• 佐藤 百重

保護犬をモデルにした8つの物語を本にしたい。「保護犬は可哀そう」じゃない!

印刷屋さん

  • Vol.15
  • 2017年11月23日 19時53分

先週活動報告をした後に、以前お仕事でお願いしたことがあった、自宅からも近い場所にある印刷会社さんにお問い合わせメールを出しました。
お仕事でお世話になった営業さんにではなく、全く新規として(佐藤とういう名前なので、こういう時は便利です)お問い合わせアドレスにメールしたのですが、全くお返事なし(泣)
そうですよね、その会社さんは小規模でいつも忙しいところなので、無名の一見さんを相手している余裕はないこと想像できます。
全く恨みなしですが、若干寂しさんを感じながら、他を探し、ネットで見つけた印刷屋さんに月曜日に電話をしたところ、とても親切にご対応いただき、本日製本サンプルを見せていただきに、行ってきました。
私は本のカバーがあまり好きでなくて、子どもの絵本のカバーは買ったらすぐに外して捨ててしまうのですが、カバーにも製作側の思いやお金がかかっていたことに、改めて気づかされました。
製本って奥が深い!
今日相談にのってくださったKさんが、コストバランスや私のイメージを仮見積りに落としてくださることになり、ホッとしました。

ということで、久しぶりに朝の電車に乗り、外を眺めていたら、線路近くに戸建てが立ち並ぶ中、一軒だけ鳩が30羽くらい休憩している屋根がありました。朝は電車も渋滞するのか、のろのろ運転で線路で度々停車します。皆路線に向いて横一列に並ぶ鳩たちの前で電車が停車したので、鳩と目が合わないかな、と見つめつつ、他にもたくさん屋根があるのに、なぜそこの屋根なんだろう?と疑問が湧いたり、鳩の糞害が大変そうだな、と思いながらも、物語の断片を見たようにも感じました。
電車に乗っている時間が長かったので、住んでいる方のことを空想してみました。

==鳩がとまる家〜人気スポット編〜==
ぽたっ。
今日も洗濯物をベランダに干すタイミングを見計らっている。
私の家の屋根はなぜか鳩に好かれていて、毎朝だいたい決まった時間に鳩が群れで休憩に来る。
世田谷区の鳩仲間では大人気スポット(笑)
雨が続いた後に晴れた日の朝は特にたくさん集まる。
私もやっと洗濯物が出せる!!とすぐにでも洗濯物を外に干したいところだけど、ちょっと待とう。
この家が建つ前に鳩たちが休憩にきていた木でもあったのかな。
================


==鳩がとまる家〜戦編〜==
ぽたっ。
また来た。あいつら、今日こそ追い払ってやる。
屋根に張り巡らせた電気ショックシステムの出番だ。
パチッ。
バチッ。
鳩が屋根に近づいて電気ショックを受けている音が聞こえてくるようだ。
いい音だ。
================

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
またご報告させていただきます!!

  • 支援者

    43

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    267,000

    目標金額:400,000

  • 達成率66%

    FUNDED!

2017年11月08日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

佐藤 百重

はじめまして、佐藤百重と申します。
... ーグル2匹とロットワイラーのミックスを1匹飼っています。
約5年前から犬の保護団体のボランティアで一時預かり、搬送や譲渡のお手伝いをしています。 本業は、広報・プランナー・ライターの仕事をしています。 保護犬の一時預かりで手一杯なため、開店休業中のペットホテル「ドッグベース七国山」の事業主であり動物取扱責任者でもあります。
(Instagram: mo100jp アカウントで自分の犬や一時預かり中の犬の写真を公開しています。よろしければ覗いてみてください。)
  • 1,000

    支援者限定活動報告の共有

    リターン

      ●支援者限定活動報告の共有

    支援者の数 2

    支援期間終了

  • 2,000

    完成本1冊郵送

    リターン

      ●支援者限定活動報告の共有
      ●完成本を1冊郵送
      ●オリジナル限定ポストカード1枚(本と一緒に郵送)

    支援者の数 20

    お届け予定:2017年12月

    支援期間終了

  • 4,000

    完成本2冊とポストカード郵送

    リターン

      ●支援者限定活動報告の共有
      ●完成本を2冊郵送
      ●オリジナル限定ポストカード2枚(本と一緒に郵送)

    支援者の数 5

    お届け予定:2017年12月

    支援期間終了

  • 10,000

    クレジット表記、完成本2冊とポストカード郵送

    リターン

      ●支援者限定活動報告の共有
      ●完成本を2冊郵送
      ●オリジナル限定ポストカード2枚(本と一緒に郵送)
      ●本の奥付にお名前1つを掲載させていただきます

    支援者の数 13

    お届け予定:2017年12月

    支援期間終了

  • 20,000

    おやつ付! クレジット表記2つ、完成本4冊とポストカード郵送

    リターン

      ●支援者限定活動報告の共有
      ●完成本を4冊郵送
      ●オリジナル限定ポストカード4枚(本と一緒に郵送)
      ●本の奥付にお名前を2つ掲載させていただきます
      ●株式会社クオリティー社 英国産UKFOOD FishOneシリーズのおやつセット3,000円相当(本と一緒に郵送)

    支援者の数 3

    お届け予定:2017年12月

    支援期間終了

  • 残り8枚

    100,000

    物語のタイトル命名権

    リターン

      ●支援者限定活動報告の共有
      ●8つの物語の内1つのタイトルをつける権利
      どのタイトルをご担当いただくかは私が決めさせていただきます。また、物語の趣旨にあったタイトルをご考案ください。
      ●物語の中表紙裏(予定)に「タイトル支援者:お名前」とクレジットおよび画像を掲載
      (画像はご自身またはペットのお写真、企業であればロゴを想定しております)
      ●完成本を10冊郵送
      ●オリジナル限定ポストカード10枚(本と一緒に郵送)

    支援者の数 0

    お届け予定:2017年12月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする