ヤマネコ
鎌田 浩昭
ナイチャーが、沖縄の問題を見て見ぬふりをすることは、罪だと思っています。亀次郎さんを敬愛し、不屈館に携わる皆様へ深く共鳴いたします。
半沢 里史
森 馨一郎
ドキュメンタリ―映画「・・その名はカメジロー」は2017年に渋谷ユーロスペイスで観て感動しました。ともに守りましょう!
佐俣 卓生
応援しています!少しですいませんが、これからも頑張りましょう〜
ダリ
昨年の12月に、不屈館のお邪魔させて頂きました。 瀬長先生の信念と、沖縄の民意を考えると、涙が出ました。 今の日本には、不屈館のような民意を発信し続けてくれる場所が必要です。 頑張ってください。応援しています。
さくたろう
応援しています! 不屈!
グッチ―
lappa
不屈の心を伝える不屈館。“ラブ&ピース”を守るため、僅かな力ですが応援させて頂きます。
支援者
941人
残り期間
0日
集まっている金額
9,300,655円
(達成) 目標金額:8,000,000円
(達成) 第一目標金額:5,000,000円
達成率186%
2020年10月19日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
カメジロー名言入りクリアファイルとはがき
リターン
支援者の数 220人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
5,000円
亀次郎著「民族の怒り」セット
リターン
支援者の数 336人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
10,000円
亀次郎著「沖縄からの報告」と不屈館図録2冊セット
リターン
支援者の数 333人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
50,000円
DVD「カメジロー沖縄の青春」セット
リターン
支援者の数 18人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
50,000円
DVD「米軍が最も恐れた男、その名はカメジロー」セット
リターン
支援者の数 34人
お届け予定:2020年10月
支援期間終了
あしび
沖縄を訪ねる度に不屈館にはお世話になっています。内村館長さんに、亀次郎の足跡を案内していただいたことは、心に刻まれています。瀬長亀次郎と沖縄の戦後史を知ることは、いまの沖縄を深く理解することにつながると思います。不屈館は大切な大切な場所です。応援しています!
2020年06月22日 11:40:00