SMAPファン有志代表です。SMAP「解散」報道から1年、その期限とされる12月31日が近づいています。全国で発行される新聞の広告を使って、SMAPメンバーや彼らを支えてくださっている方々に、日本中のファンが集まってメッセージを届けられたら。そう思い、この企画を立ち上げました。
************************************
**追記(12月28日2時)**
先ほどプロジェクトの募集を終了させていただきました。
12000人を超える方々から、目標額を大きく上回る大きな大きなご支援をいただき、ありがとうございました。
まず、広告の進捗状況についてご報告させていただきます。
広告紙面の掲載日は、朝日新聞の12月30日全国版朝刊で正式決定しました。
広告サイズですが、見開き以上は間違いないそうです。おそらく明日には正式決定としてお伝えできると思いますが、みなさまにうれしいご連絡ができそうです。
また、掲載された新聞を入手したいとの問い合わせも多くいただいております。
大変申し訳ありませんが、私たちでは新聞の郵送などには対応できません。
12月30日に、お近くの朝日新聞販売店(ASA)、コンビニ、駅の売店などでお求めいただくようお願いいたします。
こちらのサイトにて、お近くの朝日新聞販売店が検索できます(https://33.asahi.com/apply/w/asaSearch/)
または、0120―33-0843でもお近くの販売店をご案内しているそうです。
募集は終了しましたが、広告の制作状況などはこの活動報告にてこれからもご報告させていただきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
************************************
**追記(12月28日0時)**
A-portのサイトにアクセスが集中し、つながりにくい状況が22時30分頃から続きました。ご迷惑をおかけしましたので、28日午前2時まで支援受付を継続させて頂きます。(残り期間は1日、「このプロジェクトでは、目標到達に関わらず、2016年12月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます」と表記されておりますが、28日午前2時に終了させていただきます。)
A-port事務局
**追記(12月26日午前9時)**
■30日朝刊掲載予定 見開き2ページ以上の広告です!
素人3人が1週間前に急きょ始めたプロジェクトも残り1日となりました。
支援者数の日本新記録更新、目標額を大きく上回るご支援、本当に感謝いたします。
掲載日につきまして、12月30日の全国版朝刊の方向で調整いただいています。
そして掲載サイズについては、見開き広告が確定しました!!さらに、今後の支援の集まりによっては、それ以上もありうるとのことです!!!
あと1日、最後のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
【改めてのご注意】
●紙面掲載は3000円のリターンです。1000円はお名前(ニックネーム)の新聞紙面掲載はございません。
●紙面掲載のお名前(ニックネーム)の表記について
本プロジェクトの「支援者」の欄に表記されているものが紙面にも反映されます。
多くの支援をいただいており支援者欄をたどるのがお手間になっておりますが、こちらでご確認をお願いします。(コンビニ決済の方は、ご支援手続きをされた日時で掲載されます。振り込み日時ではありません)
●紙面掲載のお名前(ニックネーム)を変更される場合
マイページのプロフィール編集で変更できます。
変更は28日の午前8時までに済ませていただくようにお願いします。
以降の変更は新聞紙面には反映されません。
********************************
【ご注意】(12月24日追記)
■みなさまからいただいたメッセージが表記されるのはA―portサイト上のみになります。新聞に掲載されますのはお名前のみとなります。
■新聞紙面でのメッセージは起案者で考案させていただきます。ご理解お願いいたします。
***************12月22日追記②***************
多くのご支援いただきありがとうございます。ファン有志が手探りで急きょ始めた活動ですが、募集開始から2日あまりで目標金額1000万円が達成できました。これもみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。
目標は達成しましたが、募集は当初の期限と設定していた27日23時59分まで続けさせていただきます。そして、全国版で、朝刊で、広告のサイズをもっと大きくしてもらうように交渉します。
全面広告を目指してプロジェクトを始めさせてもらいましたが、2ページ見開き広告を新たな目標とします。より多くのご支援を、より大きな広告につなげます。2ページ見開きに達しない場合は、1ページと半分など、集まった金額に応じた形で少しでもサイズが大きくなるようにします。
みなさまからいただいたご支援を、より多くの人に、より心に残る形で、そして奇跡が起きること願って、メッセージを伝えたいです。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
