動物保護活動=動物愛護と理解している方も多いかと思うので、あえて書きます。
「保護犬はかわいそう、じゃない!」は動物愛護を目指しておりません。
動物にもそれぞれの個性があること、一緒くたに扱わないで1匹1匹をみてください。先入観なく、みてください。
というのがこのプロジェクトの主張です。
犬や猫などの愛玩動物だけでなく、展示動物、家畜動物、実験動物、野生動物を含める動物の本来の特性や行動が人間の利益のために制限されています。
私も社会に暮らし、恩恵を受けている人間なので、こうしたことを否定したいのではなくて、それならそれで、
なるべく最低限の数に留めるように自分の消費は最低限にするよう心がけよう。
展示動物を見に行くなら、子どもたちに見せるなら、展示方法に配慮があるところに見に行こう。
実験動物を使っていない商品を選べる時は、そちらを選択しよう。
愛玩動物を所有したら、最後まで責任を持とう。
個体のもつ個性を受け止めよう。
動物それぞれがもつ本来の生態や行動を理解して、お互い楽しく共生したい。
そういうことを考えている延長線上で「保護犬はかわいそう、じゃないよね」と思っています。
支援者
43人
残り期間
0日
集まっている金額
267,000円
目標金額:400,000円
達成率66%
2017年11月08日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
支援者限定活動報告の共有
リターン
支援者の数 2人
支援期間終了
2,000円
完成本1冊郵送
リターン
支援者の数 20人
お届け予定:2017年12月
支援期間終了
4,000円
完成本2冊とポストカード郵送
リターン
支援者の数 5人
お届け予定:2017年12月
支援期間終了
10,000円
クレジット表記、完成本2冊とポストカード郵送
リターン
支援者の数 13人
お届け予定:2017年12月
支援期間終了
20,000円
おやつ付! クレジット表記2つ、完成本4冊とポストカード郵送
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2017年12月
支援期間終了
100,000円
物語のタイトル命名権
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2017年12月
支援期間終了