目標達成の御礼と引き続きのご支援のお願いについて
「認知症の父が楽しんでいたジグソーパズルを商品化したい。昭和レトロなイラストと計算式を合体させたジグソーパズル」のプロジェクトにつきまして、多くの皆様からご支援をいただきまして誠にありがとうございます。
おかげさまを持ちまして、3月19日の支援開始から約一か月で目標金額の300,000円を達成することができました。温かいメッセージもたくさんいただき心より感謝申し上げます。
目標達成以降の支援金につきましては、新バージョンとして新たなイラスト制作とパズルの改良に努める予定にしております。
6月18日のプロジェクト終了まで引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
2021年4月26日
合同会社HAPPYカイゴ
◆このプロジェクトについて
父の体験を生かして、認知症の方でも取り組みやすい大人向けのジグソーパズルを作ります。
認知症となった父は、新聞もテレビも見なくなり、退屈そうにしている時間が増えました。何か意欲的に取り組めるものはないかと試しにジグソーパズルを購入。すると、父は真剣な眼差しでパズルをやり始め、アドバイスを交えながらではありましたが、完成させることができたのです。最後のピースをはめた瞬間には笑顔で「あー、気持ちいい」という言葉が飛び出し、キラキラとした目をしました。
このときに使用したのは某知育玩具メーカーの子供用のパズルでした。ピースの数や大きさは理想的でしたが、絵柄がどれも子供っぽく、高齢者にはちょっと幼稚な印象を与えてしまいます。大人用のパズルは種類が豊富に出回っていますが、そのほとんどはピースの数が多すぎて難しすぎるのです。
そこで、認知症を含めた高齢者でも取り組みやすい、大ピースで大人向けの絵柄のジグソーパズルを作りたいと考えました。
また、絵柄合わせが苦手な人でも、過去に習得した計算能力を活用しながらピースを組み立てることができるように、計算式と答えも印字することにしました。
このジグソーパズルを商品化する為に、クラウドファンディングに挑戦します。
◆ジグソーパズル「懐トレ・メモリーズ」とは
- 高齢者が扱いやすい大きさ(ピースの数;24ピース、ピースの大きさ;30mm×30mm)
- 台紙つき→枠があることで上下左右のおおまかな位置間隔を把握しやすい
- 絵柄は昭和の懐かしい風景のイラストであり、高齢者が昔を思い出して楽しむ事が出来る
- 台紙にランダムに計算問題(足し算、引き算、掛け算、割り算)を印字してあり、ピースの裏にその答えとなる数字が印字されている→絵柄合わせが苦手な人でも過去に習得した計算能力を活用しながらピースを組み立てることができる
このジグソーパズルは「特許・実用新案出願中」です。
◆ジグソーパズル「懐トレ・メモリーズ」の効果
- 昭和レトロなイラストで昔を思い出し、自然な会話が生まれ楽しい気分で取り組む事ができ、完成した後の達成感も大きい
- たくさんの色を使ったイラストのため、色彩の認識をする訓練になる
アルツハイマー型認知症要介護2の父の日常の様子です
最初は8ピースでも時間がかかったのが、段々慣れてくると99ピースまでできるようになりました!