*************12月22日追記①***************
これまでにこのプロジェクトに対して様々なお問い合わせをいただきました。
主な質問について末尾でご説明させていただきます
*12月23日ー12月25日もコールセンターを臨時稼働していただくことになりました。(10時ー17時)
************************************
■SMAPにずっと応援する気持ちを伝えたい
今年はいろいろな所から様々な情報が発信され、SMAPメンバーもファンも心身ともに大変な1年だったと思います。言葉や文字が力を持ち、ときには人を傷つけてしまうことを実感したからこそ、新聞を通じて、ファンのメッセージを届けたいと思いました。
ファンのみなさんの間には様々なお考えがあるかとは思いますが、「SMAPを応援したい」という気持ちは、みな同じだと思います。「世界に一つだけの花」のトリプルミリオン達成など、ひとりひとりの力は小さくてもたくさんの人が集まれば大きな力になることはご承知の通りです。すでに東京新聞や各地の地方紙では、ファンからのメッセージ広告が載って多くのメディアで話題になりました。
私たちはこれを全国紙にもっと大きな形で掲載して、ファンの気持ちを伝え、社会にアピールしたいと考えました。SMAP存続への署名活動を記事で紹介したり、投書欄でSMAPの特集をしたりしていた朝日新聞に、個人として広告掲載を申し込みましたが、私たち3人で用意できる金額ではサイズも小さく地域も限定されてしまいます。より広く伝えるために、みなさんの力をお貸しください。
残された時間はわずかですが、力を合わせて、みなさんのお名前とともに、大きな暖かいメッセージを伝えられたらと思います。ご協力、よろしくお願いいたします。
■全面広告でみんなに伝えたい
集まったお金はすべて広告の掲載費用として使わせて頂きます。目標金額「1000万円」に達しても達しなくても、メッセージ広告掲載は実施したいと考えております。
ただ、掲載規模は集まった金額次第となります。ご支援いただく方が多ければ多いほど大きく掲載できます。1ページすべてを使った全面広告などで、できるだけ多くの人にメッセージを届けたいと思います。
そして、SMAPメンバーや、メンバーを支えてくださっている人たちにこの声が届き、奇跡が起きることを願っています。
■リターンとして広告にお名前掲載
私たちはただの一ファンですので、特別なリターンは用意できません。賛同頂いた方のお名前(ニックネームも可)を広告に掲載させて頂くことで、リターンとさせていただきます。(画像は広告紙面のイメージです。ここに出ているお名前は実在の人物とは関係ありません)
■想定されるリスク
基本的には「SMAPをこれからも応援し続ける」というメッセージにして、バックに支援者のみなさんのお名前を載せたいと思います。
ただ広告のサイズもまだ決まっていないので画像はイメージで、変わる可能性があります。ご支援いただく場合、広告のメッセージやデザインについては、起案者に一任いただけますようお願いいたします。
集まったご支援の額にかかわらず、広告は掲載します。掲載するお名前(ニックネームも可)については、日本語で10文字以内、英語で15文字以内とさせてください。誹謗中傷など不適切な表現が含まれていると判断した場合は掲載を見送らせて頂きます。この場合、返金はできません。紙面に掲載されるお名前は、通常の新聞で使われている文字よりもさらに小さな文字となる可能性があります。
広告の制作期間が短いため、Aーportに登録されたお名前を掲載させていただきます。
※※広告に掲載されるお名前(表示名)は、Aーport会員登録時に本名もしくはニックネームのどちらかを選択できるようになっております。会員登録後も、Aーportのマイページから“プロフィール編集”より変更が可能です。
■12月31日までに伝えたい!
プロジェクトが成功して広告が掲載されても、何も変わらないかもしれません。ですが、活動期限と伝えられている2016年の12月31日までに、ファンの気持ちをどうにかして伝えたいのです。ぜひ、ご協力をお願いします。力を貸してください。
*掲載日が決まりましたら、活動報告などでお知らせいたします。
***************12月22日追記****************
■主な質問へのご回答
ファンの素人が立ち上げた企画のため、説明不足の点や誤解を招く点があり多くのお問い合わせをいただきました。個別に回答をさせてもらっていますが、いただいた主な質問についてご説明させていただきます。
支援の前に改めてご一読お願いいたします。
●仮登録した際にエラーページがでる場合
新規登録手続きで、仮登録後、流れてくるメールに書いてあるURLをクリックしたら本登録となります。本登録後はA―portにログインして支援が可能となります。
●支援コメントの確認方法について
支援時にご記入頂いた支援コメントは、
https://a-port.asahi.com/supporters/smapouen/でご確認頂けます。
*クレジットカードで支援して頂いた方は、即時にコメントが反映されます。
*コンビニ等で支援して頂いた方は、実際にお支払いをお済ませになるとコメントが反映されます(支援を申し込みした時刻で表示されますので、支援申し込みからまで支払いまでお時間がかかってしまった場合には、過去の支援コメントページをご欄ください)。
