復興させていきます。金次郎が復興させた村の数はなんと600以上。映画「地上の星―二宮金次郎伝」は貧しさと必死に戦う少年金次郎の姿を交えながら、その妻なみと共に復興にかける二宮金次郎の激動の生涯をドラマチックに映画化するものです。 これまで一度も描かれることのなかった二宮金次郎の激動の生涯を初めて完全劇映画化! 監督は「地雷を踏んだらサヨウナラ」や「長州ファイブ」などの映画作品で、実在の人物を描くことに定評のある五十嵐匠。脚本は映画「武士の家計簿」の柏田道夫。金次郎役に、「水戸黄門」の合田雅吏、その妻なみに田中美里、小田原藩主に榎木孝明、百姓五平に柳沢慎吾、新勝寺照胤に田中泯が決まりました。 また、金次郎生誕地小田原市、終焉の地日光市ほか、掛川市、真岡市など様々な二宮金次郎ゆかりの場所で3月15日よりロケーションを敢行。完成予定は9月末。全国劇場及びホール上映公開は2019年春の予定です。 「今なぜ二宮金次郎なのか?」。いや、荒廃したこの国だからこそ、今「二宮金次郎」が必要! 大震災後、経済的復興がなされつつある今、一方で被災地の方々の「心」の復興が叫ばれています。身の丈180センチメートルを超え、土にまみれひたすら真っすぐに生きた天才革命家・二宮金次郎は人々に「心」の復興を叫びました。そして捨て身で村々の復興に賭けました。またその生涯は、ただ一人だけのものではありませんでした。そこにはなみという貞淑な妻、ふみや弥太郎という愛する子供たちがいました。映画「地上の星―二宮金次郎伝」は、愛する家族と共に復興へと突き進む波乱万丈の二宮金次郎の生き様を描くものです。今、二宮金次郎が生きてこの国を見たら何を思うでしょうか?かつて日本人が美徳とした「分度」「推譲」「至誠」「勤労」が忘れ去られている今だからこそ、二宮金次郎を思う意味があります。光り輝く地上の星二宮金次郎の火が映画により全国に広がってゆくことを願ってやみません。資金の用途今回目標としている500万円は、映画制作資金の一部です。主に、編集費、配給・宣伝費に使わせていただきます。リターンの詳細<映画公式サイトにお名前掲載>映画公式サイトにお名前を掲載致します。<支援者限定の活動報告>支援者限定の活動報告は、支援者の方のみ見ることができます。一般には公開しない制作の裏側をお見せします。<映画鑑賞券 プレゼント>映画鑑賞券をプレゼント致します。金額に応じて、枚数が変わります。<DVDブックレット及び映画パンフレットへお名前の掲載>本作品のDVDブックレット及び映画パンフレットにお名前を掲載致します。<映画オリジナル「二宮金次郎手ぬぐい」プレゼント>映画オリジナルの「二宮金次郎手ぬぐい」をプレゼント致します。<「万葉の湯」の入場半額ペアチケット>本作品協賛の万葉倶楽部様にご協力いただき、「万葉の湯」入場半額チケットを2名様分プレゼント致します。・「万葉の湯」 施設一覧 http://www.manyo.co.jp/place/<合田雅吏、榎木孝明サイン入りパンフレット プレゼント>主演・二宮金次郎役の合田雅吏、小田原藩主・大久保忠真役の榎木孝明、両名のサイン入りパンフレットをプレゼント致します。