いのちのほっとステーション(東京都地域自殺対策強化補助事業)2020年4月活動報告
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 【いのちのほっとステーションからのお知らせ】
(1)SNS相談開始のご案内
2020年4月より、相談員2名体制で東京在住の方を対象に火金19時~22時の時間でLINE相談を開始しました。
新型コロナや緊急事態宣言の影響もあり、4月の相談数は57件。現在は月
に120件程度の相談があり、急増中です。東京都外からの相談も急増し、資金確保の
ためクラウドファンディングを開始しました。相談員も募集開始。
@inochi-hotstation
なお、4月のLINE相談の受理内容は以下の通り。
経済問題と希死念慮が関連してい
ることが多く、緊急事態宣言による家族不和の表面化がみられました。これに対し、
傾聴・受容・エンパワメント、情報提供等の支援を実施しました。
①相談件数:57件
②相談者性別:女性70% 男性28% 他2%
③年齢:20代43% 30代30% 10代27%
④エリア:東京35% その他65%
⑤相談内容
・希死念慮 21%
・家族不和 17%
・経済問題 14%
・病気 12%
・心の問題 6%
・人間関係 5%
・感染不安 4%
・いじめ 4%
・虐待 3%
・生活問題 2%
・仕事問題 2%
・子育て問題 2%
・介護、恋愛、制度、パワハラ、トラウマ、勉強問題、その他 8%
(2)相談員ボランティア募集のお知らせ
相談援助職及び相談援助職を目指す学生などの相談員を募集しております(謝礼あり)。学生さんには若者特有の言葉の理解等でご協力をお願いしています。活動日は火・金19~22時。ご連絡をお待ちしております。
https://care-net.biz/13/npo-cwpc/recruit.php
(3)クラウドファンディングスタートのお知らせ
2020年6月11日より東京都外からの相談急増によりクラウドファンディングを開始しました。みなさにおかれましては拡散や寄付のご協力をお願いいたします。
https://a-port.asahi.com/projects/inochi_hotstation/
(4)9月~LINE電話開始検討のため意見募集
現在、LINE相談において、文字による支援の限界を感じる場合が出てきました。
そのため9月より毎週日曜日19時~21時にLINE電話の導入を検討しております。
留意点や活用のポイントについて、みなさまのご意見を募集しております。
https://care-net.biz/13/npo-cwpc/form.php?ref=https://care-net.biz/13/npo-cwpc/form/request/request1.php
(5)いのちのほっとステーション2019年度事業報告書完成のご案内
このたび、2019年度の若年対策事業、人材養成事業、電話相談事業などの事業報告書が完成いたしました。ご希望の方はメールにてご連絡願います。PDFにて配信いたします。
suicide-prevention@leaf.ocn.ne.jp
(6)いのちのほっとステーションSNSフォローのお願い
いのちのほっとステーションでは、SNSアカウントを稼働させております。
皆さまからの「フォロー」や「いいね」などの協力をお願いできますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
twitter: @suicide-preven
Facebook: @inochi.hot.station
LINE: @inochi-hotstation
(7)東京都地域特性重点特化事業採択のお知らせ
当事業団の2020年度若年対策事業について、東京都地域特性重点特化事業の
採択が厚労省からおりました。今年度も大学、中高などの事業を
考えておりますが、新型コロナ禍において、オンラインでの配信等の事業も必要か
もしれません。動画作成にご協力いただける方は以下よりご連絡ください。
suicide-prevention@leaf.ocn.ne.jp
(8)総会開催案内
NPO法人地域福祉推進事業団2020年度第一回総会を6月27日(土)20時~21時30
分に、開催いたします。会員の皆様におかれましては活動報告書等を確認の上、
ご返信をお願いいたします。
(9) 事務局移転のお知らせ
いのちのほっとステーションは多摩地区における周知が進み、相談が入るようになり
ました。しかしながら、23区からの相談はまだ少ない状況があり、令和元年12月23
日に千代田区へ移転しています。
新住所:〒101-0021東京都千代田区外神田6-15-14
新電話番号:03-6284-4304/相談電話:03-6284-4305
メールアドレス、ホームページは変更なし。
最寄り駅はJR線の秋葉原か東京メトロ銀座線末広町駅となります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2. 【情報提供】
◆第44回日本自殺予防学会島根大会中止のお知らせ
本年9月に島根にて開催予定だった大会が新型コロナ感染拡大の影響で中止になりました。参加予定のみなさまはご注意ください。
また、Facebookページがオープンしています。もしよろしければ「いいね」などをしてみましょう。
http://www.jasp.gr.jp/
◆新型コロナにおける対応方法について、内閣府のページがアップされました。
必要と思われる方は参照ください。また、必要と思われる方を知っている方はぜひ情報提供をお願いいたします。
https://corona.go.jp/info-navi/
◆日弁連による新型コロナ支援カードがアップされました。以下より参照ください。
https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/news/2020/kojin_card.pdf#search
3.【みなさまもどうぞご自愛ください。】
暑い夏がやってきました。マスク着用にはつらい季節です。また、雨の季節でもあり
ます。どうぞ皆さまにおかれましてもご自愛くださいませ。
===========================================================================================
Copyright(C)2020 NPO法人地域福祉推進事業団 いのちのほっとステーション All rights reserved.
Web:http://care-net.biz/13/npo-cwpc/spc_center.php
Mail: suicide-prevention@leaf.ocn.ne.jp
支援者
7人
残り期間
0日
集まっている金額
521,000円
目標金額:3,000,000円
達成率17%
2020年10月05日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
支援のお礼
リターン
支援者の数 2人
支援期間終了
5,000円
支援のお礼
リターン
支援者の数 1人
支援期間終了
10,000円
支援のお礼
リターン
支援者の数 1人
支援期間終了
50,000円
支援のお礼
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
100,000円
支援のお礼
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
200,000円
支援のお礼
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
1,000,000円
支援のお礼
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了