ひなこのおかあさん
やま
高野 耀子
活動頑張ってくださいね!応援してます!
Natsume Kenji
これからを担う若い方々を、微力ながら応援できればと考えております。
野村 日南子
学生としての活動は今回が最後になります。これからも活動が続いて平和に貢献できますように。もちろん社会人になってもできる限り参加します!
斉藤 桃子
学生の皆さんを応援しています。
大磯 祐志
みらいを紡ぐボランティアの皆様、活動が世代を超えて未来へと繋がるよう応援しています!
リツ
起案者の浜田哲二です。ご支援下さる方々と志を同じくして、学生たちを応援します。最近、就職活動や卒業論文制作の追い込みなどで、学生は多忙を極めているようです。そのため報告も滞り気味ですが、最後まで気を抜かずに頑張りたい、と口を揃えています。このページでお伝え出来ていませんが、活動は順調に続いています。間もなく、それぞれが伝えてくれるでしょう。残り2週間になりましたが、引き続きご支援願います。
リツ
オフライン支援者の「神奈川県内の有志一同」さまより、ご支援を頂きました。活動を応援したい、とのお志でした。 心より御礼を申し上げると共に、今後の活動に役立てます。 ありがとうございました。
支援者
129人
残り期間
0日
集まっている金額
1,700,000円
(達成) 目標金額:1,200,000円
達成率141%
2019年01月28日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
お礼のメッセージ
リターン
支援者の数 21人
お届け予定:2019年5月
支援期間終了
3,000円
お礼メッセージと琉球ガラスをあしらったブックマーク
リターン
支援者の数 23人
お届け予定:2019年5月
支援期間終了
5,000円
お礼メッセージ、琉球ガラスをあしらったブックマークとアクセサリー
リターン
支援者の数 37人
お届け予定:2019年5月
支援期間終了
10,000円
お礼メッセージ、琉球ガラスをあしらったブックマーク、ノベルティグッズ
リターン
支援者の数 31人
お届け予定:2019年5月
支援期間終了
25,000円
お礼メッセージ、ブックマーク、伊東孝一著「沖縄陸戦の命運」
リターン
支援者の数 17人
お届け予定:2019年5月
支援期間終了
リツ
みらいを紡ぐボランティア事務局の浜田律子です。多くの若者にとって、戦争は過去となりつつあります。そんな中、沖縄での遺骨収集、ご遺族への遺留品や手紙の返還を通じて、その事実を掘り起こし、記録する学生が一人でも増えることを願って、取り組んでいます。自分たちの未来の為に、自分の頭で考え、行動する勇気を持ってほしいと期待します。学生たちのお母さん的な立場で、支援します。頑張ってね!
2019年01月28日 21:31:48