みなさんのご支援で修復されたチンタオサウルスの全身復元骨格は、「恐竜博2016」で東京、北九州、大阪と各地を巡回し、
2月14日、ふるさとの福島県広野町に帰還しました。
広野町で帰還を祝うセレモニーが開かれました。
幕が下ろされ、新しい姿になったチンタオサウルスが登場。
クラウドファンディングの発起人代表、長谷川善和・群馬県立自然史博物館名誉館長が
「これを見ながら広野町のみなさんが元気を出してくれるとうれしい」と挨拶。
東日本大震災で壊れた当時の様子から、広野町と恐竜のつながりについて話しました。
セレモニーには広野小学校4年生の児童が参加しました。
子どもたちは国立科学博物館の真鍋真博士から、チンタオサウルスについての解説を聞きました。
震災前、ゴジラのように立っていたチンタオサウルスは、最近の研究に基づいた姿勢で修復されました。
その経緯について、熱心に耳を傾けていました。
ご支援くださったみなさまのお名前を刻んだプレートは、
チンタオサウルスのあしもとに置かれました。
ぜひ、広野町に見に来てください。
みなさん、チンタオサウルスに会いにきてください。
最後に。
みなさま、本当にありがとうございました。
支援者
404人
残り期間
0日
集まっている金額
3,732,000円
(達成) 目標金額:3,500,000円
達成率106%
2016年04月08日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
広野町にお名前プレート
リターン
支援者の数 27人
支援期間終了
2,000円
恐竜博2016の招待券(東京コース)
リターン
支援者の数 34人
お届け予定:2016年3月
支援期間終了
2,000円
恐竜博2016の招待券(大阪コース)
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2016年9月
支援期間終了
3,000円
チンタオサウルスグッズ(東京コース)
リターン
支援者の数 35人
お届け予定:2016年3月
支援期間終了
3,000円
チンタオサウルスグッズ(大阪コース)
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2016年9月
支援期間終了
5,000円
恐竜博2016の公式カタログとこどもガイドブック(東京コース)
リターン
支援者の数 131人
お届け予定:2016年3月
支援期間終了
5,000円
恐竜博2016の公式カタログとこどもガイドブック(大阪コース)
リターン
支援者の数 11人
お届け予定:2016年9月
支援期間終了
10,000円
チンタオサウルスのオリジナルフィギュア(東京コース)
リターン
支援者の数 122人
お届け予定:2016年4月
支援期間終了
10,000円
チンタオサウルスのオリジナルフィギュア(大阪コース)
リターン
支援者の数 15人
お届け予定:2016年9月
支援期間終了
30,000円
恐竜博2016の開会式にご招待(東京コースのみ)
リターン
支援者の数 9人
お届け予定:2016年4月
支援期間終了
50,000円
恐竜博2016特別鑑賞会にご招待(東京コース)
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2016年6月
支援期間終了
50,000円
恐竜博2016特別鑑賞会にご招待(大阪コース)
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2017年1月
支援期間終了
100,000円
チンタオサウルスの組み立て作業を特別見学(東京コースのみ)
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2016年3月
支援期間終了