<オリジナル タンブラー プレゼント>映画オリジナルのタンブラーをプレゼント致します。<本編エンドロールの特別枠にお名前をクレジット>本編エンドロールに特別枠でお名前を掲載致します。<特別限定メイキングDVD プレゼント>本作品の特別限定メイキングDVDをプレゼント致します。撮影風景やキャストの皆さんのコメントなど、ほかでは見ることのできない現場の裏側をお見せできればと思います。金額に応じて、枚数が変わります。<都内プレミア上映会&トークショー>都内にてプレミア上映会とトークショーを行います。監督の五十嵐匠、脚本の柏田道夫も参加予定です。日時・場所などの詳細は、公開直前まで決まらないことをご了承ください。<企業名とロゴをクレジット>スポンサー、特別協賛として、企業名とロゴをエンドロールやパンフレットなどに掲載致します。金額に応じて、掲載させていただく範囲が変わります。 想定されるリスク 3月15日、クランクインで、クランクアップは4月末を予定しています。 完成は9月末ですが、完成が遅れる場合があります。 監督からのメッセージ 三年にわたり二宮金次郎を調査、その軌跡を私なりに追ってきました。 そこには幼い頃の薪を担ぎ本を読んでいる金次郎像とはかけ離れた、繊細でありながら大胆、身の丈180センチ以上の癖のある魅力的な人間二宮金次郎の姿がありました。 その知られざる二宮金次郎の魅力を余すことなく観客に届けたい! そう思い映画化を決意しました。「積小為大」(小さな事を積み重ねて大きな事を為す)の心で、推譲金(支援金)を募ります。ご協力ください 映画「地上の星―二宮金次郎伝」 監督 五十嵐 匠
波乱万丈の二宮金次郎の生き様を描く時代劇映画「地上の星ー二宮金次郎伝」の製作資金の一部として、支援金を募ります。
あなたも「二宮金次郎映画」に参加しませんか?
このプロジェクトは、皆様一人一人の、草の根の力が集まって、二宮金次郎が唱える「積小為大」(小さな事を積み重ねて大きな事を成す)の精神で映画「地上の星―二宮金次郎伝」の完成を目指します!
二宮金次郎は、独特のやり方で荒廃した村々を「プロジェクトX」ばりに次々と復興させていきます。金次郎が復興させた村の数はなんと600以上。映画「地上の星―二宮金次郎伝」は貧しさと必死に戦う少年金次郎の姿を交えながら、その妻なみと共に復興にかける二宮金次郎の激動の生涯をドラマチックに映画化するものです。
これまで一度も描かれることのなかった二宮金次郎の激動の生涯を初めて完全劇映画化!
監督は「地雷を踏んだらサヨウナラ」や「長州ファイブ」などの映画作品で、実在の人物を描くことに定評のある五十嵐匠。脚本は映画「武士の家計簿」の柏田道夫。金次郎役に、「水戸黄門」の合田雅吏、その妻なみに田中美里、小田原藩主に榎木孝明、百姓五平に柳沢慎吾、新勝寺照胤に田中泯が決まりました。
また、金次郎生誕地小田原市、終焉の地日光市ほか、掛川市、真岡市など様々な二宮金次郎ゆかりの場所で3月15日よりロケーションを敢行。完成予定は9月末。全国劇場及びホール上映公開は2019年春の予定です。
「今なぜ二宮金次郎なのか?」。
いや、荒廃したこの国だからこそ、今「二宮金次郎」が必要!
