「聞いて」「観て」ジャズのおもしろさが分かる楽しい授業。
スペシャルトークセッション
JAZZを100倍楽しむための目からうろこの90分。
大阪商業大学
ユニバーシティホール蒼天
2018年10月2日(火)
午前10時45分より90分程度
入場無料です。
是非お越しください。
速水 佐保(ピアノ)
西川 サトシ(ベース)
桑島 紳二(講義 兼 ドラム)
速水 佐保(ピアノ)
ジャズピアニスト
3歳から音楽教室に通い始め、ピアノ・作曲・即興・アンサンブル等を学ぶ。
ジャズピアノを理論を遠藤律子氏に師事。
現在は、オリジナル曲、ジャズ、ラテン、ファンク、歌謡曲等々のライブで
個性的なミュージシャンと共演。音楽と笑いを提供。
講師として後進の育成にあたる。子どもから大人までピアノを指導中。
西川 サトシ(ベース)
ベーシスト
高校時代からジャズを始め 、関西学院大学軽音楽部に所属し、その頃からプロ活動を始める。
数回のニュー ヨーク滞在で本場のジャズに触れる。これまで数多くのセッション経験があり、
ウィントンマルサリスやスティールドラムのオテロモリノー、中山正治など多数 にわたる。
現在アルトサックスの古谷充氏のネイバーフッドビッグバンド、ネオサックスバンド、氏の
息子光弘氏とのサンダーバーズ、アコースティックトリオに所属し、
トランペットの唐口一之カルテットやピアノの清水武志氏の地球防衛隊にも参加している。
最近はラテン音楽に興味を持ち幾つかのセッションに参加している。
桑島 紳二(講義 兼 ドラム)
大阪商業大学 公共学部公共学科 教授
アートによる地域活性化について実践的研究を行なっている。
近年は実演芸術に焦点を当て、アートイベントの参与観察に取り組む。
一方、打楽器奏者(ドラム)として、ジャズやゴスペルなどのフィールドで活躍中。
音による「対話」と「即興」に関心を持っている。
支援者
2人
残り期間
0日
集まっている金額
6,000円
目標金額:600,000円
達成率1%
2018年10月01日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
こさちゃんメール
リターン
支援者の数 1人
支援期間終了
3,000円
こさちゃんとドリンク
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
5,000円
こさちゃんと泉州タオル
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
10,000円
こさちゃんと泉州タオルとお食事A
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
30,000円
こさちゃんと泉州タオルとお食事Bプレミアム(10席限定)
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
30,000円
こさちゃんと泉州タオルとお食事B
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了