こんにちは!YSCグローバル・スクールの責任者をしている田中宝紀(たなか・いき)です。
私たちYSCグローバル・スクールは、NPO法人青少年自立援助センターが運営する海外にルーツを持つ子ども・若者のための専門教育支援事業です。
2010年に誕生して以来、東京都の福生市(ふっさし)に拠点を置き、日本語を母語としない子どもたちや、学校の勉強についていけない子どもたちの学びを支えています。
私たちがこれまでに支援してきたのは、800名、40カ国以上にのぼる子どもたちです。
フィリピンや中国、ネパール、ペルーにルーツを持つ子どもたちを中心に、常時、10カ国以上の子どもたちが共に学んでいます。
私たちが拠点を置く東京都の西側には受け入れ体制のととのった学校が少なく、YSCには23区以外の東京都市町村部全域より子どもたちが通ってきています。中には、隣接する埼玉県や神奈川県、千葉県などから電車を2時間以上乗り継いで通う子どもたちもいます。
それほど、海外ルーツの子どもたちが適切な日本語教育を受けられる機会は少ないのが現状です。
また、こうした状況は都内だけでなく、全国各地で起きています。
特に、外国人住民が少ない地域での支援機会の欠如が深刻です。
2016年から私たちは、こうした支援の届かない場所で暮らす子どもたちに対して、オンライン会議システムを活用した遠隔教育プロジェクトにも取り組み始めました。これまでに、山口県、愛媛県、滋賀県や山形県など各地から55名の子どもたちが、自宅や学校などからYSCの先生やクラスメイトと学んでいます。
(オンラインで各地から学ぶ子も、スクールに通う子も、画面越しの友情を育んでいます。撮影:YSC)
年間120名近くの子どもたちが学ぶYSCですが、その主な収入源は外国人保護者からの月謝です。
2010年に活動をスタートした当初は、文部科学省による補助金で運営され、子どもたちには全面無償で支援を届けることができていました。しかし、2015年にその補助金が終了して以来、支援を続けるために有料に転換したのです。
一方で、毎年YSCで学ぶ子どもたちの内約30%が、経済的に苦しい状況にある家庭の子どもたちです。
不安定な就労状況の中、非正規の仕事をかけもちして子どもたちを養っている保護者もいれば、家族の暴力から逃れ、友人宅に身を寄せながら子どもをYSCに通わせていたシングルマザーもいます。こうした家庭の子どもたちが、月謝を払えないからという理由で必要な日本語教育機会にアクセスできない状況を、私たちは見逃すわけには行きませんでした。
なぜなら、冒頭でお伝えしたとおり、YSCの周辺には、他に適切な日本語教育や学習支援機会を提供できる場はほとんどないからです。YSCが受け入れなければ、どこにも学ぶ場がない子どもたちは、今でも驚くほどたくさんいます。
学校での支援体制は少しずつに整備されつつありますが、10年前と比べて、日本語教育を必要とする海外ルーツの子どもたちは1.5倍以上に増えています。
体制整備が間に合っていないのが現状です。
また、日本語がわからない中で学校に受け入れてもらえず不就学となったり、頑張って学校に通ったけれど、言葉がわからずに孤立したり、見た目をからかわれて学校に行けなくなってしまった子どもなども少なくありません。
YSCは、こうした海外ルーツの子どもたちにとって「最後の砦」のような役割を担っているため、支援を必要とする子どもたちであれば、どんな理由があろうとYSCで学べる環境を用意する事を目標に活動しています。
2015年に文科省の補助金が終わって以来、月謝が払えない家庭の子どもたちを受け入れるために、私たちは寄付を原資とした「奨学金」の仕組みを整備しました。みなさんからいただいたご支援を、経済的に苦しい家庭の子どもたちが負担なく学ぶことができるよう、独自のチェックリストとヒアリングなどの審査を経て返済不用で給付しています。
経済状況に応じて、中には月謝の半額のみを支払う家庭もあれば、全額奨学金対象となり、無償で学んでいる子どもたちもいます。
2018年から2019年にかけてはスクール通った子どもたちの内、47名が奨学金を得て学びました。
オンラインでは、22名の子どもたちに無償で学びの機会を提供することができました。
みなさんの応援とご支援のおかげです。
2020年4月以降も、およそ30%の子どもたちが専門家による支援機会を得るために奨学金を必要とする見込みです。
たとえば
ぜひみなさんのお力で、子どもたちへ適切な日本語教育機会を届けさせてください。
このプロジェクトの情報を広めたり、海外ルーツの子どもたちが置かれた大変な現状を知り合いに伝えたりなど、
情報拡散とシェアだけでも大きな力となります!
たくさんの方々の応援とご協力を、心よりお願い申しあげます。
YSCグローバル・スクール
責任者 田中宝紀
支援者
257人
残り期間
0日
集まっている金額
2,165,874円
(達成) 目標金額:2,000,000円
達成率108%
2020年03月31日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,500円
全額応援!(リターンなし)
リターン
支援者の数 104人
支援期間終了
5,000円
メールで感謝をお伝えします!
リターン
支援者の数 87人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了
10,000円
子どもたちの授業に参加ーオンライン公開授業ご招待!
リターン
支援者の数 57人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了
30,000円
田中宝紀と学ぶー限定オンラインセミナーご招待!
リターン
支援者の数 4人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了
50,000円
田中宝紀と学ぶー限定オンラインセミナーご招待!
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了
100,000円
YSCGSの卒業・修了式式にご招待!
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了
300,000円
田中宝紀が講演・対談に伺います!
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2020年3月
支援期間終了