●広告の掲載紙と掲載時期について
朝日新聞を予定しています。存続への署名活動を記事にしてくださるなど、この間にSMAPに好意的な記事を多く載せておられたことが理由です。
掲載は28~31日の間を予定していて、日付が決まりましたら「活動報告」でご報告いたします。
●目標金額の妥当性について
みなさまからいただいたご支援に私たちで用意した資金を足す形で、全国で全面広告を出すのに必要となる金額とさせていただきました。
新聞広告の掲載料金は、サイズの大きさ、朝刊か夕刊か、掲載日や掲載面を指定するかしないかで細かに変わると伺っています。
募集金額に満たない場合は、金額に応じた形で広告のサイズを調整してもらい広告を掲載させていただきます。
基本的には①全国の地域に②夕刊より朝刊③サイズをできるだけ大きくの優先順位で、新聞社の方とも相談して広告を掲載させていただきます。
●目標金額を超えた場合について
27日夜の締め切りまでは募集を継続させていただきます。目標金額を超えた場合は、広告のサイズをさらに大きくしたいです。
1ページ全面広告から、さらに見開き全面広告にするなどしたいです。
見開きにまでは満たない場合でも、例えば1ページは全面広告で、反対側のページは下半分を広告になどすることも可能だそうです。
こちらも新聞社の方と相談して、よりよい形にとなるようにします。これらも随時「活動報告」でご報告させていただきます。
●1000円プランと3000円プランの違い
大まかに説明しますと、1000円プランは「私たちからのお礼メール」のみ、3000円プランはリターンとして新聞広告にお名前(ニックネームも可)を掲載させていただきます。
どちらのプランを選んでいただいても、A―portのサイト上ではこのプロジェクトの「支援者」の欄でお名前(ニックネームも可)とメッセージが掲載されます。
●新聞広告に掲載するメッセージについて
新聞広告に載せるメッセージについては起案者一同に一任くださいますようご理解お願いいたします。
現在、このプロジェクトに載せている写真にある「私たちはこれからも応援し続けます」は決定ではなくイメージ画像になります。
広告掲載サイズによって文字が載せられるスペースも変わるため、掲載サイズが確定した後に起案者一同で考えます。
また、文面が新聞社の広告掲載基準に沿っているかの審査があると伺っています。
みなさまにご納得いただける文面は難しいかとは思いますが、基本的には「これからも5人を応援するよ」「ずっとそばにいるよ」という内容のメッセージにしたいです。
●3000円プランで紙面に掲載するお名前について
プロジェクトの「支援者」欄に表記されているお名前(ニックネーム)が新聞紙面にも使われます。
こちらを変更したい場合は、マイページのプロフィール編集で、ニックネームの「表示名に使う」の部分のチェックの有無で変わります。
これでもうまくいかない場合は、Aーport事務局へメール(info@a-port-mail.com)、もしくは10時~17時にお電話(03-6869-9001)でお問い合わせください。
●画面がフリーズする、登録メールが届かない
アクセスが集中したことでサーバーが不安定になった時間帯があると伺っています。
Aーport事務局へメール(info@a-port-mail.com)、もしくは10時~17時にお電話(03-6869-9001)でお問い合わせください。
ホーム
活動報告
16
支援者
13103
SMAPファン有志代表です。SMAP「解散」報道から1年、その期限とされる12月31日が近づいています。全国で発行される新聞の広告を使って、SMAPメンバーや彼らを支えてくださっている方々に、日本中のファンが集まってメッセージを届けられたら。そう思い、この企画を立ち上げました。 ************************************ **追記(12月28日2時)** 先ほどプロジェクトの募集を終了させていただきました。 12000人を超える方々から、目標額を大きく上回る大きな大きなご支援をいただき、ありがとうございました。 まず、広告の進捗状況についてご報告させていただきます。 広告紙面の掲載日は、朝日新聞の12月30日全国版朝刊で正式決定しました。 広告サイズですが、見開き以上は間違いないそうです。おそらく明日には正式決定としてお伝えできると思いますが、みなさまにうれしいご連絡ができそうです。 また、掲載された新聞を入手したいとの問い合わせも多くいただいております。 大変申し訳ありませんが、私たちでは新聞の郵送などには対応できません。 12月30日に、お近くの朝日新聞販売店(ASA)、コンビニ、駅の売店などでお求めいただくようお願いいたします。 こちらのサイトにて、お近くの朝日新聞販売店が検索できます(https://33.asahi.com/apply/w/asaSearch/) または、0120―33-0843でもお近くの販売店をご案内しているそうです。 募集は終了しましたが、広告の制作状況などはこの活動報告にてこれからもご報告させていただきます。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 ************************************ **追記(12月28日0時)** A-portのサイトにアクセスが集中し、つながりにくい状況が22時30分頃から続きました。