ぴろきん
Master05
自身は大学時代、教職課程の課外活動にて 「夏の自然体験合宿」の中で富士山登頂を行いました。安全面・金銭負担・人材面を考えても「学生にはハード」という印象でした。 しかし、本プロジェクトは高校生の経済力でも可能、2泊3日、人材・安全面も万全、 復興を目指すプロジェクトとして期待したいと思います。 教育現場に立つ人間として、応援させて下さい!
ぶちやん
良い天気に恵まれて楽しい登山ができるよう祈っております。
Kurume Tosihiko
どのような状況であれ、応援します! 一人ひとりに、一生残る素晴らしい経験をして欲しいです。
宮原 大介
さいとう 篤
諸情勢は厳しいものがあります、が、明日の貴方たちへ。
KO
多摩清左衛門
四国歩き遍路
支援者
14人
残り期間
0日
集まっている金額
110,000円
目標金額:1,500,000円
達成率7%
2020年08月06日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
(1)お礼のメール
リターン
支援者の数 2人
支援期間終了
3,000円
(2)ご報告を兼ねた礼状
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
5,000円
(3)報告書の送付
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
10,000円
(4)報告書にお名前を掲載+(3)
リターン
支援者の数 4人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
30,000円
(5)山のパノラマポストカード+(4)
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
50,000円
(6)田部井淳子サイン入りポストカード+(5)
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
100,000円
(7)田部井淳子クリアファイル、本+(4)
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
田伏 十四夫
富士山頂から見たご来光に涙が出ました。 今年はコロナで登はが無理かもしれませんが、高校生の皆さんにあの感激を味わって欲しいです。
2020年06月01日 19:24:45