過疎地の学校へ学生ボランティアを派遣 地域活性化の力になりたい
-
支援者
17人
-
残り期間
0日
-
集まっている金額
51,000円
目標金額:500,000円
-
達成率10%
2019年09月13日23:59に終了しました。
起案者
特定非営利活動法人REREEDは教育活動
...
によって地域を活性化することを目指しています。「地方創生」のかけ声とは裏腹に地方の衰退は深刻なものがあります。REREEDはそうした地方の活性化のきっかけの一つとなるよう過疎地域の学校へ学生ボランティアを派遣し、まずは教育活動を通しての人的交流を図っていくためのプロジェクトを進めています。学生は将来教師を目指す学生を主体としており、学生にとっても幅広い見識を持つ機会となるはずです。今回のプロジェクトは内地留学生の受け入れでも知られる北海道奥尻島にある奥尻町立奥尻高校へ9月上旬に学生を派遣するものです。
-
1,000円
(1)お礼のメール
リターン

支援者の数
5人
-
3,000円
(2)報告を兼ねた礼状
リターン

支援者の数
7人
お届け予定:2019年10月
-
5,000円
(3)報告書の送付
リターン

・お礼のメール
・報告書の送付(報告書には、参加した学生の直筆の感想が掲載されます)
支援者の数
5人
お届け予定:2019年10月
-
10,000円
(4)報告書・お名前の記載
リターン

・お礼のメール
・報告書の送付(報告書には、参加した学生の直筆の感想が掲載されます)
・報告書の支援者一覧にお名前の記載
※お名前は本プロジェクト「支援者欄」に表記されているお名前(ニックネーム)を掲載させていただきます
支援者の数
0人
お届け予定:2019年10月
-
30,000円
(5)奥尻島ポストカード(3枚)+(4)
リターン

・お礼のメール
・報告書の送付(報告書には、参加した学生の直筆の感想が掲載されます)
・報告書の支援者一覧にお名前の記載
・奥尻島ポストカード(3枚)
※お名前は本プロジェクト「支援者欄」に表記されているお名前(ニックネーム)を掲載させていただきます
支援者の数
0人
お届け予定:2019年10月
-
50,000円
(6)奥尻島マスコットうにまるグッズ+(5)
リターン

・お礼のメール
・報告書の送付(報告書には、参加した学生の直筆の感想が掲載されます)
・報告書の支援者一覧にお名前の記載
・奥尻島ポストカード(3枚)
・奥尻島マスコットうにまるストラップ
※お名前は本プロジェクト「支援者欄」に表記されているお名前(ニックネーム)を掲載させていただきます
支援者の数
0人
お届け予定:2019年10月
-
100,000円
(7)奥尻島の海産物+(6)
リターン

・お礼のメール
・報告書の送付(報告書には、参加した学生の直筆の感想が掲載されます)
・報告書の支援者一覧にお名前の記載
・奥尻島ポストカード(3枚)
・奥尻島マスコットうにまるストラップ
・奥尻島の海産物(粒うに瓶詰2本入り)
※お名前は本プロジェクト「支援者欄」に表記されているお名前(ニックネーム)を掲載させていただきます
支援者の数
0人
お届け予定:2019年9月
- クラウドファンディングTOP
- コミュニティ
- 過疎地の学校へ学生ボランティアを派遣 地域活性化の力になりたい
鑓水 純子
2019年09月13日 15:42:26