ギター演奏に使うサムピックは、親指にしっかりと固定するために、様々な形が考案されてきました。私はピック本体ではなく、指の方に着目し、ピックを装着して安定させるサポーターを考案しました。 これまでにない日本発の製品が広く世界に認められ、多くのミュージシャンに使っていただけることを目指しています。■サムピックを指サックで安定させる
私は同志社大学の2回生の稲尾真希と申します。ギター愛好家の父親の演奏に影響を受け、考案したのが、サムピックサポート用の指サックです。指の腹側に開口部を設け、ピッキングの際にゴムが弦に触れないよう工夫しました。板状のピックに匹敵するソロ演奏も可能です。5本の指が解放され、指弾きとピッキングの両方が可能となり、板ピックを必要としない新たな奏法が生まれるものと期待しています。また、サムピック特有の指の痛みも解消してくれて、ぐらつかない安定感がありますので、初心者の方にもおすすめです。
■ピックを持てなくなった父のために考案
中学の時からギターに興味がありました。40数年来ギターを愛好していた父親が、2年半前の闘病生活の末、ピックが持てなくなり、サムピックの使用で悩んでいました。感覚障害を起こし、どのピックでも満足に弾けなかった日が続きました。私は指サックを手渡し、「これで固定できないか」と提案しました。ところが、板ピックのような演奏をするには、ゴムが邪魔をしてミュートがかかった状態になります。そこで、弦にあたる部分を切り取ればどうかと思い付き、楕円形の開口部を設けました。
実際に演奏してみると、様々な演奏が可能になりました。補強用のリブや滑り止めの突起を加えることによって商品化できると確信しました。
■従来のサムピック演奏を超える可能性
板ピックや指弾きのもつ魅力は、すでに周知のことですが、それぞれの演奏形態や発揮できる楽器には制約があります。ナイロン弦でもエレクトリックギターでも両立できるサムピック演奏法を提案したいと考えています。従来サムピックがぐらつくために実現できなかったストロークやソロなどが可能となり、新しいギターの奏法が広がるのではないか、と考えています。初心者の方でも、指の痛みを伴わず、安心感のあるサムピックを体感してもらえば、ギターの面白さが増すのではないかと思います。また、板ピックを持ちづらくなった方にも役立つと思います。キャラクターとして可愛いものになるよう工夫しています。
■リターンについて
お礼のメッセージと、金額に応じて、本製品、京都の名産品をお送りします。
■一万個製造するのに使わせていただきます 鈴木ラテックス(株)で試作を含め、初回のロット数10.000 個の生産依頼をしております。開発費も含めて125万円になります。また製品販促のための袋作りやHPのたちあげ等他にも約20万くらいが必要です。
■想定されるリスク
試作品の製造を依頼中ですので、支援が集まり次第、販売を実施する予定です。
■最後に
「サムピックを安定させる方法はないだろうか」という依頼を父から受けて半年間、サムピックサポート用指サックの開発に取り組んできました。今回の製品が、これまでサムピックを使ってきた方にも、これからサムピックを始める方にも安定感を実感してもらえるものと確信しています。そして、国内、海外のトップミュージシャンにも使用していただけることを夢見ています。山崎まさよしさんやエリッククラプトンが使うなんてことが実現すれば至上の喜びです。そうなればサムピック自体も見直され、普及に多大な効果が生まれるのではないでしょうか。私自身も在学中にバンド活動を始め、プレイヤーとして活動したいという目標もあります。 世界初のサムピックサポーターを作り、ぜひ、ギター演奏家のみなさんに利用していただきたいと思います。これからギターを始める方々の手助けにもなると思います。応援してください。よろしくお願いします。
ギター演奏に使うサムピックは、親指にしっかりと固定するために、様々な形が考案されてきました。私はピック本体ではなく、指の方に着目し、ピックを装着して安定させるサポーターを考案しました。
これまでにない日本発の製品が広く世界に認められ、多くのミュージシャンに使っていただけることを目指しています。

■サムピックを指サックで安定させる
