• 朱雀子

母の体験手記に基づく『いじめないで、自殺しないで』を出版し、子供たちを守りたい

  • NoImage

    yellow

    世の中から少しでも子ども達の苦しみが無くなって、結果自殺も減りますように!それを大人達が真剣に考えていくきっかけとしても本が出版されますように!

    2017年07月04日 16:12:49

    × 1
  • NoImage

    寉岡 直子

    2017年05月31日 01:36:50

    × 1
  • NoImage

    寉岡 直子

    応援しています! 住所 打ち込みしてないけど、よいのでしょうか?

    2017年05月30日 15:38:32

    × 1
  • NoImage

    塚本 三沙季

    2017年05月18日 22:32:41

    × 1
  • NoImage

    Fukuhara Noriko

    いじめるのもいじめられるのも、どちらも不幸です。

    2017年05月15日 13:53:54

    × 1
    PREVNEXT
  • 支援者

    5

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    22,150

    目標金額:1,500,000

  • 達成率1%

    FUNDED!

2017年07月14日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

朱雀子

少年時代以来のロッカー。 事業開発・マー ... ケティング企画・プロデュース会社の経営後、CSR(企業の社会的責任)、NPOの支援などを経て房総に移住。長く原因不明の体調不良に悩まされたが、一昨年夏に検査に出かけた千葉大病院で心臓の問題を発見されて生命の危険から即刻の手術を言い渡され、猫の世話があるからイャと断ったが、それを代わってくれるボランティアまで探してくれてその夜中に緊急手術。現在は体調も回復して事業活動復帰をめざして執筆のかたわら、入院時に助けてくれた犬・猫保護ボランティアとともに自宅を猫シェルターとして19頭を保護。
  • 1,000

    支援者限定活動報告

    リターン

      子供の自殺やいじめへの取り組みに共感される方のネットワークをつくりたいのです。

      1.支援者限定活動報告
      2.専用FBページにお名前(ニックネーム)掲載

    支援者の数 1

    支援期間終了

  • 3,000

    本書『いじめないで、自殺しないで』1冊と特製シールステッカー1枚

    リターン

      特製シールステッカーを持ち物などに貼り、さりげなく支援をアピールしてください。

      1.お礼レター
      2.本書1冊
      3.特製支援者シールステッカー1枚
      4.支援者限定活動報告
      5.専用FBページにお名前(ニックネーム)掲載

    支援者の数 2

    支援期間終了

  • 5,000

    本書『いじめないで、自殺しないで』2冊と特製シールステッカー2枚

    リターン

      ご自身とご親戚やお友達で2冊を分け合い、子供たちを守る輪をつくってください。

      1.お礼レター
      2.本書2冊
      3.特製支援者シールステッカー2枚
      4.支援者限定活動報告
      5.専用FBページにお名前(ニックネーム)掲載

    支援者の数 1

    お届け予定:2017年10月

    支援期間終了

  • 10,000

    本書『いじめないで、自殺しないで』5冊と特製シールステッカー5枚

    リターン

      お友達グループなどで分け合い、子供たちを守ることを考える輪を広げてください。

      1.お礼レター
      2.本書5冊
      3.特製支援者シールステッカー5枚
      4.支援者限定活動報告
      5.専用FBページにお名前(ニックネーム)掲載

    支援者の数 1

    お届け予定:2017年10月

    支援期間終了

  • 30,000

    本書『いじめないで、自殺しないで』18冊と特製シールステッカー18枚

    リターン

      学校や団体、企業などで関係者が事例共有し、課題解決への議論の基盤にしてください。

      1.お礼レター
      2.本書18冊
      3.特製支援者シールステッカー18枚
      4.支援者限定活動報告
      5.専用FBページにお名前(ニックネーム)掲載

    支援者の数 0

    お届け予定:2017年10月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする

カテゴリーから
プロジェクトをさがす