この度、「言葉の芸術の最高峰 グレゴリオ聖歌を記録する(CD製作)するプロジェクト」のためのクラウドファンディングにおきまして、目標額150万円を達成することが出来ました。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。まことにありがとうございました。
指揮者の突然の入院で1月に予定しておりました録音が延期になったにもかかわらず、皆様より温かいお励ましのお言葉をいただき目標達成となりましたこと、演奏者、スタッフ一同ただただ感謝の気持ちでいっぱいでございます。
また、延期されました録音日程ですが、2020年11月10日~13日に決定いたしましたのでご報告申し上げます。場所は同じく三鷹市芸術文化センター風のホールです。
1月に予約しておりましたホール代は1か月を切っておりましたので全額支払いとなってしまうため、ホールの音響の具合や声のそろえ方などを知るために現場で録音をしてみることにしました。
1日はグレゴリオ聖歌、もう1日は、昨年、聖グレゴリオの家40周年を記念して柿沼唯先生(本学講師)により作曲された混声合唱曲「谷川の流れを慕いて」を録音します。
「谷川の流れを慕いて」の旧約聖書の詩篇42編のテキストはこれまでにパレストリーナ(1525-1594)やメンデルスゾーン(1809-1847)など多くの作曲家によって作曲されてきました。今回歌われる柿沼先生の作品は日本語の歌詞で、静謐な音楽の流れの中で激しく深い神への渇望が表現されている作品です。
谷川の流れを慕いて さまよいあえぐ鹿のように 神よ、わが魂(こころ)はあなたを慕う
神に、生ける神に わが魂(こころ)は渇いている いつ、御前に行きて 神のみ顔にまみえられよう
たくさんの方々に知って、そして歌っていただきたく今回録音して皆様にお届けしたいと思います。録音の様子などをご報告いたしますのでどうぞ楽しみにお待ちください。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
支援者
141人
残り期間
0日
集まっている金額
2,125,000円
(達成) 目標金額:1,500,000円
達成率141%
2020年02月10日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
リターン
支援者の数 8人
支援期間終了
3,000円
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了
5,000円
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了
10,000円
リターン
支援者の数 104人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
30,000円
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
50,000円
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
100,000円
リターン
支援者の数 4人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了