写真家・馬場道浩 独立25周年、自身初の作品集制作プロジェクト

プロジェクトイメージ
プロジェクトイメージ

写真集制作にかける私の想いみなさん、こんにちは!写真家の馬場道浩(ばばみちはる)と申します。写真集の制作は私の「夢」です。じつは3年程前、私は初めての写真集を出したいと思い、いくつかの出版社を回って相談しました。しかし、答えはNOでした。「コンセプトがまとまっていない」「いまは写真集出しても売れないから・・」。そうした現実を前に、当時は断念せざるを得ませんでした。でも、いまあらためてチャレンジしようと決めたのには以下の2つの目標があるからです。1.写真家・馬場道浩を表現するプライベートな作品集を見てもらいたい!今回の写真集は、私がこれまで25年間仕事の傍らプライベートで撮り続けてきた作品たちをまとめて、より多くのみなさんに見てもらいたいという想いで制作します。それらの作品たちは仕事で撮影してきた作品(広告、新聞・雑誌、グラビア等)とはまったく異なり、純粋に好きで撮影してきたものです。一般的に、写真家の作品集には明確なコンセプトがあります。それは現代アート的なテーマ性の強いものだったり、ひとつの対象を追い続けたものだったりとそれぞれですが、私のように25年の集大成として様々な作品を一冊にまとめて自身の歴史を表現する作品集があってもいいと思うのです。2.クラウドファンディングで作品集を創るというチャレンジを見てほしい!私は現在55歳。写真家の中でもベテランの域になりました。これまで自身の作品集を出してこなかったこともお恥ずかしい限りなのですが、今回クラウドファンディングという手法を通じて、こんなオジサン写真家(笑)でも作品集を創ることができるということを、頑張っている若手や同年代の写真家のみなさんに見てほしい!という想いがあります。正直、現在の写真家を取り巻く状況は厳しいものです。ご存知の通り出版物がなかなか売れない時代、またデジタルへの移行とともに誰でも簡単に写真が撮れるようになり作品に対する価値基準が大きく変化しています。そんな時代に費用のかかる作品集の制作は、なかなかできるものではありません。だからこそ、今回クラウドファンディングにチャレンジすることで、自身の作品集を出したいと願う写真家のみなさんに目標にしてもらえるようなオヤジの背中を見せられるよう頑張ります!馬場道浩作品集『A』京都、伊勢、房総、高浜町、北見市、パリ、ロンドン、ニューヨーク、北京、インド、バリ島、オレゴン州、タンザニア・・・25年の写真家人生の中で、ライフワークとして訪れた日本各地、世界各地で撮り続けてきた作品たち。これまでの自分の歩みを振り返り、世に出していなかった作品を丁寧につむいで一冊の作品集に構成します。私はこれまで数回の個展を開いてきましたが、いずれもタイトルをアルファベット一文字にしてきました。言葉で表現することが上手くないこともありますが、それよりも作品を見て感じてほしい。そんな想いを込めてきました。※過去の個展作品は以下のページよりご覧くださいhttp://www.baba-m.com/gallery/index.html今回、私自身初となる作品集のテーマは、シンプルに『A』。25周年の節目であり、また新たなスタートを意味する『A』。見えている視界と異なる視点をもつ、「Another」の『A』。何より作品の“空気感”を大切にしてきた「Atmosphere」の『A』。そして、私はいつしか風景を切り取る際にシンメトリーな構図に自然と惹かれるようになっていたこともあり、そんな意味でも初の作品集のタイトルに『A』を選びました。<個展開催のご案内>また、当作品集の発刊記念として、今年の9月28日~10月25日の期間中、代々木上原のFireking cafeにて個展を開催します。すばらしい会場で展示方法にもこだわり、お越しいただく皆様に素敵な時間をご提供できればと思っております。会期:2015年9月28日(月)~10月25日(木)会場:代々木上原 Fireking caféhttp://www.fk-cafe.com/※初日にオープニングパーティーを開催します資金の使い道について皆様にご支援いただく資金については、下記のような用途に使用させていただきます。【作品集の制作にかかる費用】デザイン料紙・印刷費装丁費発送費【個展の開催にかかる費用】 案内DM発送費ポスター制作費額装費会場費ご支援者様への特典についてご支援いただいた皆様には、下記のような特典をご用意しております。作品ポストカード3枚セット ※写真はイメージですA4サイズオリジナルプリントの額装(右)、A3サイズオリジナルプリントの額装(左)※作品や額はイメージです撮影講座へご招待『コンデジ or 携帯写真で美しい写真を撮る秘訣』伝授!! ※2時間程度を予定馬場写真スタジオにてポートレート写真撮影自己紹介私は1990年に写真家として独立して以降、企業広告、エディトリアル、ポートレート、料理等、幸いにも様々なジャンルのお仕事をいただき、これまで歩んでくることができました。アナログからデジタルへの転換期も経験し、どんな被写体にも全力でぶつかり、常に最高の瞬間を切り取れるよう努めてきました。また、日本各地、世界各地に足を運ぶことができ、それらすべてのお仕事で生まれたご縁こそが、写真家としての私の成長を支えてくれたのだと実感しています。<経歴>1990年- フリーランス1983-1990年 凸版印刷株式会社TIC写真部在籍1983年 日本大学芸術学部写真学科卒業<受賞歴>(抜粋)2010年 APA(日本広告写真家協会) 経済産業大臣賞2003年 年鑑日本の広告写真2004 優秀賞1991年 世界ポスタートリエンナーレ トヤマ入選1990年 APA(日本広告写真家協会) 特選賞1986年 準朝日広告賞1984年 APA(日本広告写真家協会) 入選WORKS私の作品の一部をご紹介します。『週刊朝日』 表紙+中グラビア「表紙の人」『MOTTAINAIプロジェクト』ポスター APAアワード「経済産業大臣賞」受賞『ベンチャーウイスキー「ichiro'sMalt」』ポスター『GLORY Sports Japan』ポスター『Panasonic』新聞広告『福井県 高浜町』観光ポスター想定されるリスクとチャレンジこれまでの25年の写真家人生で結ばれた様々なご縁に助けられ、今回のクラウドファンディングに参加させていただくことになりました。初めての挑戦になりますが、多くの方々にご協力をいただきながら、写真家としての集大成となるすばらしい作品集を皆様にお届けできるよう努めてまいります。各分野のスペシャリストの方々や企業様にもご協力いただき、紙・印刷、デザイン・装丁等すべてにとことんこだわり抜いて、一切妥協しない一冊を創り上げたいと思っています。ご支援いただいた皆様のお手元に届いた時に「支援してよかった」と感じていただける作品集に、必ずします!応援コメント“ 馬場さんには、今まで 素敵な写真をたくさん撮って頂きました。写真集は絶対に作っていただきたい。いい写真集が完成することを僕も一緒に夢みています!” (柳家花緑)最後に私の作品は難しいものではありません。構図と色にはとことんこだわっていますが、誰にとってもわかりやすい作品たちだと思っています。だからこそ、より多くの方々に見てもらいたい、家に飾ってもらいたい、そんな風に願っています。制作の進捗状況は随時コレクター様へのアップデートページにてご報告させていただきます。楽しみにしていてください。応援よろしくお願いいたします!*****************************************このプロジェクトは株式会社モーションギャラリーとの提携期間(2015年3月25日~9月30日)に掲載されたプロジェクトです。このため同じ内容のプロジェクトがモーションギャラリーにも掲載されております。*****************************************