ご迷惑をおかけしましたので、28日午前2時まで支援受付を継続させて頂きます。(残り期間は1日、「このプロジェクトでは、目標到達に関わらず、2016年12月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます」と表記されておりますが、28日午前2時に終了させていただきます。) A-port事務局 **追記(12月26日午前9時)**■30日朝刊掲載予定 見開き2ページ以上の広告です! 素人3人が1週間前に急きょ始めたプロジェクトも残り1日となりました。支援者数の日本新記録更新、目標額を大きく上回るご支援、本当に感謝いたします。 掲載日につきまして、12月30日の全国版朝刊の方向で調整いただいています。そして掲載サイズについては、見開き広告が確定しました!!さらに、今後の支援の集まりによっては、それ以上もありうるとのことです!!! あと1日、最後のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。 【改めてのご注意】 ●紙面掲載は3000円のリターンです。1000円はお名前(ニックネーム)の新聞紙面掲載はございません。 ●紙面掲載のお名前(ニックネーム)の表記について 本プロジェクトの「支援者」の欄に表記されているものが紙面にも反映されます。 多くの支援をいただいており支援者欄をたどるのがお手間になっておりますが、こちらでご確認をお願いします。(コンビニ決済の方は、ご支援手続きをされた日時で掲載されます。振り込み日時ではありません) ●紙面掲載のお名前(ニックネーム)を変更される場合 マイページのプロフィール編集で変更できます。変更は28日の午前8時までに済ませていただくようにお願いします。以降の変更は新聞紙面には反映されません。 ******************************** 【ご注意】(12月24日追記)■みなさまからいただいたメッセージが表記されるのはA―portサイト上のみになります。新聞に掲載されますのはお名前のみとなります。 ■新聞紙面でのメッセージは起案者で考案させていただきます。ご理解お願いいたします。 ***************12月22日追記②*************** 多くのご支援いただきありがとうございます。ファン有志が手探りで急きょ始めた活動ですが、募集開始から2日あまりで目標金額1000万円が達成できました。これもみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。 目標は達成しましたが、募集は当初の期限と設定していた27日23時59分まで続けさせていただきます。そして、全国版で、朝刊で、広告のサイズをもっと大きくしてもらうように交渉します。 全面広告を目指してプロジェクトを始めさせてもらいましたが、2ページ見開き広告を新たな目標とします。より多くのご支援を、より大きな広告につなげます。2ページ見開きに達しない場合は、1ページと半分など、集まった金額に応じた形で少しでもサイズが大きくなるようにします。 みなさまからいただいたご支援を、より多くの人に、より心に残る形で、そして奇跡が起きること願って、メッセージを伝えたいです。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。 *************12月22日追記①*************** これまでにこのプロジェクトに対して様々なお問い合わせをいただきました。主な質問について末尾でご説明させていただきます *12月23日ー12月25日もコールセンターを臨時稼働していただくことになりました。(10時ー17時) ************************************ ■SMAPにずっと応援する気持ちを伝えたい今年はいろいろな所から様々な情報が発信され、SMAPメンバーもファンも心身ともに大変な1年だったと思います。言葉や文字が力を持ち、ときには人を傷つけてしまうことを実感したからこそ、新聞を通じて、ファンのメッセージを届けたいと思いました。ファンのみなさんの間には様々なお考えがあるかとは思いますが、「SMAPを応援したい」という気持ちは、みな同じだと思います。「世界に一つだけの花」のトリプルミリオン達成など、ひとりひとりの力は小さくてもたくさんの人が集まれば大きな力になることはご承知の通りです。すでに東京新聞や各地の地方紙では、ファンからのメッセージ広告が載って多くのメディアで話題になりました。 私たちはこれを全国紙にもっと大きな形で掲載して、ファンの気持ちを伝え、社会にアピールしたいと考えました。SMAP存続への署名活動を記事で紹介したり、投書欄でSMAPの特集をしたりしていた朝日新聞に、個人として広告掲載を申し込みましたが、私たち3人で用意できる金額ではサイズも小さく地域も限定されてしまいます。より広く伝えるために、みなさんの力をお貸しください。残された時間はわずかですが、力を合わせて、みなさんのお名前とともに、大きな暖かいメッセージを伝えられたらと思います。ご協力、よろしくお願いいたします。■全面広告でみんなに伝えたい集まったお金はすべて広告の掲載費用として使わせて頂きます。