◆認知症の父がこのパズルをやってみて
認知症と診断された後も、元々数字が好きな父は、計算能力もかなり高く足し算、引き算にとどまらず掛け算、割り算も難なくこなせました。台紙の問題を読み上げ、正解のピースをはめ込んでいくその作業を楽しんでやっていて、「これは誰にでもできるもんではないんだぞ」と満面の笑みで得意気でした。計算式の印字のない従来のパズルでは、50ピース程が自力で完成させる限界でしたが、計算式の印字されたジグソーパズルでは自力で99ピースのものを完成させることができました。
今後の予定としまして、握力が弱い高齢者の方でも扱いやすい軽くて厚みのあるパズルなど、様々なタイプのジグソーパズルの企画開発にも力をいれていきたいと考えております。
このプロジェクトをご覧いただいた方々からのご意見・アドバイスなどもお寄せいただけましたら幸いです。
◆リターンについて
リターンとして、4種類(春・夏・秋・冬)のジグソーパズルとイラスト塗り絵をご用意しています。
- 1500円:昭和レトロなイラスト塗り絵4枚セット
- 3000円:お好きな季節のパズルと同塗り絵のセット
- 5000円:お好きな季節のパズル2枚組と塗り絵4枚セット
- 10000円:パズルと塗り絵のフルセット(全4種)
- 20000円:パズルと塗り絵のフルセット(全4種)×3
- 50000円:パズルと塗り絵のフルセット(全4種)とオーダーメイドジグソーパズル
※お好きなイラストや写真を絵柄として、計算式の難易度の変更や計算問題に代わるクイズ(地図記号、元素記号、国旗など)でオリジナルジグソーパズルを制作いたします。
◆想定されるリスク
印刷にUVインクを使用している為、開封直後に独特の臭気がする場合がございます。ご気分が悪くなるようでしたら、すぐに使用を中止し、しばらく置いてからご使用ください。臭いは日が経つにつれ、薄まります。
ご支援が多かった場合、仕入れ先のパズル材料の在庫がないなどの理由でリターンの発送が遅れる可能性がございます。必ず途中経過をお知らせいたしますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
◆支援金の用途について
今回いただいたご支援は、以下の用途に使わせていただきます。
- 無地ジグソーパズル購入費
- 印刷費
- 計算式用シール制作費
- パッケージ費
- リターン発送費
- 高齢者向け新作パズル開発費
- 展示会出展費
リターンのパズルは計算式用シールを手作業で貼っています。実際に商品化する際にはそれを印刷で行う予定です。
パッケージも一新し、店頭に陳列して頂けるようなクオリティにしていきたいと思っています。
◆最後に
プロジェクトをご覧いただきましてありがとうございました。
約1年、壁にぶつかりながら、ようやく試作品が出来上がりました。
資金が少ないため手作業の部分も多く、まだ商品と呼べるクオリティにはもう一歩ですが、
愛情を込めて手作業で制作してまいります。リターンの発送までお時間がかかりますがお許しください。
リターンの発送につきましては、2021年9月末~11月までを予定しております。
認知症と診断されても、まだまだできるたくさんのことがあります。
そのことを一人でも多くの方に、このプロジェクトを通して感じてもらえましたら光栄です。
最後になりましたが、このジグソーパズルの試作にあたり、ご協力くださいました皆様に心から感謝申し上げます。
ホーム
活動報告
3
支援者
89
再生する
目標達成の御礼と引き続きのご支援のお願いについて「認知症の父が楽しんでいたジグソーパズルを商品化したい。昭和レトロなイラストと計算式を合体させたジグソーパズル」のプロジェクトにつきまして、多くの皆様からご支援をいただきまして誠にありがとうございます。 おかげさまを持ちまして、3月19日の支援開始から約一か月で目標金額の300,000円を達成することができました。温かいメッセージもたくさんいただき心より感謝申し上げます。 目標達成以降の支援金につきましては、新バージョンとして新たなイラスト制作とパズルの改良に努める予定にしております。 6月18日のプロジェクト終了まで引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。 2021年4月26日合同会社HAPPYカイゴ ◆このプロジェクトについて父の体験を生かして、認知症の方でも取り組みやすい大人向けのジグソーパズルを作ります。 認知症となった父は、新聞もテレビも見なくなり、退屈そうにしている時間が増えました。