私は同志社大学の2回生の稲尾真希と申します。ギター愛好家の父親の演奏に影響を受け、考案したのが、サムピックサポート用の指サックです。指の腹側に開口部を設け、ピッキングの際にゴムが弦に触れないよう工夫しました。板状のピックに匹敵するソロ演奏も可能です。5本の指が解放され、指弾きとピッキングの両方が可能となり、板ピックを必要としない新たな奏法が生まれるものと期待しています。また、サムピック特有の指の痛みも解消してくれて、ぐらつかない安定感がありますので、初心者の方にもおすすめです。
■ピックを持てなくなった父のために考案
中学の時からギターに興味がありました。40数年来ギターを愛好していた父親が、2年半前の闘病生活の末、ピックが持てなくなり、サムピックの使用で悩んでいました。感覚障害を起こし、どのピックでも満足に弾けなかった日が続きました。私は指サックを手渡し、「これで固定できないか」と提案しました。ところが、板ピックのような演奏をするには、ゴムが邪魔をしてミュートがかかった状態になります。そこで、弦にあたる部分を切り取ればどうかと思い付き、楕円形の開口部を設けました。
実際に演奏してみると、様々な演奏が可能になりました。補強用のリブや滑り止めの突起を加えることによって商品化できると確信しました。
■従来のサムピック演奏を超える可能性
板ピックや指弾きのもつ魅力は、すでに周知のことですが、それぞれの演奏形態や発揮できる楽器には制約があります。ナイロン弦でもエレクトリックギターでも両立できるサムピック演奏法を提案したいと考えています。従来サムピックがぐらつくために実現できなかったストロークやソロなどが可能となり、新しいギターの奏法が広がるのではないか、と考えています。初心者の方でも、指の痛みを伴わず、安心感のあるサムピックを体感してもらえば、ギターの面白さが増すのではないかと思います。また、板ピックを持ちづらくなった方にも役立つと思います。キャラクターとして可愛いものになるよう工夫しています。

■リターンについて
お礼のメッセージと、金額に応じて、本製品、京都の名産品をお送りします。
■一万個製造するのに使わせていただきます
鈴木ラテックス(株)で試作を含め、初回のロット数10.000 個の生産依頼をしております。開発費も含めて125万円になります。また製品販促のための袋作りやHPのたちあげ等他にも約20万くらいが必要です。
■想定されるリスク
試作品の製造を依頼中ですので、支援が集まり次第、販売を実施する予定です。
■最後に
「サムピックを安定させる方法はないだろうか」という依頼を父から受けて半年間、サムピックサポート用指サックの開発に取り組んできました。今回の製品が、これまでサムピックを使ってきた方にも、これからサムピックを始める方にも安定感を実感してもらえるものと確信しています。そして、国内、海外のトップミュージシャンにも使用していただけることを夢見ています。山崎まさよしさんやエリッククラプトンが使うなんてことが実現すれば至上の喜びです。そうなればサムピック自体も見直され、普及に多大な効果が生まれるのではないでしょうか。私自身も在学中にバンド活動を始め、プレイヤーとして活動したいという目標もあります。
世界初のサムピックサポーターを作り、ぜひ、ギター演奏家のみなさんに利用していただきたいと思います。これからギターを始める方々の手助けにもなると思います。応援してください。よろしくお願いします。
ホーム
活動報告
1
支援者
10
再生する
ギター演奏に使うサムピックは、親指にしっかりと固定するために、様々な形が考案されてきました。私はピック本体ではなく、指の方に着目し、ピックを装着して安定させるサポーターを考案しました。 これまでにない日本発の製品が広く世界に認められ、多くのミュージシャンに使っていただけることを目指しています。■サムピックを指サックで安定させる 私は同志社大学の2回生の稲尾真希と申します。ギター愛好家の父親の演奏に影響を受け、考案したのが、サムピックサポート用の指サックです。指の腹側に開口部を設け、ピッキングの際にゴムが弦に触れないよう工夫しました。板状のピックに匹敵するソロ演奏も可能です。5本の指が解放され、指弾きとピッキングの両方が可能となり、板ピックを必要としない新たな奏法が生まれるものと期待しています。また、サムピック特有の指の痛みも解消してくれて、ぐらつかない安定感がありますので、初心者の方にもおすすめです。 ■ピックを持てなくなった父のために考案 中学の時からギターに興味がありました。