■種子島宇宙芸術祭2019エントリー作品「風枕」2019年秋。種子島の砂浜にて「風枕」を用いた、音響体験イベントを企画しました。
今回のクラウドファンディングでは、イベントで使用する作品の材料費、現地への資材調達、及びに作者交通費などの資金を募ります。
※このプロジェクトは種子島宇宙芸術祭2019の関連プログラム「宇宙のタネ」として実施され、9月20日までに目標金額 300,000円を達成することで芸術祭への参加が可能となります。
■風枕(フウチン)とは?
木製の枕のなかに大小のうつろがあり、風が吹き込むことで旋律を奏でる。
今プロジェクトの起案者である「コシヤマ シュウ」により、2010年に音響彫刻として考案された。
■音響体験の概要
鑑賞者は砂浜にある枕で寝そべり、太陽と地球の大気が見せる「大きな流れ」に意識を預ける。
人間が直立歩行から解放されて、海の律動や、風の息、遥か上空にある色彩を捉えるための試み。
※実施期間中に浜へ来ていただければ、どなたでも鑑賞することができます。
■日程
日/2019年 10月19日~11月24日
時/15時~日没(雨天中止)
■地点
種子島、砂浜(前之浜海浜公園を予定)
■作品詳細、試聴用音源など
https://fu-tin.jimdo.com/
※リターン品の画像確認もこちらからお願いします
■資金の用途
・材料費 200,000円
・資材運搬費 50,000円
・作者交通費 50,000円
■支援者へのリターン
1,000円
・紙ジャケットCD
38,000円
・紙ジャケットCD
・展示終了後の風枕
45,000円
・紙ジャケットCD
・風枕(未使用品)
※送料込みです※海外へのお届けは、別途配送料をご負担ください(海外発送をご希望の場合、支援申し込み最後の「応援コメント」にその旨ご記載ください)
■想定されるリスク
10人ていどが同時に鑑賞可能となる予定ですが、混雑時には一人あたりの鑑賞時間を制限させていただく場合があります。
※2018年11月 前之浜海浜公園の午後、作者撮影
■作者からひとこと
風の島、種子島で過ごす黄昏の時間。 意識の地平線、宇宙の入り口を覗いてみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
■種子島宇宙芸術祭2019エントリー作品「風枕」
2019年秋。種子島の砂浜にて「風枕」を用いた、音響体験イベントを企画しました。
今回のクラウドファンディングでは、イベントで使用する作品の材料費、現地への資材調達、及びに作者交通費などの資金を募ります。
※このプロジェクトは種子島宇宙芸術祭2019の関連プログラム「宇宙のタネ」として実施され、9月20日までに目標金額 300,000円を達成することで芸術祭への参加が可能となります。

■風枕(フウチン)とは?
木製の枕のなかに大小のうつろがあり、風が吹き込むことで旋律を奏でる。
今プロジェクトの起案者である「コシヤマ シュウ」により、2010年に音響彫刻として考案された。

■音響体験の概要
鑑賞者は砂浜にある枕で寝そべり、太陽と地球の大気が見せる「大きな流れ」に意識を預ける。
人間が直立歩行から解放されて、海の律動や、風の息、遥か上空にある色彩を捉えるための試み。
※実施期間中に浜へ来ていただければ、どなたでも鑑賞することができます。
■日程
日/2019年 10月19日~11月24日
時/15時~日没(雨天中止)
■地点
種子島、砂浜(前之浜海浜公園を予定)
■作品詳細、試聴用音源など
https://fu-tin.jimdo.com/
※リターン品の画像確認もこちらからお願いします
■資金の用途
・材料費 200,000円
・資材運搬費 50,000円
・作者交通費 50,000円
■支援者へのリターン
1,000円
・紙ジャケットCD
38,000円
・紙ジャケットCD
・展示終了後の風枕
45,000円
・紙ジャケットCD
・風枕(未使用品)
※送料込みです
※海外へのお届けは、別途配送料をご負担ください
(海外発送をご希望の場合、支援申し込み最後の「応援コメント」にその旨ご記載ください)
■想定されるリスク
10人ていどが同時に鑑賞可能となる予定ですが、混雑時には一人あたりの鑑賞時間を制限させていただく場合があります。
※2018年11月 前之浜海浜公園の午後、作者撮影
■作者からひとこと
風の島、種子島で過ごす黄昏の時間。 意識の地平線、宇宙の入り口を覗いてみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ホーム
活動報告
0
支援者
11
■種子島宇宙芸術祭2019エントリー作品「風枕」2019年秋。種子島の砂浜にて「風枕」を用いた、音響体験イベントを企画しました。 今回のクラウドファンディングでは、イベントで使用する作品の材料費、現地への資材調達、及びに作者交通費などの資金を募ります。 ※このプロジェクトは種子島宇宙芸術祭2019の関連プログラム「宇宙のタネ」として実施され、9月20日までに目標金額 300,000円を達成することで芸術祭への参加が可能となります。 ■風枕(フウチン)とは? 木製の枕のなかに大小のうつろがあり、風が吹き込むことで旋律を奏でる。 今プロジェクトの起案者である「コシヤマ シュウ」により、2010年に音響彫刻として考案された。 ■音響体験の概要 鑑賞者は砂浜にある枕で寝そべり、太陽と地球の大気が見せる「大きな流れ」に意識を預ける。 