高校生「未来創生 協同探究プロジェクト in大崎上島」

返礼品のキャンドルを試作しました

  • Vol.1
  • 2019年12月13日 03時07分

ご覧いただきありがとうございます。初めての活動報告をさせていただきます。

本日、返礼品担当班がキャンドルの試作を行いました。



本日は手順、匂い、色、燃え具合を確認しました。

後日固まり具合を確認し、改善して返礼品としてお送りするものの作成に入ります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

  • 支援者

    26

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    169,000

    目標金額:300,000

  • 達成率56%

    FUNDED!

2019年12月20日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

高槻高等学校

大阪府にある高槻高等学校で教頭を務めてい ... る前田です。
「越境する学び」を目指し、広島県大崎上島でバックグランドの異なる高校生が協同でフィールドワーク・探究を行うプロジェクトを企画しました。教室の外に出て、学校を越えて交流し、学びを実社会につなげることを目指しています。(内容の詳細については本校HP<学校からのお知らせ欄から「実施要項」をご覧ください)
そのプロジェクトの一環で、生徒がクラウドファンディングに挑戦しています。未来の担い手・創り手である高校生にあたたかいご支援をお願いいたします。
なお、クラウドファンディングに関するPR文などは高校生の手で作成しています。
  • 1,000

    お礼のメッセージ

    リターン

      生徒からのお礼のメッセージ

    支援者の数 2

    お届け予定:2020年1月

    支援期間終了

  • 残り2枚

    3,000

    お礼のメッセージ+手作りキャンドル1個

    リターン

      生徒からのお礼のメッセージ+手作りキャンドル1個

    支援者の数 8

    お届け予定:2020年2月

    支援期間終了

  • 残り10枚

    5,000

    お礼のメッセージ+手作りキャンドル2個

    リターン

      生徒からのお礼のメッセージ+手作りキャンドル2個

    支援者の数 0

    お届け予定:2020年2月

    支援期間終了

  • 5,000

    お礼のメッセージ

    リターン

      生徒からのお礼のメッセージ

    支援者の数 2

    お届け予定:2020年1月

    支援期間終了

  • 5,000

    全力応援コース

    リターン

      全力で応援しますが、手書きメッセージや返礼品は不要ですという方が選択してください。
      住所情報の入力は不要です。

    支援者の数 4

    支援期間終了

  • 残り2枚

    10,000

    お礼のメッセージ+手作りキャンドル3個

    リターン

      生徒からのお礼のメッセージ+手作りキャンドル3個

    支援者の数 1

    お届け予定:2020年2月

    支援期間終了

  • 10,000

    お礼のメッセージ

    リターン

      生徒からのお礼のメッセージ

    支援者の数 3

    お届け予定:2020年1月

    支援期間終了

  • 10,000

    もっと全力応援コース

    リターン

      全力で応援しますが、手書きメッセージや返礼品は不要ですという方が選択してください。
      住所情報の入力は不要です。

    支援者の数 6

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする