一般社団法人Empower Childrenによる、小児がん治療支援のためのチャリティです。本プロジェクトによる利益の全額を一部の小児がん拠点病院や小児がんサポート団体へ寄付し、小児がんで苦しむ子供達やそのご家族へ還元致します。
エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる
一般社団法人Empower Childrenは、様々なエンターテイメントの活動を通じて、小児がんの子供たちとその家族の金銭的、社会的支援を募り、小児がんで苦しむ子供達の医療ケアの向上に寄与することを目的に活動しています。
“エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる。”をテーマに、小児がんと闘う子供たちや、そのご家族を元気づけるためのチャリティライブ【LIVE EMPOWER CHILDREN 2021 Supported by Aflac】を開催いたします。
本年は新型コロナ感染予防対策として、無観客および無料視聴での生配信という形で実現することができました。
本公演は「無料」の生配信ですので、“支援の思い”に共感いただいた皆様からの寄付金全額を、本公演の利益として一部の小児がん拠点病院や小児がんサポート団体へ寄付し、小児がんで苦しむ子供達やそのご家族へ還元致します。
コロナ禍で小児がんと闘っている子供たちと家族を「音楽で元気づけたい」
現在、国内で年間2,000人〜2,500人の子供が小児がんと診断されています。(※1)
小児がんの子供だけではなく、それを見守る家族も、辛く苦しい病気です。
特に新型コロナの感染拡大により、小児がんと闘っている子供達の闘病生活は、面会が制限されるなどいつも以上に厳しい制限が強いられており、見守るご家族も大変辛く苦しい思いをされています。
コロナ禍でも小児がんと闘っている子供たちとご家族の皆さまを「音楽で元気づけたい」という我々の強い想いと、その想いにご賛同いただいたアーティストや企業の皆さまのご支援により、本公演の開催を実現することができました。
また本公演を一人でも多くの方にお届けすることで、「支援の輪」を広げることができればと考えています。
※1出典元 国立がん研究センター小児がん情報センター
特別サポーター 湘南ベルマーレフットサルクラブ 久光重貴選手の想いを受け継いで
フットサルリボンの活動を通して小児がんの子供たちを励まし、応援してくれたFリーグ湘南ベルマーレフットサルクラブの久光重貴選手。子供たちを支援する活動の一環として、LIVE EMPOWER CHILDRENの趣旨に賛同してくれていた久光選手にも、このクラウドファンディングの特別サポーターとしてご協力をいただく予定でした。長期間にわたり闘病生活を続けながら、2020年1月まで試合に出場するなど、最後まで多くの人達に勇気や希望を届け続けてくれた久光選手でしたが、12月19日に他界されました。
フットサルリボン活動を通じて、多くの笑顔を創り出してきた久光選手の想いを受け継いで、湘南ベルマーレフットサルクラブ社長の水谷様より、今回のプロジェクト対しての温かい応援コメントをいただいております。
【株式会社湘南ベルマーレ代表取締役社長 水谷尚人様コメント】
「常に、明るく子どもたちと向き合い、他者のことを思い、笑顔の連鎖を作り出していた、久光重貴の志を我々は引き継いでまいります。その久光も共感して応援していたエンターテイメントの力で子どもたちに勇気と笑顔を届ける本プロジェクトに、我々も一体となって応援してまいります。」(水谷尚人)
一般社団法人Empower Childrenは、「笑顔の連鎖」を広めたいという久光選手の想いを受け継ぎ、エンタテインメントの力で子供たちに勇気と笑顔を届けてまいります。
寄付金の使い道
今回ご支援いただいた寄付金につきましては、以下の9団体様へ、公演の利益とあわせて全額寄付致します。
小児がん支援団体(50音順)
- 一般社団法人旭くん光のプロジェクト
- 公益財団法人 がんの子どもを守る会
- NPO法人キャンサーネットジャパン
- 認定NPO法人 ゴールドリボン・ネットワーク
- 国立研究開発法人 国立成育医療研究センター
- NPO法人 CICI治験情報コム
- 特定非営利活動法人 シャイン・オン・キッズ
- 株式会社チャーミングケアモール
- 特定⾮営利活動法⼈ 日本小児がん研究グループ
株式会社アントレックス様による特別協力
今回のリターン品は、本趣旨にご賛同いただきました株式会社アントレックス様からの提供によるものです。
普段から身に着けていたくなる可愛いキーチェーン、カラダに優しく低カロリーなヘルシーデザートメーカー、「一日10 分」で楽しく健康レベルアップができるフィットネスプレート、一般の家庭用ミキサーの3倍〜5倍のパワーをもつ高級ミキサーなど、豪華賞品をご提供いただきました。
※2/19追記※
アントレックス様のご好意により、高級ミキサーVitamixの支援金額を6万円から5万円に値下げいたしました。通常で購入する価格帯よりお手頃になっていますので、是非ご支援の検討をお願い致します。限定3台です!