人間が直立歩行から解放されて、海の律動や、風の息、遥か上空にある色彩を捉えるための試み。 ※実施期間中に浜へ来ていただければ、どなたでも鑑賞することができます。 ■日程 日/2019年 10月19日~11月24日 時/15時~日没(雨天中止) ■地点 種子島、砂浜(前之浜海浜公園を予定) ■作品詳細、試聴用音源など https://fu-tin.jimdo.com/ ※リターン品の画像確認もこちらからお願いします ■資金の用途 ・材料費 200,000円 ・資材運搬費 50,000円 ・作者交通費 50,000円 ■支援者へのリターン 1,000円 ・紙ジャケットCD 38,000円 ・紙ジャケットCD ・展示終了後の風枕 45,000円 ・紙ジャケットCD ・風枕(未使用品) ※送料込みです※海外へのお届けは、別途配送料をご負担ください(海外発送をご希望の場合、支援申し込み最後の「応援コメント」にその旨ご記載ください) ■想定されるリスク 10人ていどが同時に鑑賞可能となる予定ですが、混雑時には一人あたりの鑑賞時間を制限させていただく場合があります。 ※2018年11月 前之浜海浜公園の午後、作者撮影 ■作者からひとこと 風の島、種子島で過ごす黄昏の時間。 意識の地平線、宇宙の入り口を覗いてみませんか? 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
■種子島宇宙芸術祭2019エントリー作品「風枕」
2019年秋。種子島の砂浜にて「風枕」を用いた、音響体験イベントを企画しました。
今回のクラウドファンディングでは、イベントで使用する作品の材料費、現地への資材調達、及びに作者交通費などの資金を募ります。
※このプロジェクトは種子島宇宙芸術祭2019の関連プログラム「宇宙のタネ」として実施され、9月20日までに目標金額 300,000円を達成することで芸術祭への参加が可能となります。
■風枕(フウチン)とは?
木製の枕のなかに大小のうつろがあり、風が吹き込むことで旋律を奏でる。
今プロジェクトの起案者である「コシヤマ シュウ」により、2010年に音響彫刻として考案された。
■音響体験の概要
鑑賞者は砂浜にある枕で寝そべり、太陽と地球の大気が見せる「大きな流れ」に意識を預ける。
人間が直立歩行から解放されて、海の律動や、風の息、遥か上空にある色彩を捉えるための試み。
※実施期間中に浜へ来ていただければ、どなたでも鑑賞することができます。
■日程
日/2019年 10月19日~11月24日
時/15時~日没(雨天中止)
■地点
種子島、砂浜(前之浜海浜公園を予定)
■作品詳細、試聴用音源など
https://fu-tin.jimdo.com/
※リターン品の画像確認もこちらからお願いします
■資金の用途
・材料費 200,000円
・資材運搬費 50,000円
・作者交通費 50,000円
■支援者へのリターン
1,000円
・紙ジャケットCD
38,000円
・紙ジャケットCD
・展示終了後の風枕
45,000円
・紙ジャケットCD
・風枕(未使用品)
※送料込みです※海外へのお届けは、別途配送料をご負担ください
(海外発送をご希望の場合、支援申し込み最後の「応援コメント」にその旨ご記載ください)
■想定されるリスク
10人ていどが同時に鑑賞可能となる予定ですが、混雑時には一人あたりの鑑賞時間を制限させていただく場合があります。
※2018年11月 前之浜海浜公園の午後、作者撮影
■作者からひとこと
風の島、種子島で過ごす黄昏の時間。 意識の地平線、宇宙の入り口を覗いてみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
支援期間終了
このプロジェクトが気に入ったら
いいね!しよう
最新のプロジェクト情報をお届けします。
支援者
11人
残り期間
0日
集まっている金額
300,000円
(達成) 目標金額:300,000円
達成率100%
2019年09月20日23:59に終了しました。
支援期間終了
起案者
コシヤマ シュウ
音響彫刻を作って ... います
1,000円
音源収録の紙ジャケットCD
リターン
・紙ジャケットCD
※送料込みです
支援者の数 8人
お届け予定:2019年9月
支援期間終了
38,000円
展示終了後の風枕
リターン
・紙ジャケットCD
・展示終了後の風枕
※芸術祭で使用した物の中からひとつをお届けします
※展示使用に伴う傷があります
※送料込みです
※海外へのお届けは別途配送料をご負担ください
(海外発送をご希望の場合、支援申し込み最後の「応援コメント」にその旨ご記載ください)
支援者の数 2人
お届け予定:2019年12月
支援期間終了
45,000円
風枕A
リターン
・紙ジャケットCD
・風枕A(未使用品)
※画像は制作者Webサイトよりご確認ください
※送料込みです
※海外へのお届けは別途配送料をご負担ください
(海外発送をご希望の場合、支援申し込み最後の「応援コメント」にその旨ご記載ください)
支援者の数 1人
お届け予定:2019年9月
支援期間終了
45,000円
風枕B
リターン
・紙ジャケットCD
・風枕B(未使用品)
※画像は制作者Webサイトよりご確認ください
※送料込みです
※海外へのお届けは別途配送料をご負担ください
(海外発送をご希望の場合、支援申し込み最後の「応援コメント」にその旨ご記載ください)
支援者の数 0人
お届け予定:2019年9月
支援期間終了