大震災後、経済的復興がなされつつある今、一方で被災地の方々の「心」の復興が叫ばれています。
身の丈180センチメートルを超え、土にまみれひたすら真っすぐに生きた天才革命家・二宮金次郎は人々に「心」の復興を叫びました。そして捨て身で村々の復興に賭けました。またその生涯は、ただ一人だけのものではありませんでした。そこにはなみという貞淑な妻、ふみや弥太郎という愛する子供たちがいました。映画「地上の星―二宮金次郎伝」は、愛する家族と共に復興へと突き進む波乱万丈の二宮金次郎の生き様を描くものです。今、二宮金次郎が生きてこの国を見たら何を思うでしょうか?かつて日本人が美徳とした「分度」「推譲」「至誠」「勤労」が忘れ去られている今だからこそ、二宮金次郎を思う意味があります。光り輝く地上の星二宮金次郎の火が映画により全国に広がってゆくことを願ってやみません。
資金の用途
今回目標としている500万円は、映画制作資金の一部です。主に、編集費、配給・宣伝費に使わせていただきます。
リターンの詳細
<映画公式サイトにお名前掲載>
映画公式サイトにお名前を掲載致します。
<支援者限定の活動報告>
支援者限定の活動報告は、支援者の方のみ見ることができます。一般には公開しない制作の裏側をお見せします。
<映画鑑賞券 プレゼント>
映画鑑賞券をプレゼント致します。金額に応じて、枚数が変わります。
<DVDブックレット及び映画パンフレットへお名前の掲載>
本作品のDVDブックレット及び映画パンフレットにお名前を掲載致します。
<映画オリジナル「二宮金次郎手ぬぐい」プレゼント>
映画オリジナルの「二宮金次郎手ぬぐい」をプレゼント致します。
<「万葉の湯」の入場半額ペアチケット>
本作品協賛の万葉倶楽部様にご協力いただき、「万葉の湯」入場半額チケットを2名様分プレゼント致します。
・「万葉の湯」 施設一覧
http://www.manyo.co.jp/place/
<合田雅吏、榎木孝明サイン入りパンフレット プレゼント>
主演・二宮金次郎役の合田雅吏、小田原藩主・大久保忠真役の榎木孝明、両名のサイン入りパンフレットをプレゼント致します。
<オリジナル タンブラー プレゼント>
映画オリジナルのタンブラーをプレゼント致します。
<本編エンドロールの特別枠にお名前をクレジット>
本編エンドロールに特別枠でお名前を掲載致します。
<特別限定メイキングDVD プレゼント>
本作品の特別限定メイキングDVDをプレゼント致します。
撮影風景やキャストの皆さんのコメントなど、ほかでは見ることのできない現場の裏側をお見せできればと思います。
金額に応じて、枚数が変わります。
<都内プレミア上映会&トークショー>
都内にてプレミア上映会とトークショーを行います。監督の五十嵐匠、脚本の柏田道夫も参加予定です。
日時・場所などの詳細は、公開直前まで決まらないことをご了承ください。
<企業名とロゴをクレジット>
スポンサー、特別協賛として、企業名とロゴをエンドロールやパンフレットなどに掲載致します。
金額に応じて、掲載させていただく範囲が変わります。
想定されるリスク
3月15日、クランクインで、クランクアップは4月末を予定しています。
完成は9月末ですが、完成が遅れる場合があります。
監督からのメッセージ
三年にわたり二宮金次郎を調査、その軌跡を私なりに追ってきました。
そこには幼い頃の薪を担ぎ本を読んでいる金次郎像とはかけ離れた、繊細でありながら大胆、身の丈180センチ以上の癖のある魅力的な人間二宮金次郎の姿がありました。
その知られざる二宮金次郎の魅力を余すことなく観客に届けたい! そう思い映画化を決意しました。「積小為大」(小さな事を積み重ねて大きな事を為す)の心で、推譲金(支援金)を募ります。ご協力ください
映画「地上の星―二宮金次郎伝」
監督 五十嵐 匠
支援期間終了
このプロジェクトが気に入ったら
いいね!しよう
最新のプロジェクト情報をお届けします。
支援者
194人
残り期間
0日
集まっている金額
2,788,000円
目標金額:5,000,000円
達成率55%
2018年07月12日23:59に終了しました。
支援期間終了
起案者
五十嵐 匠
昭和33年9 ... 月16日 青森市生まれ 弘前高校 立教大学文学部卒 岩波映画ドキュメンタリー監督四宮鉄男に師事。TBS「兼高かおる世界の旅」の制作に参加、アラスカ他各地を回る。代表作に「地雷を踏んだらサヨウナラ」(浅野忠信主演)、「HAZAN 」(ヴァルナ国際映画祭グランプリ)、「SAWADA」(毎日映画コンクール文化映画グランプリ)、「長州ファイブ」(ヒューストン映画祭グランプリ松田龍平主演)、「十字架」(小出恵介、木村文乃主演)。株式会社ストームピクチャーズ代表