想定されるリスク
2021年4月の発送を予定しておりますが、都合により発送が遅れる可能性もございますのでご了承ください。
最後に
この度はこちらのプロジェクトページを開いていただき、誠にありがとうございます。
これからの未来をになう、大切な子供たち。その笑顔をずっと守るためにも、私たちの活動をご支援いただけますよう、お願い申し上げます。
ホーム
活動報告
4
支援者
43
このプロジェクトについて
一般社団法人Empower Childrenによる、小児がん治療支援のためのチャリティです。本プロジェクトによる利益の全額を一部の小児がん拠点病院や小児がんサポート団体へ寄付し、小児がんで苦しむ子供達やそのご家族へ還元致します。 エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる一般社団法人Empower Childrenは、様々なエンターテイメントの活動を通じて、小児がんの子供たちとその家族の金銭的、社会的支援を募り、小児がんで苦しむ子供達の医療ケアの向上に寄与することを目的に活動しています。 “エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる。”をテーマに、小児がんと闘う子供たちや、そのご家族を元気づけるためのチャリティライブ【LIVE EMPOWER CHILDREN 2021 Supported by Aflac】を開催いたします。 本年は新型コロナ感染予防対策として、無観客および無料視聴での生配信という形で実現することができました。 本公演は「無料」の生配信ですので、“支援の思い”に共感いただいた皆様からの寄付金全額を、本公演の利益として一部の小児がん拠点病院や小児がんサポート団体へ寄付し、小児がんで苦しむ子供達やそのご家族へ還元致します。コロナ禍で小児がんと闘っている子供たちと家族を「音楽で元気づけたい」現在、国内で年間2,000人〜2,500人の子供が小児がんと診断されています。(※1)小児がんの子供だけではなく、それを見守る家族も、辛く苦しい病気です。 特に新型コロナの感染拡大により、小児がんと闘っている子供達の闘病生活は、面会が制限されるなどいつも以上に厳しい制限が強いられており、見守るご家族も大変辛く苦しい思いをされています。 コロナ禍でも小児がんと闘っている子供たちとご家族の皆さまを「音楽で元気づけたい」という我々の強い想いと、その想いにご賛同いただいたアーティストや企業の皆さまのご支援により、本公演の開催を実現することができました。 また本公演を一人でも多くの方にお届けすることで、「支援の輪」を広げることができればと考えています。 ※1出典元 国立がん研究センター小児がん情報センター 特別サポーター 湘南ベルマーレフットサルクラブ 久光重貴選手の想いを受け継いで フットサルリボンの活動を通して小児がんの子供たちを励まし、応援してくれたFリーグ湘南ベルマーレフットサルクラブの久光重貴選手。子供たちを支援する活動の一環として、LIVE EMPOWER CHILDRENの趣旨に賛同してくれていた久光選手にも、このクラウドファンディングの特別サポーターとしてご協力をいただく予定でした。長期間にわたり闘病生活を続けながら、2020年1月まで試合に出場するなど、最後まで多くの人達に勇気や希望を届け続けてくれた久光選手でしたが、12月19日に他界されました。 フットサルリボン活動を通じて、多くの笑顔を創り出してきた久光選手の想いを受け継いで、湘南ベルマーレフットサルクラブ社長の水谷様より、今回のプロジェクト対しての温かい応援コメントをいただいております。 【株式会社湘南ベルマーレ代表取締役社長 水谷尚人様コメント】 「常に、明るく子どもたちと向き合い、他者のことを思い、笑顔の連鎖を作り出していた、久光重貴の志を我々は引き継いでまいります。その久光も共感して応援していたエンターテイメントの力で子どもたちに勇気と笑顔を届ける本プロジェクトに、我々も一体となって応援してまいります。」(水谷尚人)一般社団法人Empower Childrenは、「笑顔の連鎖」を広めたいという久光選手の想いを受け継ぎ、エンタテインメントの力で子供たちに勇気と笑顔を届けてまいります。 寄付金の使い道今回ご支援いただいた寄付金につきましては、以下の9団体様へ、公演の利益とあわせて全額寄付致します。小児がん支援団体(50音順)一般社団法人旭くん光のプロジェクト 公益財団法人 がんの子どもを守る会NPO法人キャンサーネットジャパン 認定NPO法人 ゴールドリボン・ネットワーク国立研究開発法人 国立成育医療研究センター NPO法人 CICI治験情報コム特定非営利活動法人 シャイン・オン・キッズ 株式会社チャーミングケアモール特定⾮営利活動法⼈ 日本小児がん研究グループ 株式会社アントレックス様による特別協力今回のリターン品は、本趣旨にご賛同いただきました株式会社アントレックス様からの提供によるものです。 普段から身に着けていたくなる可愛いキーチェーン、カラダに優しく低カロリーなヘルシーデザートメーカー、「一日10 分」で楽しく健康レベルアップができるフィットネスプレート、一般の家庭用ミキサーの3倍〜5倍のパワーをもつ高級ミキサーなど、豪華賞品をご提供いただきました。 ※2/19追記※アントレックス様のご好意により、高級ミキサーVitamixの支援金額を6万円から5万円に値下げいたしました。通常で購入する価格帯よりお手頃になっていますので、是非ご支援の検討をお願い致します。限定3台です!想定されるリスク2021年4月の発送を予定しておりますが、都合により発送が遅れる可能性もございますのでご了承ください。 最後にこの度はこちらのプロジェクトページを開いていただき、誠にありがとうございます。 これからの未来をになう、大切な子供たち。その笑顔をずっと守るためにも、私たちの活動をご支援いただけますよう、お願い申し上げます。
