皆さま、こんばんは。
日本IDDMネットワーク副理事長の大村詠一です。
「iPS細胞から膵臓を作る世界注目のプロジェクト」へのご支援、
誠にありがとうございます。
おかげさまで、本プロジェクトは490名もの支援者の方に支えられ、
870万円と目標の約9割達成まであとわずかというところまで来ています。
今日は、本プロジェクトを1番最初にご支援いただいた
クロゲンさんのメッセージをご紹介します。
「子どもたちが未来に希望をもって日々の生活を送れるよう願っています。この膵臓を作る研究により、1型糖尿病の子どもたちが、近い将来、健康な子どもたちと同じように、数値を気にせず食べたり遊んだりできるようになるよう祈っています。」
私も1型糖尿病を発症して27年の歳月が経ちました。
一生治らず、毎日インスリン注射を自分で行わなくてはならないという現実は、
小学校2年生で発症した当時の私には受け入れがたいものでした。
私が発症したときは「治らない」と言われたこの病を、
これから発症する子たち、いま病気と向き合ったり
向き合えていなかったりする患者・家族に
「治る」と言える日が来るように、
これからも研究者への支援を続けていきます。
残り5日間、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
<最終ゴール1000万円までの進捗状況>
寄付金額:8,725,634円
最終ゴールまでの達成率:87.3%
残り時間:5日
7月27日にクラウドファンディングが終わるその瞬間ギリギリまで、
ぜひこのプロジェクトを周りに広めてください。
一人でも多くの方に「iPS細胞から膵臓を作る世界注目のプロジェクト」を
知ってもらうことが目標の達成につながります。
SNS等での拡散へのご協力もぜひお願いいたします。
支援者
554人
残り期間
0日
集まっている金額
10,478,333円
(達成) 目標金額:10,000,000円
(達成) 第一目標金額:5,000,000円
達成率209%
2020年07月27日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
メールマガジンの配信
リターン
支援者の数 142人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
5,000円
活動報告の送付
リターン
支援者の数 113人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
10,000円
2020年発行の活動報告・年次報告書の送付
リターン
支援者の数 188人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
20,000円
【限定20個】抗ウイルスフェイクグリーン(阪神タイガース・岩田投手サイン付き)
リターン
支援者の数 11人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
30,000円
【限定10個】阪神タイガース・岩田投手サインボール ※好評につき10個追加!
リターン
支援者の数 20人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
30,000円
毎年発行の活動報告・年次報告書の送付
リターン
支援者の数 39人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
50,000円
◎【オンライン開催】山口智之特任准教授による本プロジェクトの説明と参加者との質疑応答
リターン
支援者の数 16人
お届け予定:2020年12月
支援期間終了
100,000円
本プロジェクトの研究室訪問へのご招待
リターン
支援者の数 17人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
100,000円
【New!!】定額給付金応援コース
リターン
支援者の数 4人
支援期間終了
300,000円
山口智之特任准教授による子ども向け理科教室へのご招待
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
500,000円
【オンライン開催】山口智之特任准教授との理系進学・就職に向けた座談会
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了
1,000,000円
【オンライン開催】山口智之特任准教授による個人授業&&メールサポート(1年間)
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2021年3月
支援期間終了