2017年12月7日----------
何かと天気に恵まれないことが多かったのですが
今回は雲ひとつない晴天の中、
朝から仏師さんとミューソレーターのアイディールブレーン担当者の方、
お手伝いの方が数人いらして、仏像を安置する台と免震装置ミューソレーターの運び入れ、仮設置が行われました。
床工事が完了した収蔵庫。免新装置の受け入れ態勢も整っております。
柄に大きな変化がないので、つい新しい床だということを忘れてしまいます・・・。
参拝されたことのある方はご存知だと思いますが
浄楽寺の収蔵庫に向かうには本堂の脇の道を通らなければいけません。
少し坂がきついので、できれば車で収蔵庫前まで運びたいところなのですが、
車も通れません。。
寄進で以前この道を整地してくださった宇内建設の宇内社長に
再整地のご提案をいただいており、これが実現したら車でも通れるようになるのですが・・・
かなりの重量と、サイズのため台車で7名ががりで収蔵庫まで運びました。
計5台になりますので5往復。
ご苦労様です。
まだ安置台の金具や梁などが施工されていませんので、
完成まではまだ時間がかかりそうです。
免新装置の仮設置は終わりましたが、安置台の完成まで工事完了とはなりません。
またお仏像が戻りになるタイミングで微調整が必要になるかもしれません。
業者の皆様引き続きよろしくお願いいたします。
お仏像が自坊にお戻りになるのが2月半ばになることが決まりました。
詳細は追ってご報告いたします。
支援者
583人
残り期間
0日
集まっている金額
6,379,500円
(達成) 目標金額:6,000,000円
達成率106%
2018年01月24日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
浄楽寺住職より感謝状
リターン
支援者の数 14人
お届け予定:2018年4月
支援期間終了
3,000円
写経勧進&はがき&限定朱印&阿弥陀如来開運お守り
リターン
支援者の数 139人
お届け予定:2018年4月
支援期間終了
5,000円
限定浄楽寺名入り浄香&阿弥陀如来開運お守り、サポーター認定証(拝観フリーパス)
リターン
支援者の数 127人
お届け予定:2018年4月
支援期間終了
10,000円
限定浄楽寺オリジナル朱印帳&限定朱印、サポーター認定証(拝観フリーパス)
リターン
支援者の数 249人
お届け予定:2018年5月
支援期間終了
20,000円
支援者限定念仏会招待・各祈願法要、サポーター認定証(拝観フリーパス)
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2018年5月
支援期間終了
30,000円
収蔵庫内寄進額への記名&名入り守護札、サポーター認定証(拝観フリーパス)
リターン
支援者の数 20人
お届け予定:2018年3月
支援期間終了
50,000円
収蔵庫内寄進額記名&腕輪念数珠(親玉阿弥陀様)、サポーター認定証(拝観フリー)
リターン
支援者の数 18人
お届け予定:2018年3月
支援期間終了
100,000円
収蔵庫内寄進額への記名&仏師梶谷叡正作阿弥陀様入り手彫り香合、サポーター認定証
リターン
支援者の数 8人
お届け予定:2018年3月
支援期間終了
100,000円
浄楽寺2泊3日断食道場招待、運慶仏前で廻向、サポーター認定証(拝観フリーパス)
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
200,000円
名誉寄進者として寄進額へ記名
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2018年3月
支援期間終了
300,000円
名誉寄進者として寄進額へ記名
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2018年3月
支援期間終了