「子どもたちに”治る”希望を届ける―iPS細胞から膵臓を作る世界注目のプロジェクト」にたくさんの皆さまのご援助を頂き、目標である500万円を達成することができました。コロナウイルスの影響で大変な状況にあるなか、我々の研究にご協力いただいたこと、研究室一同、心より感謝申し上げます。
また、皆さまの切実な思い、応援メッセージを拝見し、身の引き締まる思いです。研究室一同、より一層努力し、必ずや皆さまに希望をもって頂ける結果を成し遂げたいと考えております。
ネクストゴールでは、我々の手法をより社会に受け入れられるものにするために、iPS細胞が脳の細胞に変化しないような技術開発も行います。ネクストゴールに向けて引き続きご協力をお願い申し上げます。
2020年6月17日
東京大学医科学研究所
特任准教授 山口智之
------------------------
<子どもたちに”治る”希望を届ける―iPS細胞から膵臓を作る世界注目のプロジェクト―研究>へのご支援・ご協力をありがとうございました。
皆さまのおかげで、2ヵ月半という短い期間で目標である500万円のご寄付額を達成することができました。日本IDDMネットワークを代表して厚くお礼を申し上げます。
このプロジェクトは「iPS細胞」を用いて、東京大学の中内先生、山口先生たちの日本発の「動物の体内でヒトの臓器を作る技術」により、1型糖尿病患者が失ったインスリンを作る機能を患者自身の細胞で取り返そうという夢の医療への挑戦です。
このヒトiPS細胞を用いる実験実施への国内の規制緩和も進み、また、今年4月からはヒトからヒトへの「膵島移植」が保険適用になるなど、実現に向けた環境は整いつつあります。いよいよこのプロジェクトによるヒトiPS細胞による膵臓(膵島)の作成技術の出番です。
このたび、目標額には到達しましたが、さらなる研究の加速化を目指したネクストゴール(800万円)に向けて、引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。
2020年6月17日
認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク
理事長 井上龍夫
支援者
554人
残り期間
0日
集まっている金額
10,478,333円
(達成) 目標金額:10,000,000円
(達成) 第一目標金額:5,000,000円
達成率209%
2020年07月27日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
メールマガジンの配信
リターン
支援者の数 142人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
5,000円
活動報告の送付
リターン
支援者の数 113人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
10,000円
2020年発行の活動報告・年次報告書の送付
リターン
支援者の数 188人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
20,000円
【限定20個】抗ウイルスフェイクグリーン(阪神タイガース・岩田投手サイン付き)
リターン
支援者の数 11人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
30,000円
【限定10個】阪神タイガース・岩田投手サインボール ※好評につき10個追加!
リターン
支援者の数 20人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
30,000円
毎年発行の活動報告・年次報告書の送付
リターン
支援者の数 39人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
50,000円
◎【オンライン開催】山口智之特任准教授による本プロジェクトの説明と参加者との質疑応答
リターン
支援者の数 16人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
100,000円
本プロジェクトの研究室訪問へのご招待
リターン
支援者の数 17人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
100,000円
【New!!】定額給付金応援コース
リターン
支援者の数 4人
支援期間終了
300,000円
山口智之特任准教授による子ども向け理科教室へのご招待
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
500,000円
【オンライン開催】山口智之特任准教授との理系進学・就職に向けた座談会
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
1,000,000円
【オンライン開催】山口智之特任准教授による個人授業&&メールサポート(1年間)
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了