深海探査の難しい点の1つ、「水圧」。
海では水深10m毎に1気圧増加し、水深4000mでは約400気圧
(1平方cmあたりに400kgを超える力がかかる)になります。
深海では、あらゆる方向から常時この水圧がかかるので、当然といえば当然ですが、
深海探査ロボットは、この水圧に耐え得るタフなものでなくてはなりません。
まずは、この圧力実験に用いる「高圧実験水槽装置」についてご紹介します。
この装置は超堅強な水槽で、中に圧力をかけたいモノを入れ(withカゴ)、
上から蓋(金属製、かなり重い)をし、水を注いでいくことで加圧します。
ちなみに、最大で水深14000m級の水圧をかけることが可能です。
今回は、写真中央部の白い物体、「浮力材」と呼ばれる部品について圧力実験を行いました。
Round2の舞台である水深4000mの水圧(約400気圧)にちゃんと耐えることが
出来るかを確認することが目的です。
実際の手順については、以下の写真のように、カゴに圧力を
かけたいもの(今回は浮力材)を固定します。
そしてクレーンでつり上げ、水槽にセットします。
ちなみに、今回ちょっとスペースが余ったので、身近にあるものグッズについても
一緒に加圧してみるとこにしました。その内容は、①水色の風船(水)、
②黄色の風船(空気)、③リンゴ、④オレンジ、⑤卵、⑥ブタメン
そして⑦#XPRIZE 限定サンダルです!これらも浮力材と一緒に水槽へセット
この水槽には耐圧仕様のカメラとライトが付けられており、
水槽内の様子をカメラ越しに観察することが出来ます。
さぁ準備完了!浮力材と身近にあるものグッズは水深4000mの水圧でどうなるのか!?
乞うご期待!!To Be Continued....
支援者
585人
残り期間
0日
集まっている金額
7,500,840円
目標金額:10,000,000円
達成率75%
2018年07月31日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
① AUV壁紙画像+お礼メール
リターン
支援者の数 12人
支援期間終了
3,000円
② オリジナルステッカー+①
リターン
支援者の数 60人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
3,000円
オリジナルピンバッジ+①
リターン
支援者の数 55人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
3,000円
オリジナルタオル+①
リターン
支援者の数 44人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
5,000円
③ オリジナルTシャツ+①
リターン
支援者の数 79人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
10,000円
④ 【限定20着】オリジナルTシャツ(サイン入り)+①
リターン
支援者の数 12人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
10,000円
⑤ オリジナルポロシャツ+①
リターン
支援者の数 130人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
10,000円
⑥ 【サーモスコラボ】オリジナルケータイマグ(ラズベリー)+①
リターン
支援者の数 77人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
10,000円
⑦ 【サーモスコラボ】オリジナルケータイマグ(エスプレッソ)+①
リターン
支援者の数 69人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
15,000円
⑧ 【限定20着】オリジナルポロシャツ(サイン入り)+①
リターン
支援者の数 9人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
30,000円
⑨ プロジェクト報告会+③
リターン
支援者の数 16人
お届け予定:2019年2月
支援期間終了
50,000円
【限定15着!モンベルコラボ】⑯オリジナルジャケット+⑭+⑮
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
50,000円
⑩ JAMSTEC特別ツアー+⑨
リターン
支援者の数 12人
お届け予定:2019年2月
支援期間終了
100,000円
⑪ 論文謝辞とHPにお名前掲載+⑩
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2019年4月
支援期間終了
300,000円
⑫ バラストに名前刻印(15文字)+⑩
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2019年2月
支援期間終了
1,000,000円
⑬ AUVに名前掲載(15文字)+⑩
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2019年2月
支援期間終了