40数年来ギターを愛好していた父親が、2年半前の闘病生活の末、ピックが持てなくなり、サムピックの使用で悩んでいました。感覚障害を起こし、どのピックでも満足に弾けなかった日が続きました。私は指サックを手渡し、「これで固定できないか」と提案しました。ところが、板ピックのような演奏をするには、ゴムが邪魔をしてミュートがかかった状態になります。そこで、弦にあたる部分を切り取ればどうかと思い付き、楕円形の開口部を設けました。 実際に演奏してみると、様々な演奏が可能になりました。補強用のリブや滑り止めの突起を加えることによって商品化できると確信しました。 ■従来のサムピック演奏を超える可能性 板ピックや指弾きのもつ魅力は、すでに周知のことですが、それぞれの演奏形態や発揮できる楽器には制約があります。ナイロン弦でもエレクトリックギターでも両立できるサムピック演奏法を提案したいと考えています。従来サムピックがぐらつくために実現できなかったストロークやソロなどが可能となり、新しいギターの奏法が広がるのではないか、と考えています。初心者の方でも、指の痛みを伴わず、安心感のあるサムピックを体感してもらえば、ギターの面白さが増すのではないかと思います。また、板ピックを持ちづらくなった方にも役立つと思います。キャラクターとして可愛いものになるよう工夫しています。 ■リターンについて お礼のメッセージと、金額に応じて、本製品、京都の名産品をお送りします。 ■一万個製造するのに使わせていただきます 鈴木ラテックス(株)で試作を含め、初回のロット数10.000 個の生産依頼をしております。開発費も含めて125万円になります。また製品販促のための袋作りやHPのたちあげ等他にも約20万くらいが必要です。 ■想定されるリスク 試作品の製造を依頼中ですので、支援が集まり次第、販売を実施する予定です。 ■最後に 「サムピックを安定させる方法はないだろうか」という依頼を父から受けて半年間、サムピックサポート用指サックの開発に取り組んできました。今回の製品が、これまでサムピックを使ってきた方にも、これからサムピックを始める方にも安定感を実感してもらえるものと確信しています。そして、国内、海外のトップミュージシャンにも使用していただけることを夢見ています。山崎まさよしさんやエリッククラプトンが使うなんてことが実現すれば至上の喜びです。そうなればサムピック自体も見直され、普及に多大な効果が生まれるのではないでしょうか。私自身も在学中にバンド活動を始め、プレイヤーとして活動したいという目標もあります。 世界初のサムピックサポーターを作り、ぜひ、ギター演奏家のみなさんに利用していただきたいと思います。これからギターを始める方々の手助けにもなると思います。応援してください。よろしくお願いします。
ギター演奏に使うサムピックは、親指にしっかりと固定するために、様々な形が考案されてきました。私はピック本体ではなく、指の方に着目し、ピックを装着して安定させるサポーターを考案しました。
これまでにない日本発の製品が広く世界に認められ、多くのミュージシャンに使っていただけることを目指しています。
■サムピックを指サックで安定させる
私は同志社大学の2回生の稲尾真希と申します。ギター愛好家の父親の演奏に影響を受け、考案したのが、サムピックサポート用の指サックです。指の腹側に開口部を設け、ピッキングの際にゴムが弦に触れないよう工夫しました。板状のピックに匹敵するソロ演奏も可能です。5本の指が解放され、指弾きとピッキングの両方が可能となり、板ピックを必要としない新たな奏法が生まれるものと期待しています。また、サムピック特有の指の痛みも解消してくれて、ぐらつかない安定感がありますので、初心者の方にもおすすめです。
■ピックを持てなくなった父のために考案
中学の時からギターに興味がありました。40数年来ギターを愛好していた父親が、2年半前の闘病生活の末、ピックが持てなくなり、サムピックの使用で悩んでいました。感覚障害を起こし、どのピックでも満足に弾けなかった日が続きました。私は指サックを手渡し、「これで固定できないか」と提案しました。ところが、板ピックのような演奏をするには、ゴムが邪魔をしてミュートがかかった状態になります。そこで、弦にあたる部分を切り取ればどうかと思い付き、楕円形の開口部を設けました。
