「海の幸の宝庫」気仙沼からレンジだけでできる画期的で本格的な魚介料理をお届け‼

プロジェクトイメージ
プロジェクトイメージ

宮城県気仙沼市はリアス式海岸と天然の良港を持つ、日本有数の海の幸の宝庫です。私たちは気仙沼の美味しい魚介類を手軽に美味しく食べていただきたいと思い、化学調味料を使わずに、生の食材をレンジで簡単に調理できる画期的な本格魚介料理を気仙沼の魚介類で開発いたします。 ■気仙沼の食材で、安心、安全な魚料理を私は東京で生まれ育ちました。気仙沼へは震災後に行ったのですが、その魅力にみせられ、何か復興のお手伝いはできないかと、気仙沼の商品の販売に携わらせていただくようになりました。 特に、幼いころから魚を食べてきた自分には、気仙沼の魚介類の美味しさをより多くの人に知って頂き、食べてもらいたいと考えていました。しかし、製造工場や保管場所を持たない自分たちでは食材を飲食店や友人に紹介することしかできない状況でした。 そんな中、三陸で起業した友人が開発した、電子レンジで調理する商品「マジックキッチン」の販売をお手伝いすることになりました。「マジックキッチン」は、加工した魚をパックに入れて冷凍したものではなく、パック内で生の魚を調理するという画期的な商品です。その新規性と美味しさ、手軽さから、魚介類の宝庫である気仙沼の食材で開発したいと思い立ちました。子供はおろか、大人でも魚を食べる人が減ってきている世の中で、手軽で本格的な魚料理を、それも気仙沼で獲れた、安心で、安全な食材で作る料理を食卓に届けたいと思っております。 開発は遅くとも2017年7月末までに行い、その後、都内と気仙沼で試食を行う予定です。 気仙沼や三陸の魚介類を、全国さらには全世界に提供できるよう、是非プロジェクトへの参加をお願いいたします。 ■いままでにない本格的な魚料理がご家庭で作れます最新の厚生労働省の「国民健康・栄養調査」によると、魚介類の一日あたりの平均摂取量は、ここ10年で18%も減少し、特に若年層においての落ち込みが激しいことが報告されました。 「マジックキッチン」は、気仙沼のベンチャー企業「海と森企画」が開発しました。日ごろ、魚を料理する機会が少ない若年層夫婦や、忙しい方、特にお子様方に、手軽で美味しく本格的な魚料理を食べてもらいたいという思いから企画しました。 我々はベンチャー企業のため、もっとも良い旬の天然魚の中で手に入りやすい魚で開発しましたが、食材の宝庫である気仙沼の魚をいつかは使いたいという思いをもっていました。 今回、クラウドファンディングの仕組みを使って、開発費の一部を皆様からご支援いただき、気仙沼の美味しい食材で、この新しい「マジックキッチン」商品を世に出したいと考えました。 「マジックキッチン」は短時間で生に近い状態から電子レンジで調理を行う冷凍食品です。生の魚、野菜、肉などを調味料と一緒に充填、冷凍されパックに詰められます。これを電子レンジで加熱すると、マイクロウェーブにより圧力鍋の原理で加熱され、袋の中で水蒸気が循環して調理されます。 化学調味料は一切使わず、生の魚を使うため塩分量は控えめです。健康的で作りたての料理を味わうことが出来ます。(詳しくはhttp://umk.jp/)気仙沼は海産物の宝庫です。唐桑のブランド牡蠣や、最近注目のメカジキやホヤ、高級フカヒレなどで試作し、皆様に気仙沼の素晴らしさ、日本の海の恵みの素晴らしさを知っていただきたい思います。 ■クラウドファンディングで調達した資金の使い道ご支援いただいた資金は、「マジックキッチン」の新レシピの開発(食材の購入、各分野の専門家の経費)およびリターン品経費、試食会の実施経費、パッケージのデザイン等にかかる費用の一部に使わせていただきます。気仙沼の魚を全国、さらには全世界に提供できるよう、是非プロジェクトへの参加をお願いいたします。 ■プロジェクトは気仙沼の食材と人材を活用します★開発する食材の一つとして、気仙沼・唐桑にある「盛屋水産」さんのご協力を得て、牡蠣などを利用します。【盛屋水産】 http://moriyasuisan.com/company/ 写真 : 白井 智 ★パッケージデザインは、気仙沼出身・在住のデザイナー鈴木歩さんにお願いする予定です。