一般社団法人Empower Childrenによる、小児がん治療支援のためのチャリティです。本プロジェクトによる利益の全額を一部の小児がん拠点病院や小児がんサポート団体へ寄付し、小児がんで苦しむ子供達やそのご家族へ還元致します。
エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる
一般社団法人Empower Childrenは、様々なエンターテイメントの活動を通じて、小児がんの子供たちとその家族の金銭的、社会的支援を募り、小児がんで苦しむ子供達の医療ケアの向上に寄与することを目的に活動しています。
“エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる。”をテーマに、小児がんと闘う子供たちや、そのご家族を元気づけるためのチャリティライブ【LIVE EMPOWER CHILDREN 2021 Supported by Aflac】を開催いたします。
本年は新型コロナ感染予防対策として、無観客および無料視聴での生配信という形で実現することができました。
本公演は「無料」の生配信ですので、“支援の思い”に共感いただいた皆様からの寄付金全額を、本公演の利益として一部の小児がん拠点病院や小児がんサポート団体へ寄付し、小児がんで苦しむ子供達やそのご家族へ還元致します。
コロナ禍で小児がんと闘っている子供たちと家族を「音楽で元気づけたい」
現在、国内で年間2,000人〜2,500人の子供が小児がんと診断されています。(※1)
小児がんの子供だけではなく、それを見守る家族も、辛く苦しい病気です。
特に新型コロナの感染拡大により、小児がんと闘っている子供達の闘病生活は、面会が制限されるなどいつも以上に厳しい制限が強いられており、見守るご家族も大変辛く苦しい思いをされています。
コロナ禍でも小児がんと闘っている子供たちとご家族の皆さまを「音楽で元気づけたい」という我々の強い想いと、その想いにご賛同いただいたアーティストや企業の皆さまのご支援により、本公演の開催を実現することができました。
また本公演を一人でも多くの方にお届けすることで、「支援の輪」を広げることができればと考えています。
※1出典元 国立がん研究センター小児がん情報センター
特別サポーター 湘南ベルマーレフットサルクラブ 久光重貴選手の想いを受け継いで
フットサルリボンの活動を通して小児がんの子供たちを励まし、応援してくれたFリーグ湘南ベルマーレフットサルクラブの久光重貴選手。子供たちを支援する活動の一環として、LIVE EMPOWER CHILDRENの趣旨に賛同してくれていた久光選手にも、このクラウドファンディングの特別サポーターとしてご協力をいただく予定でした。長期間にわたり闘病生活を続けながら、2020年1月まで試合に出場するなど、最後まで多くの人達に勇気や希望を届け続けてくれた久光選手でしたが、12月19日に他界されました。
フットサルリボン活動を通じて、多くの笑顔を創り出してきた久光選手の想いを受け継いで、湘南ベルマーレフットサルクラブ社長の水谷様より、今回のプロジェクト対しての温かい応援コメントをいただいております。
【株式会社湘南ベルマーレ代表取締役社長 水谷尚人様コメント】
「常に、明るく子どもたちと向き合い、他者のことを思い、笑顔の連鎖を作り出していた、久光重貴の志を我々は引き継いでまいります。その久光も共感して応援していたエンターテイメントの力で子どもたちに勇気と笑顔を届ける本プロジェクトに、我々も一体となって応援してまいります。」(水谷尚人)
一般社団法人Empower Childrenは、「笑顔の連鎖」を広めたいという久光選手の想いを受け継ぎ、エンタテインメントの力で子供たちに勇気と笑顔を届けてまいります。
寄付金の使い道
今回ご支援いただいた寄付金につきましては、以下の9団体様へ、公演の利益とあわせて全額寄付致します。
小児がん支援団体(50音順)
株式会社アントレックス様による特別協力
今回のリターン品は、本趣旨にご賛同いただきました株式会社アントレックス様からの提供によるものです。
普段から身に着けていたくなる可愛いキーチェーン、カラダに優しく低カロリーなヘルシーデザートメーカー、「一日10 分」で楽しく健康レベルアップができるフィットネスプレート、一般の家庭用ミキサーの3倍〜5倍のパワーをもつ高級ミキサーなど、豪華賞品をご提供いただきました。
※2/19追記※
アントレックス様のご好意により、高級ミキサーVitamixの支援金額を6万円から5万円に値下げいたしました。通常で購入する価格帯よりお手頃になっていますので、是非ご支援の検討をお願い致します。限定3台です!
