三重県四日市市の「鳥出神社の鯨船行事」を後世に伝えたい!
-
支援者
8人
-
残り期間
0日
-
集まっている金額
66,000円
目標金額:500,000円
-
達成率13%
2017年07月28日23:59に終了しました。
起案者
三重県四日市市「富田鯨船保存会連合会」の
...
加藤です。
今年はわが街の鯨船行事が「ユネスコ無形文化遺産」登録になって初めての祭礼です。江戸時代から伝わる「天下の勇祭!鯨船」ですが、少子高齢化のため四艘がそろって競演することはめったにありません。
そこで今年は鯨船行事が「ユネスコ無形文化遺産」登録になったのを記念して、又、ここまで地域の宝物を伝承・保存して下さった地域の皆様方への感謝の気持ちを込めて、四艘が打ち揃い、鳥出神社へ鯨船行事を奉納したいと思います。そして、地域の人ばかりでなく全国の皆様にも、是非見に来ていただこうと思っております。
“さあ!鯨船の全国デビューです。”
-
3,000円
サンクスレターと特製ステッカー
リターン

・サンクスレター
・鯨船ステッカー4枚組
*北島組・南島組・中島組・古河町それぞれの山車の名前が入ったオリジナルステッカーです。
支援者の数
2人
お届け予定:2017年9月
-
5,000円
サンクスレターと特製ステッカーと特製絵はがき
リターン
・サンクスレター
・鯨船ステッカー4枚組
・特製絵はがき
支援者の数
3人
お届け予定:2017年9月
-
10,000円
祭り当日の曳き網体験と山車との記念撮影権
リターン
・サンクスレター
・鯨船特製ステッカー4枚組
・特製絵はがき
・祭り当日の曳き網体験
・祭り当日の山車との記念撮影
曳き綱体験・山車との記念撮影は、8月14日(月)の町練り時に、祭りの演者と一緒に体験していただきます。
※後日サイト内メールにて詳細な予定をご案内させていただきます。
支援者の数
1人
お届け予定:2017年9月
-
残り18枚
15,000円
地元海産物の特産品詰め合わせ
リターン
・サンクスレター
・鯨船特製ステッカー4枚組
・特製絵はがき
・祭り当日の曳き網体験
・祭り当日の山車との記念撮影
・地元特産品(しぐれ煮)詰め合わせ 3,500円相当
支援者の数
2人
お届け予定:2017年9月
- クラウドファンディングTOP
- 歴史・文化
- 三重県四日市市の「鳥出神社の鯨船行事」を後世に伝えたい!