【ペンシー株式会社】 http://pensea.co.jp/ ★リターンの一部は、気仙沼の福幸小町田中前通り仮設商店「シャークス」様のご協力を得て、サメ皮のキーホルダーにオリジナルの刻印を入れて、お送りいたします。【シャークス】http://sharksjapan.shopselect.net/ ■リターン(特典)について●3000円オリジナルサメ皮キーホルダーマジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券1枚 ●5000円①オリジナルサメ皮キーホルダーマジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券1枚マジックキッチン「港のビストロ」シリーズから3品、「鯖の麦味噌煮 生姜風味」、「メカジキのマリナーラ」、「鮭のほうれん草ホワイトソース」をお送りします。 ●5000円②オリジナルサメ皮キーホルダーマジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券1枚マジックキッチン「港のビストロ」シリーズから3品、「鯖とチーズのカレー風、パプリカ添え 中辛」、「メカジキのバジル風、じゃがいも添え」、「鮭のきのこホワイトソース豆乳仕立て」をお送りします。 ●10,000円オリジナルサメ皮キーホルダーマジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券1枚マジックキッチン「港のビストロ」シリーズ全6商品をお送りいたします。開発後に東京と気仙沼で行われる試食会に1名様をご招待します。(交通費・宿泊費はご負担下さい) ●30,000円オリジナルサメ皮キーホルダーマジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券2枚マジックキッチン「港のビストロ」シリーズ全6商品をお送りいたします。気仙沼の魚介を使って開発した、販売前の商品を2つお送りいたします。(種類は選べません)開発後に東京と気仙沼で行われる試食会に2名様をご招待します。(交通費・宿泊費はご負担下さい) ●100,000円オリジナルサメ皮キーホルダーマジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券5枚マジックキッチン「港のビストロ」シリーズ全6商品をお送りいたします。気仙沼の魚を使って開発した、販売前の商品を全てお送りいたします。(数量は未定です。)開発後に東京と気仙沼で行われる試食会に4名様をご招待します。(交通費・宿泊費はご負担下さい) 【マジックキッチン「港のビストロ」が割引価格で購入できる場所】以下のネットショップにてご購入時に割引券があることを明記し、御購入ください。 ●気仙沼波止場 Yahoo!店http://store.shopping.yahoo.co.jp/kesennumawharf2014 マジックキッチン「港のビストロ」を使った料理は以下の店舗で食べられます●気仙沼こばらぼ 宮城県気仙沼市南町4丁目2-19「復興 屋台村 気仙沼横丁」内 Tel:070-4036-5691※順次追加してまいります。また、取り扱いたいお店がございましたらご連絡ください。 ■想定されるリスク一からレシピを作る関係上、期待するレベルの味になるまで試作を繰り返すため、開発終了時期が遅れる可能性があります。 その場合は、試食会はその時点での試作を食べる会とさせていただき、ご意見を頂戴して開発にフィードバックさせていただきます。 なお、2017年秋頃の販売を目指して開発を行いますが、原材料の高沸など、社会状況によっては販売を延期することがございます。(本プロジェクトとしては開発終了までとさせていただきます) ■最後に私は東京で生まれ育ちましたが、父が飲食店をやっていたため、小さい頃から魚ばかりを食べて育ちました。そんな私でも、気仙沼の魚介類の美味しさには衝撃を受けました。また、「マジックキッチン」で調理した魚介類の美味しさには絶対の自信があります。その素晴らしい食材と調理法を使った商品をお届けします。皆さんにぜひ、この美味しい本格的な魚介調理を試していただきたく思っております。

