本プロジェクト実施の経緯
毎年75万人を超える方々が集う国内有数の音楽イベントである「ジャズフェス」は、もともと市民ボランティアで作り上げてきたことから多くの市民、企業らの寄付と協賛により成り立ち、毎年定期的に開催することで運営が保たれてきました。
今回、新型コロナ禍による延期を受けて、KHB東日本放送、東日本朝日広告社、GIGS、S M Lの仙台に拠点を置く4者が実行委員会として主催、ジャズフェス運営母体である公益社団法人 定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会と、新型コロナに立ち向かう医療従事者の方々の両方を支援する為本イベントを実施することといたしました。
全国有数の市民音楽イベントのDNAを途切れさせることなく2020年に残したいとの思いから、「ジャズフェス」でお馴染みの人気バンドを中心とした「無観客ライブの収録配信」を当初の開催予定日である9月12日㈯・13日㈰に実施いたします。
Special Guest MONKEY MAJIK
本事業は、ライブ関連経費を除いた収益を定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会と新型コロナ感染症対策に取り組む医療従事者支援のため日本赤十字社に寄付し両者の活動を支援することを目的としています。皆様には開催趣旨をご理解いただきご協力頂けますようお願い申し上げます。
リターンについて
皆さまからのご支援に対しては、➀1,000円以上のご支援には、当実行委員会から御礼のメールを差し上げます。➁3,000円以上のご支援には➀に加えて当プロジェクト公式サイトにご支援者としてお名前を掲載たします。③6,000円以上のご支援には➁に加えてキャンペーンタイアップTシャツ1枚プレゼント。④10,000円以上のご支援には③に加えてTシャツをもう1枚プレゼント。本プロジェクトの収益からライブ関連経費を除いた収益を日本赤十字社と公益社団法人定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会に贈呈することとしています。※皆さまからのご支援は特定寄付金、寄付金控除には該当しません。
主催者からのメッセージ
ここまでお読みいただきありがとうございました。私達の、新型コロナに立ち向かう医療従事者の方々への敬意と「ジャズフェス」への思いを少しでも感じていただければとてもありがたいです。30回目前で延期を余儀なくされた「ジャズフェス」。今年はやむを得ないとしても来年は、記念すべき第30回定禅寺ストリートジャズフェスティバルを実現させたい一心です。皆さまには、是非、音楽を楽しみながら、本プロジェクトへの支援を頂ければ有難いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
定禅寺ストリートジャズフェスティバル LIVE AID STANDUP! SENDAI 2020 AGAINST CORONA VIRUS!プロジェクトについて
新型コロナに立ち向かう医療従事者の方々への支援と、30回を目前に延期となった国内有数の音楽イベント「定禅寺ストリートジャズフェスティバル(以下「ジャズフェス」)」への支援、その両方を目的とし、「ジャズフェス」出演実績がある人気アーティストや著名アーティストによる無観客LIVEの収録映像をジャズフェス当初開催予定日の本年9月12日(土)、13日(日)にYouTube配信します。
本プロジェクト実施の経緯
毎年75万人を超える方々が集う国内有数の音楽イベントである「ジャズフェス」は、もともと市民ボランティアで作り上げてきたことから多くの市民、企業らの寄付と協賛により成り立ち、毎年定期的に開催することで運営が保たれてきました。
今回、新型コロナ禍による延期を受けて、KHB東日本放送、東日本朝日広告社、GIGS、S M Lの仙台に拠点を置く4者が実行委員会として主催、ジャズフェス運営母体である公益社団法人 定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会と、新型コロナに立ち向かう医療従事者の方々の両方を支援する為本イベントを実施することといたしました。
全国有数の市民音楽イベントのDNAを途切れさせることなく2020年に残したいとの思いから、「ジャズフェス」でお馴染みの人気バンドを中心とした「無観客ライブの収録配信」を当初の開催予定日である9月12日㈯・13日㈰に実施いたします。

Special Guest MONKEY MAJIK
本事業は、ライブ関連経費を除いた収益を定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会と新型コロナ感染症対策に取り組む医療従事者支援のため日本赤十字社に寄付し両者の活動を支援することを目的としています。皆様には開催趣旨をご理解いただきご協力頂けますようお願い申し上げます。
国内有数の音楽イベント「ジャズフェス」を通して、コロナ禍で疲弊した社会を応援したい
我々実行委員会は、多くの方に音楽の楽しみを、アーティストらには活動の場を提供することで、新型コロナに立ち向かう医療従事者と「ジャズフェス」両方へ支援が出来ないかを考えました。その結論が「無観客LIVE実施」と「映像配信」による「無観客ライブの収録配信」でした。YouTube配信することで、これまで「ジャズフェス」へ参加出来なかった遠方の方々にも届けたいと考えています。
また、広く一般の方々にご支援を求めることで「ジャズフェス」の価値と本プロジェクトの意義をご理解いただき、支援の輪を広げていけるものと考えております。