実際に演奏してみると、様々な演奏が可能になりました。補強用のリブや滑り止めの突起を加えることによって商品化できると確信しました。
■従来のサムピック演奏を超える可能性
板ピックや指弾きのもつ魅力は、すでに周知のことですが、それぞれの演奏形態や発揮できる楽器には制約があります。ナイロン弦でもエレクトリックギターでも両立できるサムピック演奏法を提案したいと考えています。従来サムピックがぐらつくために実現できなかったストロークやソロなどが可能となり、新しいギターの奏法が広がるのではないか、と考えています。初心者の方でも、指の痛みを伴わず、安心感のあるサムピックを体感してもらえば、ギターの面白さが増すのではないかと思います。また、板ピックを持ちづらくなった方にも役立つと思います。キャラクターとして可愛いものになるよう工夫しています。
■リターンについて
お礼のメッセージと、金額に応じて、本製品、京都の名産品をお送りします。
■一万個製造するのに使わせていただきます
鈴木ラテックス(株)で試作を含め、初回のロット数10.000 個の生産依頼をしております。開発費も含めて125万円になります。また製品販促のための袋作りやHPのたちあげ等他にも約20万くらいが必要です。
■想定されるリスク
試作品の製造を依頼中ですので、支援が集まり次第、販売を実施する予定です。
■最後に
「サムピックを安定させる方法はないだろうか」という依頼を父から受けて半年間、サムピックサポート用指サックの開発に取り組んできました。今回の製品が、これまでサムピックを使ってきた方にも、これからサムピックを始める方にも安定感を実感してもらえるものと確信しています。そして、国内、海外のトップミュージシャンにも使用していただけることを夢見ています。山崎まさよしさんやエリッククラプトンが使うなんてことが実現すれば至上の喜びです。そうなればサムピック自体も見直され、普及に多大な効果が生まれるのではないでしょうか。私自身も在学中にバンド活動を始め、プレイヤーとして活動したいという目標もあります。
世界初のサムピックサポーターを作り、ぜひ、ギター演奏家のみなさんに利用していただきたいと思います。これからギターを始める方々の手助けにもなると思います。応援してください。よろしくお願いします。
支援期間終了
このプロジェクトが気に入ったら
いいね!しよう
最新のプロジェクト情報をお届けします。
支援者
10人
残り期間
0日
集まっている金額
113,000円
目標金額:1,500,000円
達成率7%
2016年07月19日23:59に終了しました。
支援期間終了
起案者
稲尾真希
幼い頃からピアノを始め、音楽や他の楽器にも興味を持ち続けています。
得意なものはピアノ、テニス、数学です。
最近、ベイビーテイラーを買って、ギターの練習が楽しみになりました。
1,000円
お礼のメッセージ
リターン
・お礼のメッセージ
支援者の数 0人
支援期間終了
3,000円
お礼のメッセージ&商品
リターン
・お礼のメッセージ
・ピックサポーターRATTUS
支援者の数 1人
お届け予定:2016年10月
支援期間終了
5,000円
お礼のメッセージ&商品&プレゼント
リターン
・お礼のメッセージ
・ピックサポーターRATTUS
・京都の銘菓
支援者の数 3人
お届け予定:2016年10月
支援期間終了
10,000円
お礼のメッセージ&商品&プレゼント
リターン
・お礼のメッセージ
・ピックサポーターRATTUS
・京都の漬物(祇園藤村屋のギフトです)
支援者の数 5人
お届け予定:2016年10月
支援期間終了
30,000円
お礼のメッセージ&商品&プレゼント
リターン
・お礼のメッセージ
・ピックサポーターRATTUS
・京都のおばんざい(祇園藤村屋のギフトです)
支援者の数 1人
お届け予定:2016年10月
支援期間終了
50,000円
お礼のメッセージ&商品&プレゼント
リターン
・お礼のメッセージ
・ピックサポーターRATTUS
・ヤイリのミニギター
支援者の数 0人
お届け予定:2016年10月
支援期間終了
100,000円
お礼のメッセージ&商品&プレゼント
リターン
・お礼のメッセージ
・ピックサポーターRATTUS
・YAMAHAのミニエレアコ
支援者の数 0人
お届け予定:2016年10月
支援期間終了