写真集制作にかける私の想い

みなさん、こんにちは!写真家の馬場道浩(ばばみちはる)と申します。

写真集の制作は私の「夢」です。

じつは3年程前、私は初めての写真集を出したいと思い、いくつかの出版社を回って相談しました。しかし、答えはNOでした。「コンセプトがまとまっていない」「いまは写真集出しても売れないから・・」。そうした現実を前に、当時は断念せざるを得ませんでした。

でも、いまあらためてチャレンジしようと決めたのには以下の2つの目標があるからです。

1.写真家・馬場道浩を表現するプライベートな作品集を見てもらいたい!

今回の写真集は、私がこれまで25年間仕事の傍らプライベートで撮り続けてきた作品たちをまとめて、より多くのみなさんに見てもらいたいという想いで制作します。それらの作品たちは仕事で撮影してきた作品(広告、新聞・雑誌、グラビア等)とはまったく異なり、純粋に好きで撮影してきたものです。

一般的に、写真家の作品集には明確なコンセプトがあります。それは現代アート的なテーマ性の強いものだったり、ひとつの対象を追い続けたものだったりとそれぞれですが、私のように25年の集大成として様々な作品を一冊にまとめて自身の歴史を表現する作品集があってもいいと思うのです。

2.クラウドファンディングで作品集を創るというチャレンジを見てほしい!

私は現在55歳。写真家の中でもベテランの域になりました。これまで自身の作品集を出してこなかったこともお恥ずかしい限りなのですが、今回クラウドファンディングという手法を通じて、こんなオジサン写真家(笑)でも作品集を創ることができるということを、頑張っている若手や同年代の写真家のみなさんに見てほしい!という想いがあります。

正直、現在の写真家を取り巻く状況は厳しいものです。ご存知の通り出版物がなかなか売れない時代、またデジタルへの移行とともに誰でも簡単に写真が撮れるようになり作品に対する価値基準が大きく変化しています。そんな時代に費用のかかる作品集の制作は、なかなかできるものではありません。だからこそ、今回クラウドファンディングにチャレンジすることで、自身の作品集を出したいと願う写真家のみなさんに目標にしてもらえるようなオヤジの背中を見せられるよう頑張ります!