皆さまには、「ジャズフェス」アーティストの演奏をお楽しみいただき、ご支援もいただくことにより、意義深い本プロジェクトにご参画いただけます。
リターンについて
皆さまからのご支援に対しては、
➀1,000円以上のご支援には、当実行委員会から御礼のメールを差し上げます。
➁3,000円以上のご支援には➀に加えて当プロジェクト公式サイトにご支援者としてお名前を掲載たします。
③6,000円以上のご支援には➁に加えてキャンペーンタイアップTシャツ1枚プレゼント。④10,000円以上のご支援には③に加えてTシャツをもう1枚プレゼント。本プロジェクトの収益からライブ関連経費を除いた収益を日本赤十字社と公益社団法人定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会に贈呈することとしています。
※皆さまからのご支援は特定寄付金、寄付金控除には該当しません。



想定されるリスク
無観客LIVE収録を安全に実施し、無事にYouTube配信をやり遂げることが最大の課題です。
新型コロナ禍の影響には不透明な点はありますが、感染防止、安全対策を万全にして進行して参ります。
万が一、変更が生じた場合は、公式サイトとA-portの活動報告で、支援者の皆様にご報告させて頂きます。
主催者からのメッセージ
ここまでお読みいただきありがとうございました。
私達の、新型コロナに立ち向かう医療従事者の方々への敬意と「ジャズフェス」への思いを少しでも感じていただければとてもありがたいです。
30回目前で延期を余儀なくされた「ジャズフェス」。
今年はやむを得ないとしても来年は、記念すべき第30回定禅寺ストリートジャズフェスティバルを実現させたい一心です。
皆さまには、是非、音楽を楽しみながら、本プロジェクトへの支援を頂ければ有難いです。何卒よろしくお願い申し上げます。



ホーム
活動報告
8
支援者
294
再生する
このプロジェクトについて
本プロジェクト実施の経緯 毎年75万人を超える方々が集う国内有数の音楽イベントである「ジャズフェス」は、もともと市民ボランティアで作り上げてきたことから多くの市民、企業らの寄付と協賛により成り立ち、毎年定期的に開催することで運営が保たれてきました。 今回、新型コロナ禍による延期を受けて、KHB東日本放送、東日本朝日広告社、GIGS、S M Lの仙台に拠点を置く4者が実行委員会として主催、ジャズフェス運営母体である公益社団法人 定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会と、新型コロナに立ち向かう医療従事者の方々の両方を支援する為本イベントを実施することといたしました。 全国有数の市民音楽イベントのDNAを途切れさせることなく2020年に残したいとの思いから、「ジャズフェス」でお馴染みの人気バンドを中心とした「無観客ライブの収録配信」を当初の開催予定日である9月12日㈯・13日㈰に実施いたします。 Special Guest MONKEY MAJIK 本事業は、ライブ関連経費を除いた収益を定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会と新型コロナ感染症対策に取り組む医療従事者支援のため日本赤十字社に寄付し両者の活動を支援することを目的としています。皆様には開催趣旨をご理解いただきご協力頂けますようお願い申し上げます。 リターンについて 皆さまからのご支援に対しては、➀1,000円以上のご支援には、当実行委員会から御礼のメールを差し上げます。➁3,000円以上のご支援には➀に加えて当プロジェクト公式サイトにご支援者としてお名前を掲載たします。③6,000円以上のご支援には➁に加えてキャンペーンタイアップTシャツ1枚プレゼント。④10,000円以上のご支援には③に加えてTシャツをもう1枚プレゼント。本プロジェクトの収益からライブ関連経費を除いた収益を日本赤十字社と公益社団法人定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会に贈呈することとしています。※皆さまからのご支援は特定寄付金、寄付金控除には該当しません。 主催者からのメッセージ ここまでお読みいただきありがとうございました。私達の、新型コロナに立ち向かう医療従事者の方々への敬意と「ジャズフェス」への思いを少しでも感じていただければとてもありがたいです。30回目前で延期を余儀なくされた「ジャズフェス」。今年はやむを得ないとしても来年は、記念すべき第30回定禅寺ストリートジャズフェスティバルを実現させたい一心です。皆さまには、是非、音楽を楽しみながら、本プロジェクトへの支援を頂ければ有難いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
定禅寺ストリートジャズフェスティバル LIVE AID STANDUP! SENDAI 2020 AGAINST CORONA VIRUS!プロジェクトについて
新型コロナに立ち向かう医療従事者の方々への支援と、30回を目前に延期となった国内有数の音楽イベント「定禅寺ストリートジャズフェスティバル(以下「ジャズフェス」)」への支援、その両方を目的とし、「ジャズフェス」出演実績がある人気アーティストや著名アーティストによる無観客LIVEの収録映像をジャズフェス当初開催予定日の本年9月12日(土)、13日(日)にYouTube配信します。
本プロジェクト実施の経緯
毎年75万人を超える方々が集う国内有数の音楽イベントである「ジャズフェス」は、もともと市民ボランティアで作り上げてきたことから多くの市民、企業らの寄付と協賛により成り立ち、毎年定期的に開催することで運営が保たれてきました。