目標金額「1000万円」に達しても達しなくても、メッセージ広告掲載は実施したいと考えております。ただ、掲載規模は集まった金額次第となります。ご支援いただく方が多ければ多いほど大きく掲載できます。1ページすべてを使った全面広告などで、できるだけ多くの人にメッセージを届けたいと思います。そして、SMAPメンバーや、メンバーを支えてくださっている人たちにこの声が届き、奇跡が起きることを願っています。 ■リターンとして広告にお名前掲載私たちはただの一ファンですので、特別なリターンは用意できません。賛同頂いた方のお名前(ニックネームも可)を広告に掲載させて頂くことで、リターンとさせていただきます。(画像は広告紙面のイメージです。ここに出ているお名前は実在の人物とは関係ありません)■想定されるリスク基本的には「SMAPをこれからも応援し続ける」というメッセージにして、バックに支援者のみなさんのお名前を載せたいと思います。 ただ広告のサイズもまだ決まっていないので画像はイメージで、変わる可能性があります。ご支援いただく場合、広告のメッセージやデザインについては、起案者に一任いただけますようお願いいたします。 集まったご支援の額にかかわらず、広告は掲載します。掲載するお名前(ニックネームも可)については、日本語で10文字以内、英語で15文字以内とさせてください。誹謗中傷など不適切な表現が含まれていると判断した場合は掲載を見送らせて頂きます。この場合、返金はできません。紙面に掲載されるお名前は、通常の新聞で使われている文字よりもさらに小さな文字となる可能性があります。 広告の制作期間が短いため、Aーportに登録されたお名前を掲載させていただきます。 ※※広告に掲載されるお名前(表示名)は、Aーport会員登録時に本名もしくはニックネームのどちらかを選択できるようになっております。会員登録後も、Aーportのマイページから“プロフィール編集”より変更が可能です。 ■12月31日までに伝えたい!プロジェクトが成功して広告が掲載されても、何も変わらないかもしれません。ですが、活動期限と伝えられている2016年の12月31日までに、ファンの気持ちをどうにかして伝えたいのです。ぜひ、ご協力をお願いします。力を貸してください。 *掲載日が決まりましたら、活動報告などでお知らせいたします。 ***************12月22日追記**************** ■主な質問へのご回答ファンの素人が立ち上げた企画のため、説明不足の点や誤解を招く点があり多くのお問い合わせをいただきました。個別に回答をさせてもらっていますが、いただいた主な質問についてご説明させていただきます。 支援の前に改めてご一読お願いいたします。 ●仮登録した際にエラーページがでる場合 新規登録手続きで、仮登録後、流れてくるメールに書いてあるURLをクリックしたら本登録となります。本登録後はA―portにログインして支援が可能となります。 ●支援コメントの確認方法について支援時にご記入頂いた支援コメントは、https://a-port.asahi.com/supporters/smapouen/でご確認頂けます。 *クレジットカードで支援して頂いた方は、即時にコメントが反映されます。 *コンビニ等で支援して頂いた方は、実際にお支払いをお済ませになるとコメントが反映されます(支援を申し込みした時刻で表示されますので、支援申し込みからまで支払いまでお時間がかかってしまった場合には、過去の支援コメントページをご欄ください)。 ●広告の掲載紙と掲載時期について 朝日新聞を予定しています。存続への署名活動を記事にしてくださるなど、この間にSMAPに好意的な記事を多く載せておられたことが理由です。 掲載は28~31日の間を予定していて、日付が決まりましたら「活動報告」でご報告いたします。 ●目標金額の妥当性について みなさまからいただいたご支援に私たちで用意した資金を足す形で、全国で全面広告を出すのに必要となる金額とさせていただきました。 新聞広告の掲載料金は、サイズの大きさ、朝刊か夕刊か、掲載日や掲載面を指定するかしないかで細かに変わると伺っています。 募集金額に満たない場合は、金額に応じた形で広告のサイズを調整してもらい広告を掲載させていただきます。 基本的には①全国の地域に②夕刊より朝刊③サイズをできるだけ大きくの優先順位で、新聞社の方とも相談して広告を掲載させていただきます。 ●目標金額を超えた場合について 27日夜の締め切りまでは募集を継続させていただきます。目標金額を超えた場合は、広告のサイズをさらに大きくしたいです。 1ページ全面広告から、さらに見開き全面広告にするなどしたいです。 見開きにまでは満たない場合でも、例えば1ページは全面広告で、反対側のページは下半分を広告になどすることも可能だそうです。 こちらも新聞社の方と相談して、よりよい形にとなるようにします。これらも随時「活動報告」でご報告させていただきます。 ●1000円プランと3000円プランの違い 大まかに説明しますと、1000円プランは「私たちからのお礼メール」のみ、3000円プランはリターンとして新聞広告にお名前(ニックネームも可)を掲載させていただきます。 どちらのプランを選んでいただいても、A―portのサイト上ではこのプロジェクトの「支援者」の欄でお名前(ニックネームも可)とメッセージが掲載されます。 ●新聞広告に掲載するメッセージについて 新聞広告に載せるメッセージについては起案者一同に一任くださいますようご理解お願いいたします。 現在、このプロジェクトに載せている写真にある「私たちはこれからも応援し続けます」は決定ではなくイメージ画像になります。 広告掲載サイズによって文字が載せられるスペースも変わるため、掲載サイズが確定した後に起案者一同で考えます。 また、文面が新聞社の広告掲載基準に沿っているかの審査があると伺っています。 みなさまにご納得いただける文面は難しいかとは思いますが、基本的には「これからも5人を応援するよ」「ずっとそばにいるよ」という内容のメッセージにしたいです。 ●3000円プランで紙面に掲載するお名前について プロジェクトの「支援者」欄に表記されているお名前(ニックネーム)が新聞紙面にも使われます。 こちらを変更したい場合は、マイページのプロフィール編集で、ニックネームの「表示名に使う」の部分のチェックの有無で変わります。 これでもうまくいかない場合は、Aーport事務局へメール(info@a-port-mail.com)、もしくは10時~17時にお電話(03-6869-9001)でお問い合わせください。 ●画面がフリーズする、登録メールが届かない アクセスが集中したことでサーバーが不安定になった時間帯があると伺っています。 Aーport事務局へメール(info@a-port-mail.com)、もしくは10時~17時にお電話(03-6869-9001)でお問い合わせください。
SMAPファン有志代表です。SMAP「解散」報道から1年、その期限とされる12月31日が近づいています。全国で発行される新聞の広告を使って、SMAPメンバーや彼らを支えてくださっている方々に、日本中のファンが集まってメッセージを届けられたら。そう思い、この企画を立ち上げました。
************************************
**追記(12月28日2時)**
先ほどプロジェクトの募集を終了させていただきました。
12000人を超える方々から、目標額を大きく上回る大きな大きなご支援をいただき、ありがとうございました。
まず、広告の進捗状況についてご報告させていただきます。
広告紙面の掲載日は、朝日新聞の12月30日全国版朝刊で正式決定しました。
広告サイズですが、見開き以上は間違いないそうです。おそらく明日には正式決定としてお伝えできると思いますが、みなさまにうれしいご連絡ができそうです。
また、掲載された新聞を入手したいとの問い合わせも多くいただいております。
大変申し訳ありませんが、私たちでは新聞の郵送などには対応できません。
12月30日に、お近くの朝日新聞販売店(ASA)、コンビニ、駅の売店などでお求めいただくようお願いいたします。
こちらのサイトにて、お近くの朝日新聞販売店が検索できます(https://33.asahi.com/apply/w/asaSearch/)
または、0120―33-0843でもお近くの販売店をご案内しているそうです。
募集は終了しましたが、広告の制作状況などはこの活動報告にてこれからもご報告させていただきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
************************************
**追記(12月28日0時)**
A-portのサイトにアクセスが集中し、つながりにくい状況が22時30分頃から続きました。ご迷惑をおかけしましたので、28日午前2時まで支援受付を継続させて頂きます。(残り期間は1日、「このプロジェクトでは、目標到達に関わらず、2016年12月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます」と表記されておりますが、28日午前2時に終了させていただきます。)
A-port事務局
**追記(12月26日午前9時)**
■30日朝刊掲載予定 見開き2ページ以上の広告です!
素人3人が1週間前に急きょ始めたプロジェクトも残り1日となりました。
支援者数の日本新記録更新、目標額を大きく上回るご支援、本当に感謝いたします。
掲載日につきまして、12月30日の全国版朝刊の方向で調整いただいています。
そして掲載サイズについては、見開き広告が確定しました!!さらに、今後の支援の集まりによっては、それ以上もありうるとのことです!!!
あと1日、最後のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
【改めてのご注意】
●紙面掲載は3000円のリターンです。1000円はお名前(ニックネーム)の新聞紙面掲載はございません。
●紙面掲載のお名前(ニックネーム)の表記について
本プロジェクトの「支援者」の欄に表記されているものが紙面にも反映されます。
多くの支援をいただいており支援者欄をたどるのがお手間になっておりますが、こちらでご確認をお願いします。(コンビニ決済の方は、ご支援手続きをされた日時で掲載されます。振り込み日時ではありません)
●紙面掲載のお名前(ニックネーム)を変更される場合
マイページのプロフィール編集で変更できます。
変更は28日の午前8時までに済ませていただくようにお願いします。
以降の変更は新聞紙面には反映されません。
********************************
【ご注意】(12月24日追記)