何か意欲的に取り組めるものはないかと試しにジグソーパズルを購入。すると、父は真剣な眼差しでパズルをやり始め、アドバイスを交えながらではありましたが、完成させることができたのです。最後のピースをはめた瞬間には笑顔で「あー、気持ちいい」という言葉が飛び出し、キラキラとした目をしました。 このときに使用したのは某知育玩具メーカーの子供用のパズルでした。ピースの数や大きさは理想的でしたが、絵柄がどれも子供っぽく、高齢者にはちょっと幼稚な印象を与えてしまいます。大人用のパズルは種類が豊富に出回っていますが、そのほとんどはピースの数が多すぎて難しすぎるのです。 そこで、認知症を含めた高齢者でも取り組みやすい、大ピースで大人向けの絵柄のジグソーパズルを作りたいと考えました。 また、絵柄合わせが苦手な人でも、過去に習得した計算能力を活用しながらピースを組み立てることができるように、計算式と答えも印字することにしました。 このジグソーパズルを商品化する為に、クラウドファンディングに挑戦します。 ◆ジグソーパズル「懐トレ・メモリーズ」とは 高齢者が扱いやすい大きさ(ピースの数;24ピース、ピースの大きさ;30mm×30mm) 台紙つき→枠があることで上下左右のおおまかな位置間隔を把握しやすい 絵柄は昭和の懐かしい風景のイラストであり、高齢者が昔を思い出して楽しむ事が出来る 台紙にランダムに計算問題(足し算、引き算、掛け算、割り算)を印字してあり、ピースの裏にその答えとなる数字が印字されている→絵柄合わせが苦手な人でも過去に習得した計算能力を活用しながらピースを組み立てることができる このジグソーパズルは「特許・実用新案出願中」です。 ◆ジグソーパズル「懐トレ・メモリーズ」の効果 昭和レトロなイラストで昔を思い出し、自然な会話が生まれ楽しい気分で取り組む事ができ、完成した後の達成感も大きい たくさんの色を使ったイラストのため、色彩の認識をする訓練になる アルツハイマー型認知症要介護2の父の日常の様子です 最初は8ピースでも時間がかかったのが、段々慣れてくると99ピースまでできるようになりました! ◆認知症の父がこのパズルをやってみて認知症と診断された後も、元々数字が好きな父は、計算能力もかなり高く足し算、引き算にとどまらず掛け算、割り算も難なくこなせました。台紙の問題を読み上げ、正解のピースをはめ込んでいくその作業を楽しんでやっていて、「これは誰にでもできるもんではないんだぞ」と満面の笑みで得意気でした。計算式の印字のない従来のパズルでは、50ピース程が自力で完成させる限界でしたが、計算式の印字されたジグソーパズルでは自力で99ピースのものを完成させることができました。 今後の予定としまして、握力が弱い高齢者の方でも扱いやすい軽くて厚みのあるパズルなど、様々なタイプのジグソーパズルの企画開発にも力をいれていきたいと考えております。 このプロジェクトをご覧いただいた方々からのご意見・アドバイスなどもお寄せいただけましたら幸いです。 ◆リターンについてリターンとして、4種類(春・夏・秋・冬)のジグソーパズルとイラスト塗り絵をご用意しています。 1500円:昭和レトロなイラスト塗り絵4枚セット 3000円:お好きな季節のパズルと同塗り絵のセット 5000円:お好きな季節のパズル2枚組と塗り絵4枚セット 10000円:パズルと塗り絵のフルセット(全4種) 20000円:パズルと塗り絵のフルセット(全4種)×3 50000円:パズルと塗り絵のフルセット(全4種)とオーダーメイドジグソーパズル※お好きなイラストや写真を絵柄として、計算式の難易度の変更や計算問題に代わるクイズ(地図記号、元素記号、国旗など)でオリジナルジグソーパズルを制作いたします。 ◆想定されるリスク印刷にUVインクを使用している為、開封直後に独特の臭気がする場合がございます。ご気分が悪くなるようでしたら、すぐに使用を中止し、しばらく置いてからご使用ください。臭いは日が経つにつれ、薄まります。 ご支援が多かった場合、仕入れ先のパズル材料の在庫がないなどの理由でリターンの発送が遅れる可能性がございます。必ず途中経過をお知らせいたしますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ◆支援金の用途について今回いただいたご支援は、以下の用途に使わせていただきます。 無地ジグソーパズル購入費 印刷費 計算式用シール制作費 パッケージ費 リターン発送費 高齢者向け新作パズル開発費 展示会出展費 リターンのパズルは計算式用シールを手作業で貼っています。