宮城県気仙沼市はリアス式海岸と天然の良港を持つ、日本有数の海の幸の宝庫です。私たちは気仙沼の美味しい魚介類を手軽に美味しく食べていただきたいと思い、化学調味料を使わずに、生の食材をレンジで簡単に調理できる画期的な本格魚介料理気仙沼の魚介類で開発いたします

■気仙沼の食材で、安心、安全な魚料理を

私は東京で生まれ育ちました。気仙沼へは震災後に行ったのですが、その魅力にみせられ、何か復興のお手伝いはできないかと、気仙沼の商品の販売に携わらせていただくようになりました。

特に、幼いころから魚を食べてきた自分には、気仙沼の魚介類の美味しさをより多くの人に知って頂き、食べてもらいたいと考えていました。しかし、製造工場や保管場所を持たない自分たちでは食材を飲食店や友人に紹介することしかできない状況でした。


そんな中、三陸で起業した友人が開発した、電子レンジで調理する商品「マジックキッチン」の販売をお手伝いすることになりました。「マジックキッチン」は、加工した魚をパックに入れて冷凍したものではなく、パック内で生の魚を調理するという画期的な商品です。その新規性と美味しさ、手軽さから、魚介類の宝庫である気仙沼の食材で開発したいと思い立ちました。
子供はおろか、大人でも魚を食べる人が減ってきている世の中で、手軽で本格的な魚料理を、それも気仙沼で獲れた、安心で、安全な食材で作る料理を食卓に届けたいと思っております。

開発は遅くとも2017年7月末までに行い、その後、都内と気仙沼で試食を行う予定です。

気仙沼や三陸の魚介類を、全国さらには全世界に提供できるよう、是非プロジェクトへの参加をお願いいたします。


■いままでにない本格的な魚料理がご家庭で作れます

最新の厚生労働省の「国民健康・栄養調査」によると、魚介類の一日あたりの平均摂取量は、ここ10年で18%も減少し、特に若年層においての落ち込みが激しいことが報告されました。

魚介類の摂取量(平均値・年齢階級別)(1日あたり、グラム)(2005年と2015年の比較)

「マジックキッチン」は、気仙沼のベンチャー企業「海と森企画」が開発しました。日ごろ、魚を料理する機会が少ない若年層夫婦や、忙しい方、特にお子様方に、手軽で美味しく本格的な魚料理を食べてもらいたいという思いから企画しました。

我々はベンチャー企業のため、もっとも良い旬の天然魚の中で手に入りやすい魚で開発しましたが、食材の宝庫である気仙沼の魚をいつかは使いたいという思いをもっていました。

今回、クラウドファンディングの仕組みを使って、開発費の一部を皆様からご支援いただき、気仙沼の美味しい食材で、この新しい「マジックキッチン」商品を世に出したいと考えました。

「マジックキッチン」は短時間で生に近い状態から電子レンジで調理を行う冷凍食品です。生の魚、野菜、肉などを調味料と一緒に充填、冷凍されパックに詰められます。これを電子レンジで加熱すると、マイクロウェーブにより圧力鍋の原理で加熱され、袋の中で水蒸気が循環して調理されます。

マジックキッチン調理方法

化学調味料は一切使わず、生の魚を使うため塩分量は控えめです。健康的で作りたての料理を味わうことが出来ます。(詳しくはhttp://umk.jp/

気仙沼は海産物の宝庫です。唐桑のブランド牡蠣や、最近注目のメカジキやホヤ、高級フカヒレなどで試作し、皆様に気仙沼の素晴らしさ、日本の海の恵みの素晴らしさを知っていただきたい思います。






