2017/11/11に、盛田昭夫さんご長女主催の特別なツアーに、クラウドファンディングのリターン支援者の方々と共に、参加させていただきました。
名古屋駅から専用のバスで、主に盛田昭夫さんに縁のある愛知県常滑市小鈴谷を中心に巡るツアーでした。
みなさんは、盛田昭夫さんというとソニーの創業者、経営者という側面をご存知かと思いますが、お酒・味噌などを代々営んでいる造り酒屋のご長男で、15代目久左エ門という側面もあります。
さらに、盛田家は地域の豪商として、代々小鈴谷全体の発展に尽力し、地域の方々にとても愛されている家なのです。
それゆえ、単なる盛田昭夫さんやソニーという短い歴史の見学ではなく、広い視野で、昭夫さん以前・当時・以後の盛田家を辿る贅沢な趣向のツアーになっていました。
ーーーーーーーー
「盛田 味の館」
約170年前の味噌仕込み倉をそのまま利用した施設。
「盛田 味の館 - 展示室」
盛田昭夫さんに縁のある品々を展示している展示室が「盛田 味の館」の一角にあります。
私の父、木原信敏も盛田さんと共にニューヨーク出張した際の写真が映っています。
「盛田 味の館 - 見学施設」
この大きな樽は味噌樽で、1樽で4人家族が朝昼晩と味噌汁を飲んだ際の80年分に相当するそうです。
樽を修理できる職人さんがいないそうで、味噌の作り方も以前のままとはいかなくなっているとのこと。
「鈴渓義塾 資料館」
現役の小学校にある、盛田さんのご先祖、盛田命祺(めいき)さんが創設された「鈴渓義塾」の資料館を見学。
盛田昭夫さんも凄い方ですが、ご先祖もご親戚も塾生も凄い方だったのがわかります。
パスコやミツカンもトヨタも実は深い縁があるのです!
「ねのひ」
夕食は、MIDLAND SQUAREの中の盛田家直営の食事処に行きました。
日本酒の飲み比べあり、炭火で楽しめる味噌おでん鍋あり、おいしいトマトサラダありと、堪能させていただきました。
ーーーーーーーー
どの場所も楽しかったですが、最後の夕食会場は場所といい、演出といい、参加者の方々とのお話も盛り上がり、とても贅沢なひとときでした。
今回のツアーを通して、盛田昭夫さんという方、ソニーという会社が突然出てきたわけではなく、そこに至るまでの脈々と受け継がれてきた心意気のようなものを感じることができました。
なかなか開催されないツアーなのですが、盛田昭夫さんのファンならば、チャンスがあれば是非、参加をおすすめします!
盛田家の歴史に関して、詳細はこちらをご覧ください。
支援者
46人
残り期間
0日
集まっている金額
1,034,000円
(達成) 目標金額:1,000,000円
達成率103%
2017年10月03日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
お礼ハガキ
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2017年11月
支援期間終了
5,000円
お礼ハガキ+本
リターン
支援者の数 28人
お届け予定:2017年11月
支援期間終了
10,000円
お礼ハガキ+本+クリアファイル
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2017年11月
支援期間終了
15,000円
お礼ハガキ+本+時計
リターン
支援者の数 4人
お届け予定:2017年11月
支援期間終了
20,000円
お礼ハガキ+本+メモリアル写真集
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2017年11月
支援期間終了
20,000円
お礼ハガキ+本+本関連品
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2017年11月
支援期間終了
30,000円
お礼ハガキ+本+本関連品+ポスター
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2017年11月
支援期間終了
50,000円
お礼ハガキ+本+本関連品+メモリアルボックス
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2017年11月
支援期間終了
100,000円
お礼ハガキ+本+本関連品+ツアー
リターン
支援者の数 2人
支援期間終了