実際に商品化する際にはそれを印刷で行う予定です。 パッケージも一新し、店頭に陳列して頂けるようなクオリティにしていきたいと思っています。 ◆最後にプロジェクトをご覧いただきましてありがとうございました。 約1年、壁にぶつかりながら、ようやく試作品が出来上がりました。 資金が少ないため手作業の部分も多く、まだ商品と呼べるクオリティにはもう一歩ですが、 愛情を込めて手作業で制作してまいります。リターンの発送までお時間がかかりますがお許しください。 リターンの発送につきましては、2021年9月末~11月までを予定しております。 認知症と診断されても、まだまだできるたくさんのことがあります。 そのことを一人でも多くの方に、このプロジェクトを通して感じてもらえましたら光栄です。 最後になりましたが、このジグソーパズルの試作にあたり、ご協力くださいました皆様に心から感謝申し上げます。
目標達成の御礼と引き続きのご支援のお願いについて
「認知症の父が楽しんでいたジグソーパズルを商品化したい。昭和レトロなイラストと計算式を合体させたジグソーパズル」のプロジェクトにつきまして、多くの皆様からご支援をいただきまして誠にありがとうございます。
おかげさまを持ちまして、3月19日の支援開始から約一か月で目標金額の300,000円を達成することができました。温かいメッセージもたくさんいただき心より感謝申し上げます。 目標達成以降の支援金につきましては、新バージョンとして新たなイラスト制作とパズルの改良に努める予定にしております。 6月18日のプロジェクト終了まで引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
2021年4月26日
合同会社HAPPYカイゴ
◆このプロジェクトについて
父の体験を生かして、認知症の方でも取り組みやすい大人向けのジグソーパズルを作ります。
認知症となった父は、新聞もテレビも見なくなり、退屈そうにしている時間が増えました。何か意欲的に取り組めるものはないかと試しにジグソーパズルを購入。すると、父は真剣な眼差しでパズルをやり始め、アドバイスを交えながらではありましたが、完成させることができたのです。最後のピースをはめた瞬間には笑顔で「あー、気持ちいい」という言葉が飛び出し、キラキラとした目をしました。
このときに使用したのは某知育玩具メーカーの子供用のパズルでした。ピースの数や大きさは理想的でしたが、絵柄がどれも子供っぽく、高齢者にはちょっと幼稚な印象を与えてしまいます。大人用のパズルは種類が豊富に出回っていますが、そのほとんどはピースの数が多すぎて難しすぎるのです。
そこで、認知症を含めた高齢者でも取り組みやすい、大ピースで大人向けの絵柄のジグソーパズルを作りたいと考えました。
また、絵柄合わせが苦手な人でも、過去に習得した計算能力を活用しながらピースを組み立てることができるように、計算式と答えも印字することにしました。
このジグソーパズルを商品化する為に、クラウドファンディングに挑戦します。
◆ジグソーパズル「懐トレ・メモリーズ」とは
このジグソーパズルは「特許・実用新案出願中」です。
◆ジグソーパズル「懐トレ・メモリーズ」の効果
アルツハイマー型認知症要介護2の父の日常の様子です
最初は8ピースでも時間がかかったのが、段々慣れてくると99ピースまでできるようになりました!
◆認知症の父がこのパズルをやってみて
認知症と診断された後も、元々数字が好きな父は、計算能力もかなり高く足し算、引き算にとどまらず掛け算、割り算も難なくこなせました。台紙の問題を読み上げ、正解のピースをはめ込んでいくその作業を楽しんでやっていて、「これは誰にでもできるもんではないんだぞ」と満面の笑みで得意気でした。計算式の印字のない従来のパズルでは、50ピース程が自力で完成させる限界でしたが、計算式の印字されたジグソーパズルでは自力で99ピースのものを完成させることができました。
今後の予定としまして、握力が弱い高齢者の方でも扱いやすい軽くて厚みのあるパズルなど、様々なタイプのジグソーパズルの企画開発にも力をいれていきたいと考えております。
このプロジェクトをご覧いただいた方々からのご意見・アドバイスなどもお寄せいただけましたら幸いです。
◆リターンについて
リターンとして、4種類(春・夏・秋・冬)のジグソーパズルとイラスト塗り絵をご用意しています。
※お好きなイラストや写真を絵柄として、計算式の難易度の変更や計算問題に代わるクイズ(地図記号、元素記号、国旗など)でオリジナルジグソーパズルを制作いたします。
