沖縄で遺骨収集の際に兵士や民間人が籠っていた洞窟(壕)の中に散乱している、「壕(ガマ)ガラス)」のブックマークを追加製作しました。
お手紙を返還するご遺族に、様々な種類をお渡ししたいので在庫を増やしたところ、「お仏壇にお供えする、墓に入れたらどうか、うちの孫のお守りに・・」と大人気なのです。ひとつでも多く選んでいただくために、ガラスも金具も緊急に入荷し、量産に励んでいます。
壕ガラスは、色、形、大きさもバラツキがあるため、「女性の方はどんなデザインを選ぶのかな」、「シンプルさを好む方もいらっしゃるので、こんなデザインはいかが?」と考えながら、金具とガラスを組み合わせています。今回は返還が近いので、約20個追加しました。
壕ガラスに関しては「活動報告Vol.8」で、紹介しています。
よかったらそちらもご覧ください。
みらいを紡ぐボランティアの社会人メンバー・斉藤ももこ
支援者
129人
残り期間
0日
集まっている金額
1,700,000円
(達成) 目標金額:1,200,000円
達成率141%
2019年01月28日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
お礼のメッセージ
リターン
支援者の数 21人
お届け予定:2019年5月
支援期間終了
3,000円
お礼メッセージと琉球ガラスをあしらったブックマーク
リターン
支援者の数 23人
お届け予定:2019年5月
支援期間終了
5,000円
お礼メッセージ、琉球ガラスをあしらったブックマークとアクセサリー
リターン
支援者の数 37人
お届け予定:2019年5月
支援期間終了
10,000円
お礼メッセージ、琉球ガラスをあしらったブックマーク、ノベルティグッズ
リターン
支援者の数 31人
お届け予定:2019年5月
支援期間終了
25,000円
お礼メッセージ、ブックマーク、伊東孝一著「沖縄陸戦の命運」
リターン
支援者の数 17人
お届け予定:2019年5月
支援期間終了