馬場道浩作品集『A

京都、伊勢、房総、高浜町、北見市、パリ、ロンドン、ニューヨーク、北京、インド、バリ島、オレゴン州、タンザニア・・・25年の写真家人生の中で、ライフワークとして訪れた日本各地、世界各地で撮り続けてきた作品たち。これまでの自分の歩みを振り返り、世に出していなかった作品を丁寧につむいで一冊の作品集に構成します。

私はこれまで数回の個展を開いてきましたが、いずれもタイトルをアルファベット一文字にしてきました。言葉で表現することが上手くないこともありますが、それよりも作品を見て感じてほしい。そんな想いを込めてきました。※過去の個展作品は以下のページよりご覧ください
http://www.baba-m.com/gallery/index.html

今回、私自身初となる作品集のテーマは、シンプルに『A』。

25周年の節目であり、また新たなスタートを意味する『A』。

見えている視界と異なる視点をもつ、「Another」の『A』。

何より作品の“空気感”を大切にしてきた「Atmosphere」の『A』。

そして、私はいつしか風景を切り取る際にシンメトリーな構図に自然と惹かれるようになっていたこともあり、そんな意味でも初の作品集のタイトルに『A』を選びました。

<個展開催のご案内>

また、当作品集の発刊記念として、今年の9月28日~10月25日の期間中、代々木上原のFireking cafeにて個展を開催します。すばらしい会場で展示方法にもこだわり、お越しいただく皆様に素敵な時間をご提供できればと思っております。

会期:2015年9月28日(月)~10月25日(木)
会場:代々木上原 Fireking café
http://www.fk-cafe.com/
※初日にオープニングパーティーを開催します

資金の使い道について

皆様にご支援いただく資金については、下記のような用途に使用させていただきます。

【作品集の制作にかかる費用

  • デザイン料
  • 紙・印刷費
  • 装丁費
  • 発送費

【個展の開催にかかる費用

  • 案内DM発送費
  • ポスター制作費
  • 額装費
  • 会場費

ご支援者様への特典について

ご支援いただいた皆様には、下記のような特典をご用意しております。

  • 作品ポストカード3枚セット ※写真はイメージです

  • A4サイズオリジナルプリントの額装(右)、A3サイズオリジナルプリントの額装(左)

※作品や額はイメージです

  • 撮影講座へご招待

『コンデジ or 携帯写真で美しい写真を撮る秘訣』伝授!! ※2時間程度を予定

  • 馬場写真スタジオにてポートレート写真撮影

自己紹介

私は1990年に写真家として独立して以降、企業広告、エディトリアル、ポートレート、料理等、幸いにも様々なジャンルのお仕事をいただき、これまで歩んでくることができました。アナログからデジタルへの転換期も経験し、どんな被写体にも全力でぶつかり、常に最高の瞬間を切り取れるよう努めてきました。また、日本各地、世界各地に足を運ぶことができ、それらすべてのお仕事で生まれたご縁こそが、写真家としての私の成長を支えてくれたのだと実感しています。

<経歴>

1990年- フリーランス

1983-1990年 凸版印刷株式会社TIC写真部在籍

1983年 日本大学芸術学部写真学科卒業

<受賞歴>(抜粋)

2010年 APA(日本広告写真家協会) 経済産業大臣賞

2003年 年鑑日本の広告写真2004 優秀賞

1991年 世界ポスタートリエンナーレ トヤマ入選

1990年 APA(日本広告写真家協会) 特選賞

1986年 準朝日広告賞

1984年 APA(日本広告写真家協会) 入選

WORKS

私の作品の一部をご紹介します。


『週刊朝日』 表紙+中グラビア「表紙の人」


『MOTTAINAIプロジェクト』ポスター APAアワード「経済産業大臣賞」受賞


『ベンチャーウイスキー「ichiro'sMalt」』ポスター


『GLORY Sports Japan』ポスター


『Panasonic』新聞広告


『福井県 高浜町』観光ポスター

想定されるリスクとチャレンジ

これまでの25年の写真家人生で結ばれた様々なご縁に助けられ、今回のクラウドファンディングに参加させていただくことになりました。初めての挑戦になりますが、多くの方々にご協力をいただきながら、写真家としての集大成となるすばらしい作品集を皆様にお届けできるよう努めてまいります。各分野のスペシャリストの方々や企業様にもご協力いただき、紙・印刷、デザイン・装丁等すべてにとことんこだわり抜いて、一切妥協しない一冊を創り上げたいと思っています。ご支援いただいた皆様のお手元に届いた時に「支援してよかった」と感じていただける作品集に、必ずします!