■みなさまからいただいたメッセージが表記されるのはA―portサイト上のみになります。新聞に掲載されますのはお名前のみとなります。
■新聞紙面でのメッセージは起案者で考案させていただきます。ご理解お願いいたします。
***************12月22日追記②***************
多くのご支援いただきありがとうございます。ファン有志が手探りで急きょ始めた活動ですが、募集開始から2日あまりで目標金額1000万円が達成できました。これもみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。
目標は達成しましたが、募集は当初の期限と設定していた27日23時59分まで続けさせていただきます。そして、全国版で、朝刊で、広告のサイズをもっと大きくしてもらうように交渉します。
全面広告を目指してプロジェクトを始めさせてもらいましたが、2ページ見開き広告を新たな目標とします。より多くのご支援を、より大きな広告につなげます。2ページ見開きに達しない場合は、1ページと半分など、集まった金額に応じた形で少しでもサイズが大きくなるようにします。
みなさまからいただいたご支援を、より多くの人に、より心に残る形で、そして奇跡が起きること願って、メッセージを伝えたいです。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
*************12月22日追記①***************
これまでにこのプロジェクトに対して様々なお問い合わせをいただきました。
主な質問について末尾でご説明させていただきます
*12月23日ー12月25日もコールセンターを臨時稼働していただくことになりました。(10時ー17時)
************************************
■SMAPにずっと応援する気持ちを伝えたい
今年はいろいろな所から様々な情報が発信され、SMAPメンバーもファンも心身ともに大変な1年だったと思います。言葉や文字が力を持ち、ときには人を傷つけてしまうことを実感したからこそ、新聞を通じて、ファンのメッセージを届けたいと思いました。
ファンのみなさんの間には様々なお考えがあるかとは思いますが、「SMAPを応援したい」という気持ちは、みな同じだと思います。「世界に一つだけの花」のトリプルミリオン達成など、ひとりひとりの力は小さくてもたくさんの人が集まれば大きな力になることはご承知の通りです。すでに東京新聞や各地の地方紙では、ファンからのメッセージ広告が載って多くのメディアで話題になりました。
私たちはこれを全国紙にもっと大きな形で掲載して、ファンの気持ちを伝え、社会にアピールしたいと考えました。SMAP存続への署名活動を記事で紹介したり、投書欄でSMAPの特集をしたりしていた朝日新聞に、個人として広告掲載を申し込みましたが、私たち3人で用意できる金額ではサイズも小さく地域も限定されてしまいます。より広く伝えるために、みなさんの力をお貸しください。
残された時間はわずかですが、力を合わせて、みなさんのお名前とともに、大きな暖かいメッセージを伝えられたらと思います。ご協力、よろしくお願いいたします。
■全面広告でみんなに伝えたい
集まったお金はすべて広告の掲載費用として使わせて頂きます。目標金額「1000万円」に達しても達しなくても、メッセージ広告掲載は実施したいと考えております。
ただ、掲載規模は集まった金額次第となります。ご支援いただく方が多ければ多いほど大きく掲載できます。1ページすべてを使った全面広告などで、できるだけ多くの人にメッセージを届けたいと思います。
そして、SMAPメンバーや、メンバーを支えてくださっている人たちにこの声が届き、奇跡が起きることを願っています。
■リターンとして広告にお名前掲載
私たちはただの一ファンですので、特別なリターンは用意できません。賛同頂いた方のお名前(ニックネームも可)を広告に掲載させて頂くことで、リターンとさせていただきます。(画像は広告紙面のイメージです。ここに出ているお名前は実在の人物とは関係ありません)
■想定されるリスク
基本的には「SMAPをこれからも応援し続ける」というメッセージにして、バックに支援者のみなさんのお名前を載せたいと思います。
ただ広告のサイズもまだ決まっていないので画像はイメージで、変わる可能性があります。ご支援いただく場合、広告のメッセージやデザインについては、起案者に一任いただけますようお願いいたします。
集まったご支援の額にかかわらず、広告は掲載します。掲載するお名前(ニックネームも可)については、日本語で10文字以内、英語で15文字以内とさせてください。誹謗中傷など不適切な表現が含まれていると判断した場合は掲載を見送らせて頂きます。この場合、返金はできません。紙面に掲載されるお名前は、通常の新聞で使われている文字よりもさらに小さな文字となる可能性があります。
広告の制作期間が短いため、Aーportに登録されたお名前を掲載させていただきます。
※※広告に掲載されるお名前(表示名)は、Aーport会員登録時に本名もしくはニックネームのどちらかを選択できるようになっております。会員登録後も、Aーportのマイページから“プロフィール編集”より変更が可能です。
■12月31日までに伝えたい!
