• 学校法人ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン
  • コミュニティ

世界80カ国から集まる全寮制高校の奨学金制度を継続し、若者に教育のチャンスを与えたい!

  • NoImage

    貴校の教育理念や活動に大いに賛同します。さらなる発展を祈念いたします。

    2019年07月10日 12:15:25

    × 1
  • 高野 耀子

    代表理事小林りんさんのUWC ISAK設立にかける想いを拝読させて頂き、心が動かされました。1人でも多くの生徒が学びの機会を得られるように、これからも継続的な給付型奨学金の支給を頑張ってください!

    2019年07月08日 12:49:24

    × 1
  • NoImage

    Fujihara Hiroshi

    2019年07月04日 10:10:22

    × 1
  • NoImage

    小林 りん

    (M様代理) これからの未来を担う若者たちに期待しています。応援させて頂きます!

    2019年07月02日 09:19:24

    × 1
  • NoImage

    私自身も 「学びたい」、「学んでよかった」がもっと増える世界へ をビジョンに掲げて、教育分野に携わっています。 軽井沢は私の生まれ育った故郷。 応援しています!

    2019年07月01日 14:23:53

    × 1
  • NoImage

    雪男

    2019年06月30日 23:29:22

    × 1
  • NoImage

    松村 昌子

    2019年06月30日 22:37:09

    × 1
  • NoImage

    佐藤 和子

    志を貫き、継続されていること、心より尊敬しています。ニュースレターを楽しみにしています!

    2019年06月30日 17:11:29

    × 1
  • NoImage

    Violanima

    大学時代の友人である佳代子から小林りんさんやISAKのことを知り、応援しています。 ISAKのような学校が日本でもっともっと増えると嬉しいですし、いつか娘をそんな学校に通わせたいと思っています。これからもたくさんのリーダーを育てて頂き、社会で活躍してほしいです。

    2019年06月29日 14:50:52

    × 1
  • NoImage

    Hirusaki Seiko

    2019年06月28日 06:12:01

    × 1
    寄付型
  • 支援者

    37

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    710,000

    目標金額:1,000,000

  • 達成率71%

    FUNDED!

2019年08月30日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

学校法人ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン

ユナイテッド・ワールド・カレッジISAK ... ジャパンは、長野県軽井沢町で2014年に設立された、全寮制のインターナショナルスクールです。現在は73カ国から集まった190名の高校生が在籍し、うち3割が日本人です。生徒の出身地は東日本大震災の被災地やソマリアの難民キャンプ、ヒマラヤ山脈の奥地、政情不安で学校に通うのが困難な地域など、多種多様です。様々な価値観に触れてお互いを理解、尊重し、切磋琢磨する学習環境を提供し、世界を変え、未来を担う人材を育てるため、全校生徒の7割に奨学金を給付しています。https://uwcisak.jp/jp/about/welcome/
  • 1,000

    一般サポーター

    リターン

      1.当校のニュースレターをEメールにて年4回お送り致します。

    支援者の数 2

    支援期間終了

  • 3,000

    サポーターA

    リターン

      1.当校のニュースレターをEメールにて年4回お送り致します。

    支援者の数 5

    支援期間終了

  • 残り89枚

    5,000

    サポーターB

    リターン

      1.当校のニュースレターをEメールにて年4回ご送付します。



      注※:文中注釈ご参照ください。

    支援者の数 11

    支援期間終了

  • 残り91枚

    12,000

    サポーターC

    リターン

      1. 当校のニュースレターをEメールにて年4回ご送付します。
      2.学校のノベルティグッズ(※2)をお贈りいたします。

      注※1:文中注釈をご参照ください。

      注※2:お贈りさせて頂きますノベルティは画像のいずれかとさせて頂きます。

    支援者の数 9

    お届け予定:2019年11月

    支援期間終了

  • 残り95枚

    36,000

    サポーターD

    リターン

      1.当校のニュースレターをEメールにて年4回ご送付します。
      2.学校のノベルティグッズ(※2)をお贈りいたします。
      3. キャンパスで年に1回開催される感謝イベントへご参加いただけます。(※3)

      注※2:お贈りさせて頂きますノベルティはいずれかとさせて頂きます。

    支援者の数 5

    お届け予定:2019年11月

    支援期間終了

  • 残り47枚

    50,000

    サポーターE

    リターン

      1.当校のニュースレターをEメールにて年4回お送り致します。
      2.ご支援を頂いた年はキャンパスで年に1回開催される感謝イベントへご参加頂けます。(※2)
      3.「教育を通じて世界を変えたい」という小林の志が綴られている「茶色のシマウマ、世界を変える」(石川拓治著者、小林りん協力)を直筆サイン入りで贈呈いたします。

      注※2:文中注釈をご参照ください。

    支援者の数 3

    お届け予定:2019年11月

    支援期間終了

  • 残り98枚

    100,000

    サポーターF

    リターン

      1.当校のニュースレターをEメールにて年4回お送り致します。
      2.ご支援を頂いた年はキャンパスで年に1回開催される感謝イベントへご参加頂けます。(※2)
      3.「教育を通じて世界を変えたい」という小林の志が綴られている「茶色のシマウマ、世界を変える」(石川拓治著者、小林りん協力)を直筆サイン入りで贈呈いたします。

      注※2:文中注釈をご参照ください。

    支援者の数 2

    お届け予定:2019年11月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする

カテゴリーから
プロジェクトをさがす