■クラウドファンディングで調達した資金の使い道

ご支援いただいた資金は、「マジックキッチン」の新レシピの開発(食材の購入、各分野の専門家の経費)およびリターン品経費、試食会の実施経費、パッケージのデザイン等にかかる費用の一部に使わせていただきます。

気仙沼の魚を全国、さらには全世界に提供できるよう、是非プロジェクトへの参加をお願いいたします。


■プロジェクトは気仙沼の食材と人材を活用します

★開発する食材の一つとして、気仙沼・唐桑にある「盛屋水産」さんのご協力を得て、牡蠣などを利用します。
【盛屋水産】 http://moriyasuisan.com/company/

盛屋水産 菅野一代さん 写真 : 白井 智

★パッケージデザインは、気仙沼出身・在住のデザイナー鈴木歩さんにお願いする予定です。
【ペンシー株式会社】 http://pensea.co.jp/

ペンシー(株)ロゴ


★リターンの一部は、気仙沼の福幸小町田中前通り仮設商店「シャークス」様のご協力を得て、サメ皮のキーホルダーにオリジナルの刻印を入れて、お送りいたします。
【シャークス】http://sharksjapan.shopselect.net/

シャークス ロゴ


■リターン(特典)について

●3000円
オリジナルサメ皮キーホルダー
マジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券1枚

●5000円①
オリジナルサメ皮キーホルダー
マジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券1枚
マジックキッチン「港のビストロ」シリーズから3品、「鯖の麦味噌煮 生姜風味」、「メカジキのマリナーラ」、「鮭のほうれん草ホワイトソース」をお送りします。

●5000円②
オリジナルサメ皮キーホルダー
マジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券1枚
マジックキッチン「港のビストロ」シリーズから3品、「鯖とチーズのカレー風、パプリカ添え 中辛」、「メカジキのバジル風、じゃがいも添え」、「鮭のきのこホワイトソース豆乳仕立て」をお送りします。

●10,000円
オリジナルサメ皮キーホルダー
マジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券1枚
マジックキッチン「港のビストロ」シリーズ全6商品をお送りいたします。
開発後に東京と気仙沼で行われる試食会に1名様をご招待します。(交通費・宿泊費はご負担下さい)

●30,000円
オリジナルサメ皮キーホルダー
マジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券2枚
マジックキッチン「港のビストロ」シリーズ全6商品をお送りいたします。
気仙沼の魚介を使って開発した、販売前の商品を2つお送りいたします。(種類は選べません)
開発後に東京と気仙沼で行われる試食会に2名様をご招待します。(交通費・宿泊費はご負担下さい)

●100,000円
オリジナルサメ皮キーホルダー
マジックキッチン「港のビストロ」6個セットがネットで¥1,000引きで購入できる割引券5枚
マジックキッチン「港のビストロ」シリーズ全6商品をお送りいたします。
気仙沼の魚を使って開発した、販売前の商品を全てお送りいたします。(数量は未定です。)
開発後に東京と気仙沼で行われる試食会に4名様をご招待します。(交通費・宿泊費はご負担下さい)

【マジックキッチン「港のビストロ」が割引価格で購入できる場所】
以下のネットショップにてご購入時に割引券があることを明記し、御購入ください。

●気仙沼波止場 Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kesennumawharf2014

マジックキッチン「港のビストロ」を使った料理は以下の店舗で食べられます
●気仙沼
こばらぼ 宮城県気仙沼市南町4丁目2-19「復興 屋台村 気仙沼横丁」内 
Tel:070-4036-5691
※順次追加してまいります。また、取り扱いたいお店がございましたらご連絡ください。



■想定されるリスク

一からレシピを作る関係上、期待するレベルの味になるまで試作を繰り返すため、開発終了時期が遅れる可能性があります。

その場合は、試食会はその時点での試作を食べる会とさせていただき、ご意見を頂戴して開発にフィードバックさせていただきます。

なお、2017年秋頃の販売を目指して開発を行いますが、原材料の高沸など、社会状況によっては販売を延期することがございます。(本プロジェクトとしては開発終了までとさせていただきます)