プロジェクトが成功して広告が掲載されても、何も変わらないかもしれません。ですが、活動期限と伝えられている2016年の12月31日までに、ファンの気持ちをどうにかして伝えたいのです。ぜひ、ご協力をお願いします。力を貸してください。
*掲載日が決まりましたら、活動報告などでお知らせいたします。
***************12月22日追記****************
■主な質問へのご回答
ファンの素人が立ち上げた企画のため、説明不足の点や誤解を招く点があり多くのお問い合わせをいただきました。個別に回答をさせてもらっていますが、いただいた主な質問についてご説明させていただきます。
支援の前に改めてご一読お願いいたします。
●仮登録した際にエラーページがでる場合
新規登録手続きで、仮登録後、流れてくるメールに書いてあるURLをクリックしたら本登録となります。本登録後はA―portにログインして支援が可能となります。
●支援コメントの確認方法について
支援時にご記入頂いた支援コメントは、
https://a-port.asahi.com/supporters/smapouen/でご確認頂けます。
*クレジットカードで支援して頂いた方は、即時にコメントが反映されます。
*コンビニ等で支援して頂いた方は、実際にお支払いをお済ませになるとコメントが反映されます(支援を申し込みした時刻で表示されますので、支援申し込みからまで支払いまでお時間がかかってしまった場合には、過去の支援コメントページをご欄ください)。
●広告の掲載紙と掲載時期について
朝日新聞を予定しています。存続への署名活動を記事にしてくださるなど、この間にSMAPに好意的な記事を多く載せておられたことが理由です。
掲載は28~31日の間を予定していて、日付が決まりましたら「活動報告」でご報告いたします。
●目標金額の妥当性について
みなさまからいただいたご支援に私たちで用意した資金を足す形で、全国で全面広告を出すのに必要となる金額とさせていただきました。
新聞広告の掲載料金は、サイズの大きさ、朝刊か夕刊か、掲載日や掲載面を指定するかしないかで細かに変わると伺っています。
募集金額に満たない場合は、金額に応じた形で広告のサイズを調整してもらい広告を掲載させていただきます。
基本的には①全国の地域に②夕刊より朝刊③サイズをできるだけ大きくの優先順位で、新聞社の方とも相談して広告を掲載させていただきます。
●目標金額を超えた場合について
27日夜の締め切りまでは募集を継続させていただきます。目標金額を超えた場合は、広告のサイズをさらに大きくしたいです。
1ページ全面広告から、さらに見開き全面広告にするなどしたいです。
見開きにまでは満たない場合でも、例えば1ページは全面広告で、反対側のページは下半分を広告になどすることも可能だそうです。
こちらも新聞社の方と相談して、よりよい形にとなるようにします。これらも随時「活動報告」でご報告させていただきます。
●1000円プランと3000円プランの違い
大まかに説明しますと、1000円プランは「私たちからのお礼メール」のみ、3000円プランはリターンとして新聞広告にお名前(ニックネームも可)を掲載させていただきます。
どちらのプランを選んでいただいても、A―portのサイト上ではこのプロジェクトの「支援者」の欄でお名前(ニックネームも可)とメッセージが掲載されます。
●新聞広告に掲載するメッセージについて
新聞広告に載せるメッセージについては起案者一同に一任くださいますようご理解お願いいたします。
現在、このプロジェクトに載せている写真にある「私たちはこれからも応援し続けます」は決定ではなくイメージ画像になります。
広告掲載サイズによって文字が載せられるスペースも変わるため、掲載サイズが確定した後に起案者一同で考えます。
また、文面が新聞社の広告掲載基準に沿っているかの審査があると伺っています。
みなさまにご納得いただける文面は難しいかとは思いますが、基本的には「これからも5人を応援するよ」「ずっとそばにいるよ」という内容のメッセージにしたいです。
●3000円プランで紙面に掲載するお名前について
プロジェクトの「支援者」欄に表記されているお名前(ニックネーム)が新聞紙面にも使われます。
こちらを変更したい場合は、マイページのプロフィール編集で、ニックネームの「表示名に使う」の部分のチェックの有無で変わります。
これでもうまくいかない場合は、Aーport事務局へメール(info@a-port-mail.com)、もしくは10時~17時にお電話(03-6869-9001)でお問い合わせください。
●画面がフリーズする、登録メールが届かない
アクセスが集中したことでサーバーが不安定になった時間帯があると伺っています。
Aーport事務局へメール(info@a-port-mail.com)、もしくは10時~17時にお電話(03-6869-9001)でお問い合わせください。
支援期間終了
このプロジェクトが気に入ったら
いいね!しよう
最新のプロジェクト情報をお届けします。
支援者
13103人
残り期間
0日
集まっている金額
39,925,936円
(達成) 目標金額:10,000,000円
達成率399%
2016年12月28日02:00に終了しました。
支援期間終了
起案者
石田久美子/鈴木靖子/佐藤亮
1,000円
お礼メッセージ
リターン
■ご注意:新聞広告紙面でのお名前掲載は3000円プランのリターンのみです。
*支援されると、A-portプロジェクト内の支援者欄(https://a-port.asahi.com/supporters/smapouen/)にお名前(ニックネーム可)が掲載され、応援メッセージも記入することができます。
*ご記入いただいた表記名、メッセージの変更はログイン後、マイページよるプロフィール編集、応援したプロジェクトのコメント欄より変更ができます。
支援者の数 1687人
支援期間終了
3,000円
紙面掲載
リターン
●新聞広告紙面にあなたのお名前(ニックネームも可)を掲載致します
*支援されると、A-portプロジェクト内の支援者欄(https://a-port.asahi.com/supporters/smapouen/)にお名前(ニックネーム可)が掲載され、応援メッセージも記入することができます。
*ご記入いただいた表記名、メッセージの変更はログイン後、マイページよるプロフィール編集、応援したプロジェクトのコメント欄より変更ができます。
支援者の数 11386人
支援期間終了