皆様へ
ドキュメンタリー映画『いのちの音色』をご支援いただき、心より感謝申しあげます
2月末より、新型コロナウィルス感染症の影響で、
上映やライブ・イベント等のこれまで積み重ねてきた活動がすべて自粛となり、
緊急事態宣言の解除後もお客様にご高齢者も多いことから
第二波・第三波に備えながらの日々です。
もっとも打撃を受けた業種の一つだと思いますが、
皆様からのご支援にたくさんの励ましをいただきました。
改めて心より深く感謝申しあげます。
不特定多数に呼びかける自社作品の上映会やライブ等はまだ自粛しておりますが、
これまでロングランでの上映を続けてきた
映画『アオギリにたくして』『かけはし』におきましては、
こんな時だからこそ「いのちの大切さ」「平和の尊さ」を子供たちに伝えたい
という学校の先生方よりご連絡をいただき、
広島や福島の中学や高校で上映が行われています。
皆様にご支援いただいている第三作目となる
映画『いのちの音色』におきましては、
営業活動が出来ない中での作品づくりは、
思った以上に大変ではありますが、
スタッフ一同力を合わせて、感染予防対策をしながら編集作業を続けております。
8月に予定していた追加撮影の目処が立たないまま
どうしたものかと思案中ではありますが、
昨年、撮影で伺わせていただいた長野県高森町では、
広島平和記念公園の被爆アオギリのお孫さんにあたる3世を育てるプロジェクトがスタートし、
また本日は、この冬上映に伺った南木曽の被爆アオギリ2世の種から発芽したばかりの3世のかわいいお写真が送られてきました。
ドキュメンタリー映画『いのちの音色』を製作しながら、
平和を愛する心の素晴らしさを日々感じながらの毎日です。
戦後75年を迎える8月、
『いのちの音色』にもご出演くださっている皆様にもご執筆いただきながら、
ブックレットMUSE VOICEを発行予定です。
昨日ようやく原稿をすべて入稿させていただき、
来月の発行を目指しながら、
希望と平和の種を蒔く皆様の声をお届けしていきたいと思います。
来月8月20日がA-portクラウドファンディングの締め切りとなり、
残り22日間となりました。
一人でも多くの皆様にご参加いただけるよう、
今日から新たに発信していきたいと思っております。
ご支援くださっている皆様に改めて心より深く感謝申し上げます。
今後とも皆様のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
ミューズの里 ♪ ドキュメンタリー映画『いのちの音色』
監督・プロデューサー:中村里美
支援者
87人
残り期間
0日
集まっている金額
2,012,563円
目標金額:5,000,000円
達成率40%
2020年08月20日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
この映画を応援する仲間になってください!
リターン
支援者の数 7人
支援期間終了
3,000円
公式サイトにお名前を掲載!
リターン
支援者の数 12人
支援期間終了
5,000円
本編エンドロールにお名前掲載!
リターン
支援者の数 26人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
10,000円
サントラ盤CDアルバム贈呈!
リターン
支援者の数 30人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
30,000円
完成披露プレミア上映会1名様ご招待!
リターン
支援者の数 4人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
50,000円
完成披露プレミア上映3名様ご招待!
リターン
支援者の数 5人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
100,000円
「いのちの音色」ライブ&交流会 2名様ご招待!
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
300,000円
協賛枠にお名前記載!︎︎
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
500,000円
映画のポスター&チラシにお名前記載!
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
1,000,000円
特別協賛枠にお名前記載!
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了