■最後に

私は東京で生まれ育ちましたが、父が飲食店をやっていたため、小さい頃から魚ばかりを食べて育ちました。そんな私でも、気仙沼の魚介類の美味しさには衝撃を受けました。また、「マジックキッチン」で調理した魚介類の美味しさには絶対の自信があります。その素晴らしい食材と調理法を使った商品をお届けします。皆さんにぜひ、この美味しい本格的な魚介調理を試していただきたく思っております。

支援期間終了

このプロジェクトが気に入ったら
いいね!しよう

最新のプロジェクト情報をお届けします。

  • 支援者

    202

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    2,218,649

    (達成) 目標金額:2,000,000

  • 達成率110%

    FUNDED!

2017年04月25日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

株式会社気仙沼波止場

代表取締役 松尾康弘 気仙沼をビジネスで ... サポートするべく、2013年より東京で気仙沼商品の販売を始める。2014年8月に気仙沼出身で大学の同級生である小野寺亮子と気仙沼波止場(けせんぬまわーふ)を設立。復興屋台村気仙沼横丁に店舗を出すなど、東京だけでなく気仙沼での事業も展開。港のビストロシリーズは同社初のオリジナル商品。一年の1/4は気仙沼で過ごす、気仙沼を愛してやまない男。
  • 3,000

    割引券1枚+サメ皮商品1品

    リターン

      ●支援へのお礼メッセージ
      ●購入割引券1枚
      ●オリジナルサメ皮商品1品

    支援者の数 15

    お届け予定:2017年5月

    支援期間終了

  • 5,000

    割引券1枚+サメ皮商品1品+港のビストロ商品3品(A)

    リターン

      ●支援へのお礼メッセージ
      ●購入割引券1枚
      ●オリジナルサメ皮商品1品
      ●港のビストロ商品3品
      「鯖の麦味噌煮 生姜風味」
      「メカジキのマリナーラ」
      「鮭のほうれん草ホワイトソース」

    支援者の数 29

    お届け予定:2017年5月

    支援期間終了

  • 5,000

    割引券1枚+サメ皮商品1品+港のビストロ商品3品(B)

    リターン

      ●支援へのお礼メッセージ
      ●購入割引券1枚
      ●オリジナルサメ皮商品1品
      ●港のビストロ商品3品
      「鯖とチーズのカレー風、パプリカ添え 中辛」
      「メカジキのバジル風、じゃがいも添え」
      「鮭のきのこホワイトソース豆乳仕立て」

    支援者の数 28

    支援期間終了

  • 10,000

    割引券1枚+サメ皮商品1品+港のビストロ商品6品+試食会へご招待

    リターン

      ●支援へのお礼メッセージ
      ●購入割引券1枚
      ●オリジナルサメ皮商品1品
      ●港のビストロ商品6品(全シリーズ)
      ●試食会(東京・気仙沼)へ1名をご招待

    支援者の数 108

    お届け予定:2017年5月

    支援期間終了

  • 30,000

    上記に加え、開発製品2品+公式サイトにお名前を掲載

    リターン

      ●支援へのお礼メッセージ
      ●購入割引券2枚
      ●オリジナル商品1品
      ●港のビストロ商品6品(全シリーズ)
      ●開発商品2品
      ●試食会(東京・気仙沼)へ2名をご招待
      ●公式サイトにお名前を掲載

    支援者の数 21

    お届け予定:2017年9月

    支援期間終了

  • 100,000

    上記に加え、開発製品全品

    リターン

      ●支援へのお礼メッセージ
      ●購入割引券5枚
      ●オリジナル商品1品
      ●港のビストロ商品6品(全シリーズ)
      ●開発商品全品
      ●試食会(東京・気仙沼)へ4名ご招待
      ●公式サイトにお名前を掲載

    支援者の数 1

    お届け予定:2017年9月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする

カテゴリーから
プロジェクトをさがす