◆想定されるリスク
印刷にUVインクを使用している為、開封直後に独特の臭気がする場合がございます。ご気分が悪くなるようでしたら、すぐに使用を中止し、しばらく置いてからご使用ください。臭いは日が経つにつれ、薄まります。
ご支援が多かった場合、仕入れ先のパズル材料の在庫がないなどの理由でリターンの発送が遅れる可能性がございます。必ず途中経過をお知らせいたしますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
◆支援金の用途について
今回いただいたご支援は、以下の用途に使わせていただきます。
リターンのパズルは計算式用シールを手作業で貼っています。実際に商品化する際にはそれを印刷で行う予定です。
パッケージも一新し、店頭に陳列して頂けるようなクオリティにしていきたいと思っています。
◆最後に
プロジェクトをご覧いただきましてありがとうございました。
約1年、壁にぶつかりながら、ようやく試作品が出来上がりました。
資金が少ないため手作業の部分も多く、まだ商品と呼べるクオリティにはもう一歩ですが、
愛情を込めて手作業で制作してまいります。リターンの発送までお時間がかかりますがお許しください。
リターンの発送につきましては、2021年9月末~11月までを予定しております。
認知症と診断されても、まだまだできるたくさんのことがあります。
そのことを一人でも多くの方に、このプロジェクトを通して感じてもらえましたら光栄です。
最後になりましたが、このジグソーパズルの試作にあたり、ご協力くださいました皆様に心から感謝申し上げます。
支援期間終了
このプロジェクトが気に入ったら
いいね!しよう
最新のプロジェクト情報をお届けします。
支援者
89人
残り期間
0日
集まっている金額
617,500円
(達成) 目標金額:300,000円
達成率205%
2021年06月18日23:59に終了しました。
支援期間終了
起案者
合同会社HAPPYカイゴ
1,500円
塗り絵購入で応援コース
リターン
●ジグソーパズルと同イラストの塗り絵(春・夏・秋・冬)各1枚
支援者の数 5人
お届け予定:2021年9月
支援期間終了
3,000円
1枚購入で応援コース(春~鯉のぼり~)
リターン
●ジグソーパズル(春)1枚
●ジグソーパズルと同イラストの塗り絵(春)1枚
支援者の数 6人
お届け予定:2021年9月
支援期間終了
3,000円
1枚購入で応援コース(夏~昭和の茶の間~)
リターン
●ジグソーパズル(夏)1枚
●ジグソーパズルと同イラストの塗り絵(夏)1枚
支援者の数 17人
お届け予定:2021年9月
支援期間終了
3,000円
1枚購入で応援コース(秋~トンボと稲穂~)
リターン
●ジグソーパズル(秋)1枚
●ジグソーパズルと同イラストの塗り絵(秋)1枚
支援者の数 3人
お届け予定:2021年9月
支援期間終了
3,000円
1枚購入で応援コース(冬~年末餅つき~)
リターン
●ジグソーパズル(冬)1枚
●ジグソーパズルと同イラストの塗り絵(冬)1枚
支援者の数 5人
お届け予定:2021年9月
支援期間終了
5,000円
2枚購入して応援しちゃうコース
リターン
●ジグソーパズル 2枚
(ご希望の季節の組み合わせを選択ください)
●塗り絵(春・夏・秋・冬)各1枚
支援者の数 23人
お届け予定:2021年9月
支援期間終了
10,000円
選べない!全4種類購入して応援しちゃえコース(春・夏・秋・冬)
リターン
●ジグソーパズル(春・夏・秋・冬)各1枚
●塗り絵(春・夏・秋・冬)各1枚
支援者の数 23人
お届け予定:2021年9月
支援期間終了
20,000円
知人にプレゼントして応援!!コース(春・夏・秋・冬)
リターン
●ジグソーパズル(春・夏・秋・冬)各3枚
●塗り絵(春・夏・秋・冬)各3枚
支援者の数 7人
お届け予定:2021年9月
支援期間終了
50,000円
思い出の写真もOK!!オリジナルパズルを家族にプレゼントしちゃおうコース
リターン
ジグソーパズルと塗り絵のフルセット+オーダーメイドジグソーパズル
●ジグソーパズル(春・夏・秋・冬)各1枚
●塗り絵(春・夏・秋・冬)各1枚
●お気に入りの写真やイラストを絵柄に、計算式の難易度の変更や計算式に代わるクイズ(地図記号・元素記号、国旗など)でオリジナルジグソーパズルを制作します。
支援者の数 0人
お届け予定:2021年11月
支援期間終了