1,000円
映画公式サイトにお名前掲載
リターン
●映画公式サイトにお名前掲載
●支援者限定の活動報告
支援者の数 19人
支援期間終了
3,000円
映画鑑賞券プレゼント
リターン
●映画公式サイトにお名前掲載
●支援者限定の活動報告
●映画鑑賞券2枚プレゼント
支援者の数 114人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
10,000円
DVDブックレット及び映画パンフレットへお名前掲載
リターン
●映画公式サイトにお名前掲載
●支援者限定の活動報告
●映画鑑賞券2枚プレゼント
●DVDブックレット及び映画パンフレットへお名前掲載
支援者の数 37人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
30,000円
本編DVD・オリジナル手ぬぐい+「万葉の湯」半額ペアチケット
リターン
●映画公式サイトにお名前掲載
●支援者限定の活動報告
●映画鑑賞券2枚プレゼント
●DVDブックレット及び映画パンフレットへお名前掲載
●本編DVD1枚プレゼント
●映画オリジナル「二宮金次郎手ぬぐい」プレゼント
●「万葉の湯」入場半額ペアチケットプレゼント
支援者の数 9人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
50,000円
出演者サイン入りパンフレット+オリジナルタンブラー
リターン
●映画公式サイトにお名前掲載
●支援者限定の活動報告
●映画鑑賞券2枚プレゼント
●DVDブックレット及び映画パンフレットへお名前掲載
●本編DVD1枚プレゼント
●映画オリジナル「二宮金次郎手ぬぐい」プレゼント
●「万葉の湯」入場半額ペアチケットプレゼント
●合田雅吏・榎木孝明サイン入りパンフレットプレゼント
●オリジナルタンブラープレゼント
支援者の数 3人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
100,000円
エンドロールクレジット・メイキングDVDプレゼント
リターン
●映画公式サイトにお名前掲載
●支援者限定の活動報告
●映画鑑賞券2枚プレゼント
●DVDブックレット及び映画パンフレットへお名前掲載
●本編DVD1枚プレゼント
●映画オリジナル「二宮金次郎手ぬぐい」プレゼント
●「万葉の湯」入場半額ペアチケットプレゼント
●合田雅吏・榎木孝明サイン入りパンフレットプレゼント
●オリジナルタンブラープレゼント
●本編エンドロールの特別枠にお名前をクレジット
●特別限定メイキングDVD1枚プレゼント
支援者の数 11人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
500,000円
プレミア上映会にご招待
リターン
●映画公式サイトにお名前掲載
●支援者限定の活動報告
●映画鑑賞券2枚プレゼント
●DVDブックレット及び映画パンフレットへお名前掲載
●本編DVD2枚プレゼント
●映画オリジナル「二宮金次郎手ぬぐい」プレゼント
●「万葉の湯」入場半額ペアチケットプレゼント
●合田雅吏・榎木孝明サイン入りパンフレットプレゼント
●オリジナルタンブラープレゼント
●本編エンドロールの特別枠にお名前をクレジット
●特別限定メイキングDVD2枚プレゼント
●都内プレミア上映会&トークショーにペアでご招待(監督・脚本家も参加します)
支援者の数 1人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
1,000,000円
企業スポンサー
リターン
●映画公式サイトにお名前掲載
●支援者限定の活動報告
●映画鑑賞券10枚プレゼント
●DVDブックレット及び映画パンフレットへお名前掲載
●本編DVD10枚プレゼント
●映画オリジナル「二宮金次郎手ぬぐい」プレゼント
●「万葉の湯」入場半額ペアチケットプレゼント
●合田雅吏・榎木孝明サイン入りパンフレットプレゼント
●オリジナルタンブラープレゼント
●本編エンドロールの特別枠にお名前をクレジット
●特別限定メイキングDVD5枚プレゼント
●都内プレミア上映会&トークショーに5名様ご招待(監督・脚本家も参加します)
●企業名とロゴをエンドロールにクレジット
支援者の数 0人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了