【クラウドファンディングの進捗状況ご報告 :土地のこと】
もうすぐ、80日間のクラウドファンディングも折り返し地点となります。
前回の活動ご報告後も、たくさんの有形無形のはげましやご支援をいただきました。
この場をお借りして、重ねてお礼を申し上げたいです。
本当に、ありがとうございました。
今回は、前回のお金に関するご報告に続き、アトリエアルケミストにしては生々しい、
土地交渉の進捗状況ご報告です。
昨年アトリエに舞い込んだ、不動産屋さんからの「契約終了」の手紙。
それは、18年すごしてきたこの場所の契約が、2019年3月末に終了となる、というものでした。
ずっとここを使っていていいよ、と言ってくださっていた大家さんが一昨年亡くなり
奥様が引き継いでくださっていたのですが、ご高齢のため大家業務を続けるのがむつかしく、
ここを手放すことにしたからです。
もしここで継続したければ買うしかない、とのこと。
買うか、出て行くか。
色々と考え、話し合い、私たちはここで活動を続けられるようにクラウドファンディングをすることにしました。
じつはアトリエがある土地建物は、値段をつけるのがものすごく難しい土地です。
昨年1月にこの問題が起きてからすぐに、6社の会社に土地建物の査定をお願いしたのですが、
各社、みごとに見解がバラバラでした。
坪数は広いのですが、道路から細~い階段を下った先にあり、
土地自体が平らでなく緩やかな坂になっているので、再建築がすごく難しいのです。
広さを根拠に、税法上の価値はこうだから、普通の平地だと仮定すると2000万~2500万かなあ、という会社。
ここは通常の査定は無理だから、うちは計算できません、ムリです!と匙をなげる会社。
大手の野村不動産さんと、三井のリハウスさんの見解は
資産として考えると、ほとんど資産価値はない。1000万以上なら買わないほうがいい、との見解でした。
なぜなら、メンテナンスでこの先お金がかかる要因がある物件だからです。
周りにコンクリートの壁があって、壊れるとなおす義務があるんです。
一つの壁をなおすのに、約1000万(!!)。そういった壁が複数あります。
大手転売メーカーさんは、この要因をもとの価格から差し引いて考えている、ということです。
たとえ、あの場所を買えたとしても、わたしは負の資産をおうのかもしれません。
でも、まったく理屈にあわないようなのですが、私はあそこを守りたいと思っています。
自分でもなんでかなあと思います。
でも、それはあの場所に足を運び、場を味わってくださればわかっていただけるかと思います。
やっぱり私は、可能な限り、あの場を守りたいです。
現場に足を運べない方に、どうやってここの空気をお伝えするのか、
私たちがやろうとしていることの公共性をどのようにお伝えするのかが、
わたしのがんばらなきゃいけないことなのかなあと思います。
もうひとつは交渉です。。。。。。
実際に間にはいってくださっている不動産屋さんは2000万以上の価値がある土地という主張で、
それ以下の価格では交渉に応じない、とのこと。
大家さんは、不動産屋さんさえ交渉に応じてくれれば、
亡くなったご主人(本来の大家さん)の意向でもあるので
わたしたちが出せる金額で応じる準備はあるとのことです。
ここまでは交渉できました。
ネックは二つです。
●大手転売メーカーさんの見立てと、今間に入ってくださっている不動産屋さんの提示価格が違いすぎる。
●主宰者羽田の大学教員時代の退職金と貯金、自分の講師収入をつぎ込み続けて
現在のアトリエアルケミストの形となっているため、羽田自身には私財がほとんどなく、
また大きなローンが組める収入身分ではないこと。
→それでクラウドファンディングに踏み切りました。
現在、絶賛交渉中です。
軽い言い回しでもしないとやっておれん!というくらい、非常にデリケートなやりとりが続いています。
できることを、できるだけ、していきたいと思います。
また、これぞ!という案がありましたらぜひ教えていただきたいです。
お金の件に引き続き、アトリエアルケミストにしては大変生々しい
「土地について」のご報告でした。
引き続き、もしよろしければ、気にしていただければ嬉しいです。
アトリエ・アルケミスト 羽田由樹子
支援者
158人
残り期間
0日
集まっている金額
3,063,000円
目標金額:6,000,000円
達成率51%
2019年03月31日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
お礼のメール
リターン
支援者の数 31人
支援期間終了
5,000円
プロジェクトの仲間になってください
リターン
支援者の数 44人
支援期間終了
10,000円
プロジェクトを見守る仲間になってください
リターン
支援者の数 57人
支援期間終了
30,000円
プロジェクトを応援する仲間になってください トートバッグとポストカード
リターン
支援者の数 13人
お届け予定:2019年6月
支援期間終了
50,000円
プロジェクトを体感して楽しんでください ワークショップの無料体験ペア
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2020年6月
支援期間終了
100,000円
支援者様特別ランチ無料ご招待+α
リターン
支援者の数 5人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了
300,000円
プロジェクトメンバーとの食事会ご招待
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了
500,000円
個人・グループ・企業様支援
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了