「恐竜でフクシマを応援しよう」プロジェクトは4月8日に達成率106%で募集を終えました。
これまでご支援くださったみなさまに改めて感謝申し上げます。
4月17日に、閉館後の会場を使って特別鑑賞会を開催しました。
12人の方に参加していただきました。
プロジェクト発起人のひとりで「恐竜博2016」を監修する、国立科学博物館の真鍋真博士から、
チンタオサウルスの修復について、
そして、新発見がたくさんつまった「恐竜博2016」のみどころについてレクチャーを受けたあと、
いよいよ会場へ。
閉館後の誰もいない「恐竜博2016」をひとりじめ、ならぬ、12人じめ。
チンタオサウルスの前では、真鍋博士に加えて、
修復を担当したゴビサポートジャパンの高橋功さんからも新しい姿のポイントなどが説明されました。
みなさん、チンタオサウルスとのひとときをゆっくり過ごしていました。
最後にチンタオサウルスのフィギュアを真鍋博士からプレゼント。
フィギュアもリターンのひとつでした。
チンタオサウルスのフィギュアのコースにはとても多くの方のご支援をいただきました。
神流町恐竜センターで製作をがんばってくださっていますが、
ご支援件数が予想を超えて、みなさまへの発送はもう少し時間がかかりそうです。申し訳ございません。
1万円以上のご支援をいただいたみなさまには順次お届けいたします。
どうぞお楽しみに、お待ち下さい。
支援者
404人
残り期間
0日
集まっている金額
3,732,000円
(達成) 目標金額:3,500,000円
達成率106%
2016年04月08日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
広野町にお名前プレート
リターン
支援者の数 27人
支援期間終了
2,000円
恐竜博2016の招待券(東京コース)
リターン
支援者の数 34人
お届け予定:2016年3月
支援期間終了
2,000円
恐竜博2016の招待券(大阪コース)
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2016年9月
支援期間終了
3,000円
チンタオサウルスグッズ(東京コース)
リターン
支援者の数 35人
お届け予定:2016年3月
支援期間終了
3,000円
チンタオサウルスグッズ(大阪コース)
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2016年9月
支援期間終了
5,000円
恐竜博2016の公式カタログとこどもガイドブック(東京コース)
リターン
支援者の数 131人
お届け予定:2016年3月
支援期間終了
5,000円
恐竜博2016の公式カタログとこどもガイドブック(大阪コース)
リターン
支援者の数 11人
お届け予定:2016年9月
支援期間終了
10,000円
チンタオサウルスのオリジナルフィギュア(東京コース)
リターン
支援者の数 122人
お届け予定:2016年4月
支援期間終了
10,000円
チンタオサウルスのオリジナルフィギュア(大阪コース)
リターン
支援者の数 15人
お届け予定:2016年9月
支援期間終了
30,000円
恐竜博2016の開会式にご招待(東京コースのみ)
リターン
支援者の数 9人
お届け予定:2016年4月
支援期間終了
50,000円
恐竜博2016特別鑑賞会にご招待(東京コース)
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2016年6月
支援期間終了
50,000円
恐竜博2016特別鑑賞会にご招待(大阪コース)
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2017年1月
支援期間終了
100,000円
チンタオサウルスの組み立て作業を特別見学(東京コースのみ)
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2016年3月
支援期間終了