想定されるリスク
2021年4月の発送を予定しておりますが、都合により発送が遅れる可能性もございますのでご了承ください。
最後に
この度はこちらのプロジェクトページを開いていただき、誠にありがとうございます。
これからの未来をになう、大切な子供たち。その笑顔をずっと守るためにも、私たちの活動をご支援いただけますよう、お願い申し上げます。
支援期間終了
このプロジェクトが気に入ったら
いいね!しよう
最新のプロジェクト情報をお届けします。
支援者
43人
残り期間
0日
集まっている金額
272,833円
目標金額:1,000,000円
達成率27%
2021年02月28日23:59に終了しました。
支援期間終了
起案者
一般社団法人 Empower Children
1)小児がんで苦しむ子どもたちと、そのご家族を力づける活動
2)小児がん治療の充実のための支援活動
3)小児がんの社会的支援を高めるためのPR活動
1,000円
応援プラン
リターン
こちらはリターン品なしの応援プランです。
皆さまの温かいご支援をお待ちしております。
支援者の数 19人
支援期間終了
3,000円
ひつじのショーン 星座キーリング キーリング(いずれか1点)
リターン
大人気NICIシリーズ!ショートアニメーション『ひつじのショーン』のキーリング。ショーンが星座のモチーフを抱いている可愛らしいデザインです。星座の種類は、届いてからのお楽しみ♪
支援者の数 10人
お届け予定:2021年4月
支援期間終了
3,000円
ジョリー・メイファミリー キーリング(いずれか1点)
リターン
大人気NICIシリーズ!ジョリー・メイファミリーの可愛い羊、ジョリー・マロー、ジョリー・カシー、ジョリー・メロー、ジョリー・ジョーのキーリングです。どの子がやってくるかは、届いてからのお楽しみ♪
支援者の数 5人
お届け予定:2021年4月
支援期間終了
5,000円
yonanas(ヨナナス) / アイスクリームメーカー(品番:902RJ-W)
リターン
(品番:902RJ-W)
大人気のフルーツデザートマシン。オールシーズン、いつでも手軽にクリーミーな新食感のヘルシーデザートをつくれます。取り外して丸洗いOK。食洗機にも対応していてお手入れ簡単!
支援者の数 5人
お届け予定:2021年4月
支援期間終了
30,000円
マックスバーン フィットネスプレート(品番bcl-60001)
リターン
品番:bcl-60001
「一日10 分」で楽しく健康レベルアップ生活。乗ってポージングをとるだけでプレートの振動で運動不足を今すぐ解消できる「マックスバーン」。歩く・走る・ジョギングいらずで、初心者でもできる「簡単筋トレ」は無理なく楽に運動習慣が付きます。スポーツ前のウォーミングアップにも最適です。
支援者の数 3人
お届け予定:2021年4月
支援期間終了
50,000円
Vitamix E310
リターン
「混ぜる」「潰す」「刻む」「砕く」「加熱」「冷却」「挽く」「撹拌」など、1台8役でさまざまな調理機能を備えたハイパワーブレンダー。ジュースやスムージーはもちろん、ソースや冷たいアイスクリーム、さらには温かいスープまで、これ1台で調理することができます。
支援者の数 1人
お届け予定:2021年4月
支援期間終了