応援コメント

“ 馬場さんには、今まで 素敵な写真をたくさん撮って頂きました。写真集は絶対に作っていただきたい。いい写真集が完成することを僕も一緒に夢みています!” (柳家花緑)

最後に

私の作品は難しいものではありません。構図と色にはとことんこだわっていますが、誰にとってもわかりやすい作品たちだと思っています。だからこそ、より多くの方々に見てもらいたい、家に飾ってもらいたい、そんな風に願っています。

制作の進捗状況は随時コレクター様へのアップデートページにてご報告させていただきます。楽しみにしていてください。応援よろしくお願いいたします!


*****************************************

このプロジェクトは株式会社モーションギャラリーとの提携期間(2015年3月25日~9月30日)に掲載されたプロジェクトです。このため同じ内容のプロジェクトがモーションギャラリーにも掲載されております。

*****************************************



支援期間終了

このプロジェクトが気に入ったら
いいね!しよう

最新のプロジェクト情報をお届けします。

  • 支援者

    338

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    5,405,507

    (達成) 目標金額:3,000,000

  • 達成率180%

    FUNDED!

2015年07月22日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

MICHIHARU BABA

写真家の馬場道浩です。独立して25周年、 ... 集大成となる初の写真集制作に挑戦します。これまでの歩みを振り返り、ライフワークとして撮り続けてきたこだわりの作品をまとめました。ひとりでも多くの皆様のお手元に届けられたらと願っています。
  • 2,000

    リターン

      御礼メッセージ
      コレクター限定のUPDATEを共有
      作品ポストカード3枚セットを贈呈

    支援者の数 29

    お届け予定:2015年10月

    支援期間終了

  • 4,000

    リターン

      御礼メッセージ
      コレクター限定のUPDATEを共有
      作品ポストカード3枚セットを贈呈
      写真集発刊記念 個展オープニングパーティーへご招待

    支援者の数 23

    お届け予定:2015年10月

    支援期間終了

  • 10,000

    リターン

      御礼メッセージ
      コレクター限定のUPDATEを共有
      作品ポストカード3枚セットを贈呈
      写真集発刊記念 個展オープニングパーティーへご招待
      完成写真集を1冊贈呈

    支援者の数 190

    お届け予定:2015年10月

    支援期間終了

  • 25,000

    リターン

      御礼メッセージ
      コレクター限定のUPDATEを共有
      作品ポストカード3枚セットを贈呈
      写真集発刊記念 個展オープニングパーティーへご招待
      完成写真集を1冊贈呈
      写真集のスペシャルサンクスにお名前記載

    支援者の数 72

    お届け予定:2015年10月

    支援期間終了

  • 50,000

    リターン

      御礼メッセージ
      コレクター限定のUPDATEを共有
      作品ポストカード3枚セットを贈呈
      写真集発刊記念 個展オープニングパーティーへご招待
      完成写真集を1冊贈呈
      写真集のスペシャルサンクスにお名前記載
      作品のA4サイズオリジナルプリントの額装を贈呈(ポストカード3作品から1枚を選択・直筆サイン入り)

    支援者の数 20

    お届け予定:2015年10月

    支援期間終了

  • 100,000

    リターン

      御礼メッセージ
      コレクター限定のUPDATEを共有
      作品ポストカード3枚セットを贈呈
      写真集発刊記念 個展オープニングパーティーへご招待
      完成写真集を1冊贈呈
      写真集のスペシャルサンクスにお名前記載
      作品のA3サイズオリジナルプリントの額装を贈呈(ポストカード3作品から1枚を選択・直筆サイン入り)
      馬場道浩によるスタジオでの撮影講座へご招待 (※交通費は含まれません)

    支援者の数 3

    お届け予定:2015年10月

    支援期間終了

  • 200,000

    リターン

      御礼メッセージ
      コレクター限定のUPDATEを共有
      作品ポストカード3枚セットを贈呈
      写真集発刊記念 個展オープニングパーティーへご招待
      完成写真集を1冊贈呈
      写真集のスペシャルサンクスにお名前記載
      作品のA3サイズオリジナルプリントの額装を贈呈(ポストカード3作品から1枚を選択・直筆サイン入り)
      馬場道浩によるスタジオでの撮影講座へご招待 (※交通費は含まれません)
      馬場写真スタジオにてポートレート写真撮影 (1cut・データお渡し・ご自由にお使い頂けます)

    支援者の数 1

    お届け予定:2015年10月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする

カテゴリーから
プロジェクトをさがす