今回、新型コロナ禍による延期を受けて、KHB東日本放送、東日本朝日広告社、GIGS、S M Lの仙台に拠点を置く4者が実行委員会として主催、ジャズフェス運営母体である公益社団法人 定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会と、新型コロナに立ち向かう医療従事者の方々の両方を支援する為本イベントを実施することといたしました。
全国有数の市民音楽イベントのDNAを途切れさせることなく2020年に残したいとの思いから、「ジャズフェス」でお馴染みの人気バンドを中心とした「無観客ライブの収録配信」を当初の開催予定日である9月12日㈯・13日㈰に実施いたします。
Special Guest MONKEY MAJIK
本事業は、ライブ関連経費を除いた収益を定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会と新型コロナ感染症対策に取り組む医療従事者支援のため日本赤十字社に寄付し両者の活動を支援することを目的としています。皆様には開催趣旨をご理解いただきご協力頂けますようお願い申し上げます。
国内有数の音楽イベント「ジャズフェス」を通して、コロナ禍で疲弊した社会を応援したい
我々実行委員会は、多くの方に音楽の楽しみを、アーティストらには活動の場を提供することで、新型コロナに立ち向かう医療従事者と「ジャズフェス」両方へ支援が出来ないかを考えました。その結論が「無観客LIVE実施」と「映像配信」による「無観客ライブの収録配信」でした。YouTube配信することで、これまで「ジャズフェス」へ参加出来なかった遠方の方々にも届けたいと考えています。
また、広く一般の方々にご支援を求めることで「ジャズフェス」の価値と本プロジェクトの意義をご理解いただき、支援の輪を広げていけるものと考えております。
皆さまには、「ジャズフェス」アーティストの演奏をお楽しみいただき、ご支援もいただくことにより、意義深い本プロジェクトにご参画いただけます。
リターンについて
皆さまからのご支援に対しては、
➀1,000円以上のご支援には、当実行委員会から御礼のメールを差し上げます。
➁3,000円以上のご支援には➀に加えて当プロジェクト公式サイトにご支援者としてお名前を掲載たします。
③6,000円以上のご支援には➁に加えてキャンペーンタイアップTシャツ1枚プレゼント。④10,000円以上のご支援には③に加えてTシャツをもう1枚プレゼント。本プロジェクトの収益からライブ関連経費を除いた収益を日本赤十字社と公益社団法人定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会に贈呈することとしています。
※皆さまからのご支援は特定寄付金、寄付金控除には該当しません。
想定されるリスク
無観客LIVE収録を安全に実施し、無事にYouTube配信をやり遂げることが最大の課題です。
新型コロナ禍の影響には不透明な点はありますが、感染防止、安全対策を万全にして進行して参ります。
万が一、変更が生じた場合は、公式サイトとA-portの活動報告で、支援者の皆様にご報告させて頂きます。
主催者からのメッセージ
ここまでお読みいただきありがとうございました。
私達の、新型コロナに立ち向かう医療従事者の方々への敬意と「ジャズフェス」への思いを少しでも感じていただければとてもありがたいです。
30回目前で延期を余儀なくされた「ジャズフェス」。
今年はやむを得ないとしても来年は、記念すべき第30回定禅寺ストリートジャズフェスティバルを実現させたい一心です。
皆さまには、是非、音楽を楽しみながら、本プロジェクトへの支援を頂ければ有難いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
支援期間終了
このプロジェクトが気に入ったら
いいね!しよう
最新のプロジェクト情報をお届けします。
支援者
294人
残り期間
0日
集まっている金額
1,778,000円
目標金額:5,000,000円
達成率35%
2020年10月20日23:59に終了しました。
支援期間終了
起案者
定禅寺ストリートジャズ LIVE AID STAND UP! SENDAI実行委員会(東日本放送、仙台GIGS 、東日本朝日広告社、SENDAI MUSIC LOVERS)
1,000円
御礼メール
リターン
当プロジェクト実行委員会より御礼メールを差し上げます。
支援者の数 59人
支援期間終了
3,000円
御礼メール+公式サイトにお名前掲載
リターン
御礼メール+当プロジェクト公式ホームページにご支援者としてお名前を掲載させていただきます。
・当実行委員会からの御礼メール
・公式ホームページへのお名前掲載
支援者の数 56人
支援期間終了
6,000円
御礼メール+公式サイトにお名前掲載+Tシャツプレゼント
リターン
・当実行委員会からの御礼メール
・公式ホームページへのお名前掲載
・STANDUP SENDAI2020キャンペーンタイアップTシャツ1枚プレゼント(Mサイズのみのご用意となります)
支援者の数 116人
お届け予定:2020年9月
支援期間終了
10,000円
御礼メール+公式サイトお名前掲載+Tシャツ2枚プレゼント
リターン
・当実行委員会からの御礼メール
・公式ホームページへのお名前掲載
・STAND UP SENDAI2020 キャンペーンタイアップTシャツ2枚プレゼント(Ⅿサイズのみのご用意となります)
支援者の数 63人
お届け予定:2020年9月
支援期間終了